おはようございます。 梅つま子です。 缶詰のフルーツが好きです。 実家からもらってきたみかんの缶詰を、 冷蔵庫に入れてキンキンに冷やしておきました。 缶のデザインも、 抑えた色使いながらおしゃれだし、 美味しそうに見える…! そして缶を開けたときに…
おはようございます。 梅つま子です。 コロナ後にだいぶPTAの活動は「強制ではありません」の動きになってきました。 が、子どもが通う小学校では交通当番があります。 これはPTAに加入しているしていないにかかわらず、まわってくる当番です。 交通当番をど…
おはようございます。 梅つま子です。 図書館で定期的に本を借りています。 週に1回か2回は通います。 「図書館から借りてきた本の棚」があって、今あるのはこんな感じです。 予約した本が多いので、 どんなタイミングでめぐってくるかはわかりません。 数ヶ…
おはようございます。 梅つま子です。 今回はちょっと悲しい記事なのですが…。 2022年に買って育てていたアイビーのことです。 www.tsumako.com ああ、このときはこんなに茂っていたのに、 今は鉢植えにしていたものはほぼ枯れてしまい、 残っているのはほぼ…
おはようございます。 梅つま子です。 お米は、無洗米を買っていた頃もあるのですが、 今は無洗米じゃない白米を買って、 軽く研いでから炊きます。 無洗米じゃないほうを買うのは、 そのほうがちょっと安いから…。 100円安いです! というのもあるけど、 ざ…
おはようございます。 梅つま子です。 朝起きたら10分の筋トレの後、 体重、筋肉量、体脂肪率を記録するのが日課になっています。 ↑ 筋肉量は間違って%になっていますが単位はKgです。 半年ほど毎日やっています。 これでわかったのは、 筋肉量→36キロ台 体…
おはようございます。 梅つま子です。 本を読むためにカフェに行きます。 「家じゃできないのか?」という質問を、 ほかならぬ自分自身がいつも感じています。 www.tsumako.com カフェに行けなかった日々のことを、 「精神的無呼吸になった」 「思考もなく試…
おはようございます。 梅つま子です。 素敵なマグカップが売ってて、 200円でした。 実はこの激安マグカップを買うのに3回もちゅうちょしてしまい、 たまたま友達と買い物に行ったときに、 友達の勢いを借りて「買ってくるね!」と言ったという。 200円って…
おはようございます。 梅つま子です。 以前も購入した、スリーコインズの500mlの計量カップを、 再び購入しました。 これ便利なんですよね! 550円のアイテムです。 耐熱ガラス計量カップ:M(500ml) | 3COINS(スリーコインズ)ライフスタイル | PAL CLOSET(…
おはようございます。 梅つま子です。 常に「今読んでいる本」がないとなんだか落ち着かない体質で、 図書館での予約図書は常にめいっぱいになってます。 そうやって自分に次々に「課題図書」を与えているのですが、 自分が自分に与えた課題図書がとっても面…
おはようございます。 梅つま子です。 今年になり、ちょっとした楽しみが増えました。 それは友達と朝活をすること。 この友達は下の子が小学校に入学したので、 朝、以前よりも時間が出来たとのこと。 2人でてくてく歩き、 近所というほどには近くない、 で…
おはようございます。 梅つま子です。 最近読んだ本の紹介です。 ことばの白地図を歩く ことばの白地図を歩く posted with ヨメレバ 奈倉 有里 創元社 2023年06月14日 楽天ブックス Amazon 徳久圭さんのブログで紹介されていて、 「何それ面白そう!」と飛び…
おはようございます。 梅つま子です。 自分用の腹筋ローラー(アブローラー)を持っています。 見ての通り、置きっぱなしにしづらい形状をしています。 ボックスの中に入れていたのですが、 いまいち取りづらくて、その結果、手が伸びにくいことになっていま…
おはようございます。 梅つま子です。 スリーコインズでピアスを買いました。 「夏だし、」と思ったのですが、まだ6月。 夏には早いけど、スリコ店頭には水鉄砲や浮き輪各種も並んでいたし、 「夏だな」と思えるような天気だし。 6月はまだ誕生日の余韻もあ…
おはようございます。 梅つま子です。 ふと気になって、防災袋に入れたものを確認してみました。 定位置に置いてあることはいつもわかっていますが、 必要なものを確認してセットしたのは何年も前のこと。 お恥ずかしながら、このところずっと放置です。 い…