明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

2歳7か月の夕飯に悩む。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

娘、どうやら、というかかなりの偏食傾向です。

今日は彼女の夕食に悩んでいるという話です。

 

夕方5時くらいになると、「なんか食べたい~(・へ・)」連発が始まります。

この時、「もうすぐご飯だよ」の説得が効けばいいのですが、どうしても無理な時は、チーズなどをあげることもあります。

これじゃよくないなと思いつつ、その場しのぎの毎日を送っていたように思います。

自分自身、向き合えていないところがあるので、

書いてみて、思い切って現実と向き合ってみようと思います。

 

娘が進んで食べるもの

いろいろ試みてはいるのですが、彼女が積極的に食べるのは、

・ふりかけごはん

・たらこ

・いくら

・ラーメン

・うどん

・ブドウパン(レーズンのところ)

くらいなものです。

たらこやいくらは、3歳になってからと考えていましたが、

一度、ちょっとあげて以来(鉄道博物館に行って駅弁を食べた時でした…)、

すごくおいしいものと認定したようで、「いくら食べる~!」と指定してくることがあります。

お菓子は大好き。チョコこそ与えていませんが、

クッキー、おせんべい、ちょこちょこ食べたがります。

 

娘がときどき食べるもの

気分によって、

・納豆

・チーズ

・しらすごはん

・海苔

・焼き魚

は食べる、といった具合なのです。

完全に野菜嫌いの道を歩いている気がします…(ノД`)・゜・。

ほうれん草だろうが人参だろうが、なんでも口を開けて食べてくれた離乳食時代が懐かしい。

肉もそれほど食べません。
 

自分で食べない

機嫌が悪い時は特に、「赤ちゃんなの!」といいながら、自分用の幼児椅子を降りて、

私の膝に上り、食べさせてもらいたがります。

そして、餌を待つヒナ状態に…。

 

量を食べずに回数を食べたがる

できれば、何でも食べて、寝るまで一直線で行ってほしいのですが、

夕食時にそれほど食べないのでおなかがすくのか、お風呂の前後で

「なんか食べたい(・へ・)」が始まり…。

食べては遊ぶ、おなかすいてはまた食べる、という生活になりつつある気がします。

胃が小さいからしょうがないのか、それともちょっとこれは早々に改善すべき事態なのか?わからずにいます。

 

私の気持ち

娘の気分にも食欲にもむらがあるので、あまり躍起になっても仕方ないと思いますが、

私がしっかりと料理に向き合ってきたかというところには、自分に反省点が多いにあります。

私がきちんとご飯作ってないからだ~、おいしくないからだ~と自分を責めることしばしば。

 

こういうのって成長の過程でまた嗜好が変わったり、まとめて食べられるようになるものなのでしょうか。

 

希望としては、

・好き嫌いなく何でも食べてほしい

・自分で食べてほしい

・夕食時にがっつり食べて、いつでもおなかすいたときに食べるのは改めたい

ということです。

 

でも、さて、どうすればそれができるかというと…。

まずは、私が”彼女が嫌いなものも取り交ぜておいしい夕食を作る”ということでしょうか。

それでもって、就寝するまでおなかを持たせるということ、

とても遠いゴールに感じています。

 

まずはこれが私の現状ということで、

ダメな母ぶりをさらけ出すようでお恥ずかしいですが、

このあとの試行錯誤のためにも、記録しておこうと思いました。

 

さて…、どうしようかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

© 梅つま子