明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

育児ポートフォリオ 娘3歳5か月、息子4か月(no.13)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

またひと月が経ちました。ポートフォリオの季節です。

 

ふり返る項目はこちら。

1)最近の子どもの様子

 (例:ことばやからだ、生活、遊びのことなど)

2)最近の自分のこと

 (例:よかった・うれしかったこと/大変だった・難しかったこと、
    取り組んでいること、考えたいことなど)

3)これからの目標

 (例:注目したい・やってみたい/やっておきたい・力を入れたいこと)

4)どんな母になりたいか

5)書いて気づいたこと、考えたこと

 

1)最近の子どもの様子
(例:ことばやからだ、生活、遊びのことなど)

娘3歳5か月。

今月はとにかくインフルにやられたことが大きかったです。

自宅軟禁状態、きつかった!

流行しているし、大人でもかかるからね…。

でも、回復の早さに、娘の体力を感じることができました。

生活面は、

お風呂に入ったらさっさと寝るのがだいぶ習慣づいてきたと思います。

1,2歳くらいのほうがずっと寝るのに手こずっていました。お風呂後のトトロとか、定番でした。

多分、今考えると、娘”だけ”を寝室に移動させて、はい、ねんねだよ!というのが嫌だったんだろうなと思います。今は夫の協力のもと、リビングの電気もみな消して、”家族みんな寝ますモード”にしたことで、寝つきはとてもいいです。それしか選択肢がないようにすればいいんだと、早く気づけばよかったです。そりゃ、起きてた方が楽しいと思えば、寝られないよね。

気になっているのは、ご飯の時間のかかること。

抱っこや、スプーンで「あーん」もまだ必要な甘えっ子。

 

体の面では、

くるりんぱができるようになりました。

くるりんぱって…ご存じでしょうか。

(上島さんじゃないんです)

↓こちらに写真での説明がありました。

お父さんと「くるりんぱ」 | 子どもの遊び共有サイト wakutuku [わくつく]

できるようになって嬉しかったみたいです。

 

息子4か月。

よだれが増えてきました!

手(右手が多い)を口に持っていって、ちゅっちゅと吸ってることも。

1,2か月の時の身体の動きは、胎児の時の延長という感じがしたけれど、

何というかだいぶ地上の赤ちゃんぽい動きになってきたなー。

体も、ドーンとしてきた。

f:id:umet:20170208063030p:plain

 

生まれた病院での3か月健診と、入院していた大学病院での定期健診に行ってきましたが、

どちらも異常なし、順調といわれて安心しています。

12月に母乳オンリーになってからの体重の増えがどうなのか、ちょっと気になっていましたが、

今6300gくらいで、平均ど真ん中よりはすこーし下くらい。

 

足をばたつかせることも増えてきて、

床の上だと、いつの間にか角度が変わっていることも。

布団からはみ出してくるようになりました。

 

息子は娘のことが好きなようで、

娘がベッドをのぞくときは、いつも満面の笑み。

いいなー、母もその笑顔いただきたいー。

f:id:umet:20170208055317p:plain

 

起き抜けなので髪ぼさぼさですが、

こんな風に抱っこの写真も撮れました。

こうやってみると、息子、生まれた時より格段に大きくなったし、

体幹もしっかりした!

f:id:umet:20170208055446p:plain

娘も安定の手つき。

”弟がいる”ということにだいぶ慣れてきたのかな。

これからこんなふうにきょうだいの写真たくさん撮りたいなあ。

2)最近の自分のこと
(例:よかった・うれしかったこと/大変だった・難しかったこと、
    取り組んでいること、考えたいことなど)

以前からの仕事で、少し大きなものを抱えているのですが、

峠を越したというか、だいぶ手放せそうになってきているのがうれしい。

これから今年の前半くらいまではちょこちょこ作業が必要だけど、

「もう少し」といえるところまでは来たみたい。

 

料理も、少しずつ作れるものが増えてきた気がする。

今年に入って、茶わん蒸し、プリン、ハンバーグ、切り干し大根を使った常備菜などをよく作るようになりました。

 

この間はクッキーを焼きました。

隙間がたくさん空いちゃって扱いにくさもあるんだけど、星形の型抜きクッキーが好きです。気分があがる。

f:id:umet:20170208060811j:plain

f:id:umet:20170208060846j:plain

昔友人に教えてもらった、こちらの本に出てくるきなこクッキーのレシピで作りました。本のタイトルの通りかんたんです。

かんたんお菓子~なつかしくてあたらしい、白崎茶会のオーガニックレシピ~

かんたんお菓子~なつかしくてあたらしい、白崎茶会のオーガニックレシピ~

 

3)これからの目標
(例:注目したい・やってみたい/やっておきたい・力を入れたいこと)

日も伸びてきたことだし、めんどくさがらずちょこちょこ出かけよう、と思っています。(でも、花粉の季節の始まりでもあるんだよね・涙)

 

「ユーリ!!!on Ice」を見たことで、何だか火がついてきて、本とかマンガとか雑誌とか読みたい気分になってきました。

あまり自分に厳しくせずに(普段から甘いけど)、こういう楽しみを取り入れて気楽にやろうと思います。

 

4)どんな母になりたいか

断捨離ばやりの昨今、家をきれいに整えたいなという自分の思いもあり、モノを増やしたくなくて、買うものに関しては一応自分なりに考えてきたのですが(という割にはお買い物大好きですが)、

私の場合、のめり込むとよくないので、気楽に考えて、欲しいものや試したいものを無理しないでもいいかなーという気分でいます。

ということで今月は、気楽な母、を目指したいと思います。

 

5)書いて気づいたこと、考えたこと

私は少し心配性のところがあるので、子育てについては、これで大丈夫なのかなあ…と思い悩むことも多いですが、

夫のほうは、安全と健康が保たれていればとりあえずOK!って考えよう、というスタンスです。

それはそれで納得。

私も細かいことにいちいち目くじら立てたくないわ、という気持ちがあるので、それでいいと思うんです。

でも、小さなことでも、積もり積もれば安全や健康を脅かすことってあるじゃんねえ。その線引きって結構難しいよ!と、反論したくなる自分も。

 

本や雑誌やブログやら、素敵ですごいキラキラしたお母さんの例はたーくさん見つかるけれど、まあまあ、といか、まずまず、というか、ちょっとずぼらだけど、この程度でもいいんだよ!という例はあまり見かけない。

(お風呂は二日に1回だって死にやしないよ!的な)

このくらい手を抜いちゃったって大丈夫なんだよ!というtipsが欲しいんだけどな。

でもあんまりこういうことを言いにくい雰囲気は世間にあると思う。

誰だって、キラキラした素敵なお母さんのほうが見たいもんね。

 

今月は気楽な自分でいきたいし、私の中に気楽さ(というか、ずぼらというか)はもともと持っている資質だけど、

子育てにおいては、上手に発揮するのが難しいんだよねえ。・・・とぼやいてみる2月の子育てポートフォリオでした(強引にまとめた)。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

© 梅つま子