明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

続・こんなところに収納場所があった!~キッチンバサミ~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前回の記事の続きです。

 

umet.hatenadiary.jp

あきさん (id:akisan01) も書かれていましたが、私もキッチンバサミ2本派です。

 

akisan01.hatenablog.jp

夫に、キッチンバサミは2本あってもいいんじゃない、と言われて、そうねーと思って買ったのですが、

夫は覚えていないらしい。

( ゚д゚)ノ

 

使っているのは、

キッチンスパッタ―と、

ニューコックさん。

 なぜか両方とも、名前がとても印象的(笑)

 

どちらも切れ味いいです。中央で刃を外して2つのパーツに分解して洗えることも共通点です。

どちらかというと、ニューコックさんのほうが、刃を簡単に外しやすいので、

切った後、すぐに洗うものを切るとき(肉とか)は、ニューコックさんで切ることが多いです。

(キッチンスパッタ―のほうは、分解するのに少し力がいるというか、コツがある感じ。外すのが難しいというわけではないです。)

 

そんなハサミたちの収納場所は、こちらになりました。

f:id:umet:20170214061959j:plain

これ、食洗器の中です。

 

食洗器、ほとんど使わないんですよね。

時間がかかりすぎるし、音が大きいです。

その2つが気にならなくて、洗うのがしんどい時とかは使います。

多くても週に1回くらいかな…。

やや宝の持ち腐れの感じがしますが、

食洗器にキレイに並べるのも難しくて、

慣れている手洗いのほうにしちゃうんです(;^ω^)

 

でも、さっさと寝たいけど、片づけておきたい、とか、

お友達が来てくれて、洗い物が出たけど、おしゃべりしてたい、とか、

そういう時は重宝します。

乾燥まですると、からっと乾いて拭く手間がいらないのはうれしいです。

 

食洗器の中のハサミ収納ですが、

そんなわけで食洗器はほとんど使っていないので、

ほとんどいつでも、ただの空っぽの引き出し、空き箱状態なんです。

だけど、シンク前からも、コンロ前からもアクセスのいいところにあるのが食洗器なんですよねえ。

 

子どもがいるので、ハサミは変なところに置いたら危ないなと思います。

ハサミはステンレスで重いので、カトラリースタンドに立てると、スタンドごと倒れてしまうこともあったりするし、

吊るしておくのも、ちょっと怖く感じます。

毎日よく使う道具なんだけど、保管場所を選ぶなーと思っていたところでした。

 

ふと思い立って、食洗器の中に入れちゃえ!と入れておいたら、

あらいい感じ。

取り出しやすいし、しまう時も、他のものに当たることなどを考えなくていいから楽ちんです。

 

いい場所が見つかりました(^。^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

© 梅つま子