明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

育児ポートフォリオ 娘3歳2か月、息子1か月(no.10)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

育児ポートフォリオ、10回目を迎えました。

 

 息子を迎えての、初めての育児ポートフォリオです。

今月もふり返ってみたいと思います。

 

これまでの育児ポートフォリオはこちらでご覧になれます。↓

育児ポートフォリオ カテゴリーの記事一覧 - 明日も暮らす。

 

さて、今回ふり返る項目はこちら。

1)最近の子どもの様子

 (例:ことばやからだ、生活、遊びのことなど)

2)最近の自分のこと

 (例:よかった・うれしかったこと/大変だった・難しかったこと、
    取り組んでいること、考えたいことなど)

3)これからの目標

 (例:注目したい・やってみたい/やっておきたい・力を入れたいこと)

4)どんな母になりたいか

5)書いて気づいたこと、考えたこと

 

1)最近の子どもの様子
 (例:ことばやからだ、生活、遊びのことなど)

娘:

家では、幼稚園ごっこをしています。

幼稚園は「ふわふわ幼稚園」というらしい(娘、命名)。

夫がクラス担任になっているようです。

ことばの時間とかがあって「ばいきんまんの”ば”は、・・・バタ子さんの”ば”!」とかやっていたり、バランスボールで遊んでたりしてます。

私は、ふたりが幼稚園ごっこの間、せっせと家事タイムなのですが、ふわふわ幼稚園楽しそう。

夫の育児レベルが上がっている気がします。

 

娘、日常生活の中では、

一言で言うと、わがまま炸裂しています(涙)

私「手を洗っておいで」

娘「歩けない」

私「じゃ、一緒に行こう?手をつないで行こう」

娘「赤ちゃんだからハイハイしかできない!えーんヽ(`Д´)ノ」

てな具合です。

イライラしないようにしていますが、

娘に「怒らないで!”ニコ”して!」と連呼されるのには辟易ぎみです。

無の境地を意識して、私も夫も、怒ることはほとんどないつもりですが、

このセリフを、ほかの人がいるところでやるのはやめていただきたい・・・

まるで年がら年中怒りまくっている親みたいじゃないの(ノД`)・゜・。

 

それでも、娘は息子に対していつもやさしいことを言ってます。「もう少し大きくなったらごはんあげる!」とか。

おむつを取ってきてくれたり、粉ミルクを哺乳瓶に入れてくれたり。

この大変なひと月、天真爛漫な娘がいてくれたことでどれだけ救われたか。

一緒に乗り越えてくれた仲間です。

 

息子:

生後1か月、目下スクスク成長中。

あまり静かだと心配になるほどです。

日中はほぼ寝ているけれど、目を開けている時間も多くなってきた、かな?

お世話で大変、と思うことはまだありません。

 

2)最近の自分のこと
 (例:よかった・うれしかったこと/大変だった・難しかったこと、
    取り組んでいること、考えたいことなど)

出産できて、息子が無事退院できたことが「よかった・うれしかった」の最たるものです。

息子が元気で日常生活が始まったことがうれしすぎて、

他の多少のことは全然、消費税くらいなもんよ!と思っていました。

でも。

やっぱり疲れるときは疲れるし、嫌なものや嫌だし、イラッとしたりもやっとすることはあります。

それらすべてに目をつぶったり「大したことじゃない」ということは、私の狭い器では無理みたいです。

そう、消費税も積もれば大きな出費なんです!!( ゚д゚)ノ

 

まーでも、もともとの貧乏性根性が頭をもたげていて、

こういう精神的にちょっといつもと違う状況は、自分を理解する絶好のチャンスとも言えて、物事を考えたり自己分析に走ったりするのも面白いのかもしれない。

 

今の自分というのは、

緊張から解き放たれ、まだちょっと消耗気味なのかも。

思い煩うことは、しばらく遠ざけておきたい。

”ああ、本当に息子が元気で本当によかったよ…”という気持ちに、まだ浸っていたい。

でももう、年末が見えてきた…年賀状を準備する季節か…。

気ぜわしき師走が待っている(。-_-。)

 

3)これからの目標
 (例:注目したい・やってみたい/やっておきたい・力を入れたいこと)

↑この項目、以前は「次のポートフォリオまで」の目標だったのですが、

どうも、1か月単位で目標にできることとできないことがあり書きにくさを感じたので、表現を変えました。

 

1か月健診を過ぎて、ぼちぼちお出かけできそうなので、これからは散歩したり買い物したりしたいです。

最近は、この秋晴れなのに出かけることもほとんどできなくて、気持ちがくさくさしました。

スーパーを歩いて「あ、これおいしそう」「これ安い~」と思いながら歩くだけで、ずいぶんとストレス解消になっているんだと思います。

できなくなって気づく、その行為の意味の大きさよ。

 ちょこっとでも秋空の下を散歩したい~。秋の空気を吸いたいっ。

 

歩いて、体力も回復しなきゃ。

 

あと、やりたい勉強もあり、それに向けて少し勉強を始めたところです。この辺りのことは改めて書きたいと思います。

 

4)どんな母になりたいか

10月は、私のこれまでの人生の中でも、最も感情の振り幅の大きな月だったような気がします。

起きたことが深刻だったから当たり前だけど、

眉根を寄せて、いつも(-"-)こんな顔して生活していた気がします。

 

生活が楽しくて、やりたいことが多くて、夢中で面白おかしくやってたら、いつの間にか1年経ってた!

というのが理想です。

今のところまだ、そんな自分になれる気は全然しないけども(。-_-。)

 

5)書いて気づいたこと、考えたこと

10月の私は、一言で言うと「安心と疲れ」です。

 

10月のビッグニュースは、

第1位:息子の出生直後の搬送・入院

第2位:息子の退院

第3位:帝王切開手術

ってなもので、自分が開腹手術後の身であるという認識が、完全に薄れました。

 

前回のポートフォリオを書いていた時、

今回のポートフォリオをこんな気持ちで書いているとは全く想像がつきませんでした。

 

いろいろあったけど、

このポートフォリオを書いて、ひと月に区切りをつけられた気がします。

 

はー!

自分お疲れ!夫も娘も息子もお疲れ!

そう、疲れている場合じゃないぞー!(^O^)/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

© 梅つま子