明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

子育て中の親のためのマナー集と、公園のお姉ちゃん。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近読んだ本の紹介です。

 

スマートだけどそんなに堅苦しくなくて、実践しやすいマナー集だと思いました。

ときどきパラパラとみるだけで、気分がすっきりしそうな、

あ、マナーって、堅苦しく考えずにこんなにシンプルでいいんだな、と思わせてくれる本でした。

好印象を与えるママ&パパの子連れマナー

好印象を与えるママ&パパの子連れマナー

 

アレしなきゃコレしなきゃ、という類の緊張を強いるものではなかったので、

子どもの成長に応じて、立ち止まって、開きたい本です。

 

映画館やお呼ばれ、はまだもう少し先かもしれませんが、

この本の中で、自分が実践できそうなところは、

・公園で先にいるママたちに「こんにちは」とあいさつ

・”あいさつは人生のパスポート”。ご近所に顔を覚えてもらえると防犯面でも役に立つ

・「笑顔であいさつ」。コミュニケーションをとるときはニコニコ・キビキビ・ハッキリ。NHKを意識して

の3つ。

というか、あいさつの一択ですね!!

あいさつは、できるだけこちらからしよう、と思ってはいるけれど、

タイミングを失ってしまうこともあったり、ごにょごにょとなってしまったりすることもあって、反省。

 

さて、最近は平日の夕方に公園に娘と行くことが増えました。

陽ざしの強い時間を避けて夕方、それほど混んでもいないし、いいです。

娘はブランコ好きで、ブランコが空いているのを見つけると、とことこっと駆けだしていきます。

ブランコは2つ並んでいることが多いですが、隣に4,5歳くらいのお姉ちゃんが来ると、とても喜ぶ娘。

足を開いて漕いでお姉ちゃんを笑わせようとしたり、

お姉ちゃんの真似をして、たち漕ぎをしようとしたり。

2歳の子は大方そうなのかもしれないですが、娘、ちょっと年上のお姉さんと遊ぶのが楽しいみたいです。

同い年くらいの子よりも長く、楽しそうに遊んでいる印象を受けました。

 

このところ、

「4,5歳くらいの女の子+赤ちゃん~1歳くらいの下の子+お母さんorお父さん」という組み合わせと偶然よく出会うのですが、

そこに娘と私が行くと、

「4,5歳くらいの女の子+娘+私」

「赤ちゃん~1歳くらいの下の子+お母さんorお父さん」

になんとなくわかれて、それぞれに互いの目の届くところで遊べて、何だか私はとても助かります。

4,5歳くらいの女の子も、自分の弟or妹で慣れているからか、よく娘と一緒に遊んでくれるのかな?娘を気遣ってくれる様子もカワイイ。

 

私自身も、4,5歳の女の子と話すのが楽しいです( *´艸`)

少し未来の娘を見るようで。

おしゃまでおしゃべりで、人懐こくてたまりません!

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

© 梅つま子