明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

味噌マドラーと、冷蔵庫の中の、味噌汁セット定位置。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

昨日の、胸のうち吐き出しに温かいコメントをくださってありがとうございます。

(ノД`)・゜・。

これからもマイペースに、ずぼらさを発揮しながら楽しくやっていきます(^O^)/

 

さて、先日の謎のめまいが収まったと思いきや、

今度は乳腺炎になりかかっています。

授乳のたびに痛い・・・(ノД`)・゜・。何の罰ゲームなんだ・・・。

息子が遊び飲みというか、ときどき乳を思いっきり噛んだりするようになった結果かもしれません。

これから歯が生えてきたらどうなるんだろう。確実に流血する気がします(;_;)

息子よ・・・母の乳は餅でもガムでも苦虫でもないので噛み潰さないでー!

 

さて、話は変わって、味噌マドラーを最近買いました。

f:id:umet:20170325045304j:plain

味噌をすくい取るところが三角形の形状です。

これ、めずらしいのかな?

特に三角のを探していたわけではないのですが、

味噌マドラーがほしいと思い立って立ち寄ったセリアで、

三角のしか売っていなかったのでこれを買いました。

(気が短くていろいろ待てない性格で・・・(;´Д`))

 

合わせて買ったのが、

この、掃除用具の収納場所を作るやつ。

f:id:umet:20170325045521j:plain

モップなどの持ち手をはめるような作りになってます。

 

これを、冷蔵庫に貼りつけ、

三角味噌マドラーの収納場所にしよう!というわけです(^◇^)

 

 

味噌と合わせて、マドラーも冷蔵庫の中にしまっちゃえ!と、

冷蔵庫内に設置してみました。

中央の四角いのが味噌ケース、

右側にあるのが、無印の冷水筒(水だし出汁)です。

f:id:umet:20170325045639j:plain

 

柄の部分をひっかけるよりも、

かき混ぜる三角の金属の部分を上にしたほうが、

収まりもよいし、次の動作がしやすいのでこうしました。

安定感がいいので、結果として三角マドラーでよかったかも?

 

そして、味噌汁を作る、の図。

f:id:umet:20170328062621j:plain

マドラーを使う前は、

スプーンとか、お玉とか、手近にあったもので味噌を取り、かき混ぜていた(そして味噌がいつも溶け残っていた)のですが、

マドラーなら、味噌を計量してかき混ぜる(味噌の溶け残りなし!)作業ができるので、作業がしやすいです。

 

洗い物の数は減らないけど、

味噌がきちんと溶けてくれるから満足です。(^。^)

しかもマドラーなら、濃すぎることや薄すぎることなく、一発で味が決まる。

 

ちなみに、味噌汁の中身はコレ。我が家の定番セットです。

f:id:umet:20170328063109j:plain

 

細切りの高野豆腐とわかめです。

放り込むだけで味噌汁が作れます(*'▽')

 

味噌汁を作るシステムがようやく出来上がりました。

 

・無印の冷水筒

・昆布、煮干し

・味噌ケース

・味噌マドラー

・乾燥わかめと細切り高野豆腐

 

を使って、シンプルな道具&材料で、

ほとんどインスタントと同じ手間で、

(水出しではあるけど)出汁の味噌汁が味わえます。

自分なりに「システム」ができたかなと思います。

味噌汁を作ることに関しては、負担を感じることがなくなりました。

 

あらゆる家事についてこれくらい、手順をシステム化できたらいいな。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

© 梅つま子