2023-01-01から1年間の記事一覧
おはようございます。 梅つま子です。 大学も大学院も東京に通った私ですが、 ほぼ決まった場所にしか行かないので、 東京にあるのに行ったことがない場所があります。 そのひとつが新宿御苑でした。 新宿御苑というものがあるらしい、広大な公園らしいこと…
おはようございます。 梅つま子です。 まだ買うものがあって困っているアマゾン祭、ブラックフライデーです。 まさにブラック祭です(よくわからないが)。 前回のお買い物記録はこちら。 www.tsumako.com 追加でまず買うことにしたのは、 メイベリンのマス…
おはようございます。 梅つま子です。 12月1日金の23:59まで開催しているアマゾンのブラックフライデーセールで、 続々と買いたいものが。 というか、買い物を繰り広げています。 任天堂スイッチ用に使うSDカードを買ってみました。 子どもが体験版をダウン…
おはようございます。 梅つま子です。 今年読み始めたハリー・ポッターシリーズ。 このたび読了しました!(確か読了日は11月20日だったと思う!) www.tsumako.com 日本語版も英語版も、ドカンとメルカリおよびアマゾンで大人買いし、 まずは日本語を読了、…
おはようございます。 梅つま子です。 前回に続いて、最近読んだ本を。 愛に関する本は、『愛のエネルギー家事』。 愛×家事という言葉のならびにインパクトがありすぎて、 きっと私が読めない本ではないか、読んで鳥肌立っちゃったりしないかな(失礼)、 と…
おはようございます。 梅つま子です。 最近読んだ本の紹介です。 世界の本、宇宙の本、愛の本、差別の本を読みました。 我ながらなかなか大きなテーマの本を読んでおりました。 今日はそのうちの最初のふたつを。 『from under 30 世界を平和にする第一歩 』…
おはようございます。 梅つま子です。 小学生か!とびっくりするほどなのですが、 お出かけのバッグの中にハンカチを忘れることがあります。 いや、小学生でももう少しちゃんとしていると思います。。。 お恥ずかしい。 ハンカチを忘れる、というのは、 1.…
おはようございます。 梅つま子です。 ある朝、子どもの登校に合わせて、自分も家を出てみました。 普段だったら、子どもが学校に行った後の朝は、 絶好の仕事タイムです。 そのままパソコンに向かって在宅ワーク、がルーティンですが、 この日は、一緒に家…
おはようございます。 梅つま子です。 アマゾンプライムで、 Let's 太って痩せるダイエットというドキュメンタリーを見ました。 あまりにも軽いそのタイトルですが、どんな内容なのでしょうか。 こうです! 肥満体国アメリカで活躍するフィットネストレーナ…
おはようございます。 梅つま子です。 季節によって飲みたいお茶が変わります。 夏は麦茶ばかり飲んでいた私ですが、 秋になり、「玄米茶が飲みたい…!」と欲するようになりました。 玄米茶を買ってももちろんいいんですが、 「玄米だけあれば、今ある緑茶と…
おはようございます。 梅つま子です。 本日10月27日から11月6日まで、 無印良品週間が始まります。 (ネットストアは7日午前10:00まで) 無印良品週間を待たずにこの間購入したのは、 ソックスです。 3足で990円、柄編を選びました。 www.muji.com いろんな…
おはようございます。 梅つま子です。 また始まっています!お買い物マラソン。 1.ホットコットのレギンス 今回は、ホットコットを買います。 レギンス。 ありがたいことに、お安くなってました! 朝晩寒くて、履いて寝たらぽかぽかに目覚めることができま…
おはようございます。 梅つま子です。 3COINSでお買い物してきました。 まず、こちらの計量カップ。 耐熱で、Mサイズ。500mlの容量です。 550円の商品でした。 そして、マグカップをふたつ買いました。 左側のはカクカクのデザインに一目ぼれ。 多肉植物のポ…
おはようございます。 梅つま子です。 日常のささやかな楽しみを見つけました。 ヨーグルトです。 森永ビヒダスの脂肪ゼロ。 そして最近知ってハマっているのが、こちら。 安曇野食品工房の、カスタードバニラというヨーグルト。 ヨーグルトなのにカスタード…
おはようございます。 梅つま子です。 前回の、ハンドクリームつながりの話題で…。 www.tsumako.com お出かけ用のポーチに、新しくハンドクリームを加えました。 ニベアです! おなじみの青いチューブですが、かわいい絵柄のついた限定のを使っています。 こ…
おはようございます。 梅つま子です。 人間にはいろんなクセがあって、貧乏ゆすりとか、ペン回しとか、 つい無意識にやってしまうことが数々あるけれど、 名前のついているクセなんていうのは、ほんの一部なのかもしれない。 私のクセで最近気づいたのはこれ…
おはようございます。 梅つま子です。 楽天お買い物マラソンです。 先月の記憶が新しく、「このあいだかなり買ったじゃんね」という気が、 自分でもしております。 www.tsumako.com スルーしてもよかったのですが、 「買わなきゃ!」なものが、2件ほどわいて…
おはようございます。 梅つま子です。 バランスボールは妊娠中からの相棒でした。 その後、バランスボールを椅子にするようになって久しいです。 バランスボールを椅子にすることの問題点は、 ・意外と姿勢が悪くなる ・夏場は足が蒸れる ・転がっていってし…
おはようございます。 梅つま子です。 気がつくと忘れてしまうあれこれの中で生きています。 あれはどこだっけ。 今必要なのに。 何度となく頭の中で繰り返されるこれらの無為な問い。 必要なものがすぐに使えないのは不便だし、 時間の無駄だし、 自分への…
おはようございます。 梅つま子です。 家で軽くエクササイズをするのですが、 そのときにスマホを手で持っていたい、という気持ちがあります。 (ゲームをしたいので!) 私のスマホは自作のショルダーストラップなのですが、 このままだとエクササイズしに…
おはようございます。 梅つま子です。 我が家では洗濯機は乾燥機つきのものを使っておらず、 これからもその予定はありません。 乾燥機を使わないわけ これにはいくつかの理由があって、 ・ハンガーに洗濯物をかける作業が、 家事の負担の中では気にならない…
おはようございます。 梅つま子です。 空手の試験があり、1級に合格しました。 ここまで来たか、という感じ 娘が幼稚園の年中だった2018年に入会しました。 娘が最初に、そしてすぐに私も後を追って入会しました。 www.tsumako.com つま子×空手の歩みについ…
おはようございます。 梅つま子です。 タイミングよく無印で買えたものがありました。 ろうそく立てです。 HPからはもう情報が消されているようです。 私は店頭で買いましたが、売り切れてしまったらもうおしまいなのでしょう。 驚異の135円でした。安い! …
おはようございます。 梅つま子です。 いつの間にか私の心にしっかり、「大好きな書き手」としての位置を占めた人たちがいて、ジェーン・スーさんはそのひとり。 ジェーン・スー マガジンハウス 2022年12月08日売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kin…
おはようございます。 梅つま子です。 スーパーセールでどんどんお買い物しております。 ほとんどは、一度買ったことがあるもの。 必要なものを必要なときに買う、作業のようなお買い物になりました。 消費アイテムとはいえ、 4,000円級(私の買い物としては…
おはようございます。 梅つま子です。 夏休みの終わりに、鴨川シーワールドに行ってきました。 我が家の旅行先として、鴨川シーワールドは定番です。 一番最初に行ったのは、まだわが子がひとりしかいなかった2015年の3月でした。 (息子が誕生するのは2016…
おはようございます。 梅つま子です。 私の気分を上げてくれるスーパーセールが始まってます! 買いたいモノをチェックしています。 サーキュレーター 夏の初めに買うべきであったかもです。 ですが、台風が来て部屋干ししなきゃならないことを考えると、 こ…
おはようございます。 梅つま子です。 夏休みが終わりました。 家事育児が生活の中心になるこの時期は、子どもが何歳になったとしても私にはなかなか厳しい時期であります。 子どもが夏休みを楽しく有意義に過ごせることはもちろんだけど、 自分が自分の課題…
おはようございます。 梅つま子です。 大変面白い映画を見ました。 アマゾンプライムの限定のです。 あまりに心を動かされたので、アマプラ会員の友人に、 「一刻も早く見てほしい…」と懇願したくらいです。 タイトルは赤と白とロイヤルブルー。 これ!向か…
こんにちは! 梅つま子です。 子どもの夏休み、いろいろ自分ができないことが多いなかで、 圧倒的にできないことは日本語の読書であるみたいと気づいた。 まだ、フィクションなら読みやすいんだけども、 エッセイとか自己啓発とか新書系のもの、 自分にひき…