明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

2017年の自分を、ブログをからふり返る。今年の幸せだったこと5つ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

12月。1年の最後の月。

年末の買出しやら、忘年会やらクリスマスやら大掃除やら。

やりたいこと、やらなきゃいけないことに対して、時間が少なすぎやしませんか…!

と、暦に向かっていきどおっている梅つま子です。

おはようございます!ぷりぷり。

 

ぷりぷりしてきたから、いったんご飯でも食べて落ち着こう。

f:id:umet:20171229190133j:plain

ケチャップをかけてチーズを乗せて、鶏ハムのっけてグリルで4分焼くと、鶏ハムしっとり、パンはさくっと焼けます。

最近の私の朝ごはんの定番です。

もぐもぐ。

あ、二つは食べませんよ!ひとつは夫のです。 

 

さてさて。

今年はいったいどんなことをやってきたのかな。

今年をふり返るのも、12月にしかできないことですね。

 

というわけで、今年書いてきたブログを見返してみました。

読んでみたら…今もつたないブログだけど、なんと言うか、今年の最初は、書き殴っていたような感じ(汗)

今の自分を探りながらつなぎとめておくような感じだったなあ…と懐かしくもちょっとした痛みを感じながら読み返していました。

 

今年の始まりは、こうしたい!こうしなきゃ!という焦りばかりが、行動に表れていた時期でした。

今思うと「それ、今しなきゃいけないこと?」みたいなことしてたような(涙)。

でも、そのときは必死で。

ただただ、家事育児に追われるだけじゃ嫌で、何かしたくて、でもそれが何かわからなくて…(今もよくわかっていないけど…)。

 

1年って短いですよね、今年も、あっという間に12月。そして2018年は目前。

飛ぶように過ぎた月日だけど、それでも12ヶ月の変化って大きいのかな?

私、1月のときより、12月の今のほうが、ずっと肩の力を抜いている気がします~。

自分で言うのもなんだけど、今の自分のほうが楽で好きだわ。

 

今日はこれを書きます。

梅つま子的、今年、5つの幸せだったこと。

最初、10大ニュースとか、5大ニュースにしようかな、と思ったけど「ニュース」というのがなんかしっくりきませんでした。^^;

ここに挙げる5つは、今年の大きな出来事ではありますが、特に「ベスト5!」っていうわけではありません。

今の自分の幸せさを表す5つの出来事なのかな、と思っています。

いつも以上に自分語り&割とどうでもいい内容(笑)なんですが、よろしければお付き合いくださいー! 

 

1.ドラクエできた

ドラクエ11、楽しくプレイしました!

過去記事

ドラクエやりたい、と思い立ち。

■【緊急脳内会議】どうしよう、ドラクエがやりたい!■

ひと夏の冒険を終えてきました。

■育児ポートフォリオ 娘4歳0カ月、息子11カ月(no.20)■

楽しい約1ヶ月でした。2017年の夏を忘れない!

by カエレバ

2児育児真っ最中の自分がドラクエをやっていいのか、ということに関しては、自分の中の学級委員だか風紀委員だか知りませんが、

「専業主婦なのに遊ぶのはダメだと思います!」

「もっと家事をしなければダメだと思います!」

って言いながら私のことを責めてくるんですよ。

この人の言うことももっともなんだけど、「~はダメだ」「~するべきだ」という気持ちで自分の根本は変えられないな、って思います。

”北風と太陽”みたいにね。やっぱり自分を変えるのは、太陽の力だな。

 

確かにゲームは時間の無駄になる面もあるんだけど、ドラクエに関しては…人生にかかわるいろんなことをここで学んだ感じがするんですよね。

何を学んだかというと、

「運命」、「情」、「少しずつ強くなり、やがて強大な敵を倒す自分になること」、「ひとりひとりに、物語があること」…とかその他もろもろ。

もちろん、結果が決まってるドラクエみたいにうまく進まないことも人生にはたくさんだけど、経験を経て成長するという物語の中に身をゆだねる時間があってもいい!

ドラクエにはたくさんの人がたくさんの時間を費やして制作にかかわって…そういう豊かなもので遊ばせてもらえて楽しかった。

 

自分がこうだから、おそらく子どももそれなりのゲーム好きになる気はする。

マリオとドラクエは…正直なところ、子どもと一緒にやるのが楽しみだ…。 

 

今回のドラクエ、2Dでプレイしたので、3Dでもプレイしなおしたいんですよね~。

やばい、わくわく。いつやろうかな。

 

2.保育士試験を受けに行けた

保育士試験、なかなか受験勉強の時間は取れなかったのですが。

エイヤーっと受けてきました。それも2回も!

過去記事

4月には、1日かかる試験を2日間とも受験できました。

■保育士試験、受けてきました。~まずはご報告~■

11月には、落とした1科目の再受験もできました。

■保育士試験、受けてきました。~衝撃の自己採点結果~■

結局、まだ合格は勝ち得ていないけど…(涙)

受験できただけで、幸せなことだったな。

さくっと受かれば一番いいんですが、受ける資格試験があるという状態って嫌いじゃないみたいです。

その一方で、将来どーするの、保育士になれるの?(byさっきの学級委員in自分)、と考えはじめると、とたんに脳がフリーズします。

来年どうするのかは未定です。

とりあえず、今は、今年受験できたことを幸せだったと思っています。

 

3.家族時間が充実した

娘の保育園退園、そしてそれに伴う、怒涛の2児育児。

それが今年の私の時間のほぼすべてでした。

家族時間、がんばった。

動物園だの児童館だの水族館だの…たくさん行きました!

ブログでは、実態を偽っているというほどはないのですが、ほんとの自分を上手に書けずに、「つま子は穏やかな素敵ママ」と思われているのではないかという思いもあるのですが(あ、別にそんなこと思っちゃいないって?杞憂ですか?^^;)、それなりにストレスもあるっちゃ、あり。

過去記事

「緩衝材パーン事件」のことも書きました。

■育児で怒りが炸裂した日。「時間が解決」以外の解決を探したい。■ 

実はですね…。

「スーパーカップ(アイスのほう)を握りつぶした事件」もあれば、

「持っていた歯ブラシを半分に折り曲げた事件」もあるんですよ!

いずれも、娘のわがままに耐えかねました。今年の春くらいの話です。

退園直後、娘が4歳になる前のほうが心はきつかったです。

今は…今も堪忍袋の緒がどうにかなってしまいそうなときもあるし、実際、沸騰することもあるのですが、少しは慣れてきたのかな、そういうときの自分の扱いに。

娘という存在にもようやく慣れたし(遅いだろ)、

娘もたぶん私と過ごす日中に慣れた。

 

子どもと一緒にいたって、できることはたくさんあるんだもの。楽しいことも。

娘の感情に振り回されるのはもったいない。

いらっときても、食べたり寝たり、出かけたり、いろんな切り替えはある。

今は、保育園退園してよかったし、2年保育の幼稚園に通うことにしてよかったと思っています。

なんか、荒療治のような一年だった。

そんでもって、こんなにべったりの1年って、もうなかなか過ごせないんだよね。

今年イライラしたのは、おおむね娘のことなんだけど、今年楽しかったことの源泉にはいつも娘がいるんです。あー、かわいい腹立つ。かわいい腹立つ。

成長クソ早し。 

 

4.断捨離できた

ずーっと片付かなかった自室を、すっきりにできました。

片付けるってほんとに、「かたをつける」ってことなんですね。

自分の過去の品を、うまいこと封じることが出来て、とっても穏やかな気持ちになれました。

 

年末のどさくさにまぎれて、とっておきのビフォアフをどうぞ。

(断捨離した棚の向かい側です)

 

ビフォー(2017年9月)

f:id:umet:20171230192028j:plain

 

アフター(2017年12月)

f:id:umet:20171230192220j:plain

 

ビフォアフ比べるまでもなく…うん、整った。片付けた。

ビフォー、ずいぶんとまあ、ヒドい部屋だった。(そして当時はそのヒドさを自覚していなかった。)

今思うと、このビフォー写真を撮っておいてよかったな。

「もうこの部屋には戻りたくない」と、今なら強く思うもの…。

いましめとして、たまに見よう(笑)

 

メルカリを始めたのも今年のこと。

■ラック

■家電

■服

■タオル

■靴

■バッグ

■調理小物

■雑貨

などなど、かなり手放しました。

次の人にお渡しする、ということを始めて、モノとの関係に、うまく風が通るようになった気がします。

モノとの関係と言えば。

着るものを「ワンピース」だけにしたのも、ワードローブを一新する大きな出来事でした。

クローゼットがすっきりになりましたし、生活もシンプルになりました。朝、何を着るのかに悩まず、さっと一着ワンピースをとるだけ。

過去記事

ワンピースにしたことは、自分にとって「断捨離イヤー」といいたい今年の断捨離がうまく進行するためのトリガーだった気もします。

 【意志表明】これからはワンピースだけ着ることにしたい。■

師匠と呼びたい人にも出会えました。

断捨離師匠のブログ→gu-gu-life’s blog

 ワンピース師匠のブログ→心を楽に、シンプルライフ

いつもありがとうございます!

 

5.ブログを続けることができた

はてなでブログを始めたのが去年の1月のこと。

プロにしたのは、今年5月のことでした。

続けてこられたのは、スターやコメント、はてブコメントをくれる方、ブログ仲間のおかげです。

もともと書くことも考えることも好きだったけど、 ブログがあると、閉じないでいられるというか、一人よがりになりがちなところを、少しオープンに客観的になれる気がします(自分比です…^^;)。

 

つい先日には、ブログ仲間と共同企画も立ち上げて実行することができました。

夜な夜なLINEで、意見やアイディアを出し合ったり。

主婦になってもこんな楽しいことができるなんて。

世界にはたくさんの人がいるのに、普通に暮らしていると、孤独なことよ。

空はつながっているというのに、壁ひとつ隔てただけで何も、なーんにも見えないよ…。

家の中で育児をしていれば、世間のニュースも、他の育児煮奮闘している人のことも見えない。聞こえてこない。

もともと視野の狭い私には。

でも、だから書くし、他の人のブログを読みたいのよね。

 

総じて、なんて幸せな1年だったんだろう。 

モノや人との関係を見直して、もっと自分のことを好きになれた1年だったと思います。

17歳くらいから、毎年、年の瀬に「いい1年だったな。」って思って、「これを越える年に、来年はなるのかな?」って懐疑的だったんだけど、でも毎年毎年、次の年には次の学びや幸せが用意されていたんでした。

 

皆さまはどんな一年を過ごされたのでしょうか。

来年もまたたくさんの幸せがあり、それに気づくことができますように!

 

今年もありがとうございました。

それでは、よいお年をお迎えくださいませ! 

 

f:id:umet:20171202105029p:plain

プライバシーポリシー

© 梅つま子