明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

育児ポートフォリオ 娘2歳9か月(no.5)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前回の育児ポートフォリオからひと月たち、育児ポートフォリオを書きたくなってきました!

 

ふり返る項目は、前回とちょっと変えて、こちらにしました。

1)最近の子どもの様子

 (例:ことばやからだ、生活、遊びのことなど)

2)最近の自分のこと

 (例:よかった・うれしかったこと/大変だった・難しかったこと、
    取り組んでいること、考えたいことなど)

3)次のポートフォリオまでの目標

 (例:注目したい・力を入れたいこと)

4)どんな母になりたいか

5)書いて気づいたこと、考えたこと

前回までのポートフォリオにあった、

・子どもの発言や口ぐせ

・今、注目しているもの、HOTなもの

は、ほかの項目に吸収できるような形で削除しました。

 

というのも、

大好きなブロガーのりんごさんが育児ポートフォリオを公開してくださって、

とても項目がいい感じだったんです!

書きやすそうー!

www.ringo-time.com

りんごさんはこのポートフォリオを「お母ちゃんポートフォリオ」と書いたほうがいいかも、と書かれてました。

いい得て妙かも!

育児ポートフォリオでは、

「子ども」がどうであるかよりも、「自分」がどうであるかに焦点があるなーと、私も感じております。

もっと「子ども」を中心にまとめることもできるのかもしれませんが、自分にとっては、そのほうが(子どもに焦点があるよりも)健全な気がします。

 

当初、育児ポートフォリオを始めるとき、「どんな子どもになってほしいか」というような項目も作ろうかな?と思ったのですが、それを今までしなかったのは、

毎月それを書いてしまうと、自分が(そしておそらく娘も?)苦しくなってしまうだろうなと思ったからです。

 

だって、子どもってあまりにも思い通りにいかないのですもの(;´∀`)

あくまでも私の場合ですが…。

 

でも、きっと、子どもに対する希望を持つことももちろん悪いことではないはずなので、半年とか1年に1回くらいは、「どんな子どもになってほしいか」を思い描いてみようかな。あくまで、娘の現状から離れすぎない程度に(^ω^)

 

 

だからこのポートフォリオの取り組みは、娘がどうこう、と気にするよりも、自分の課題として育児にどう向かうか、という意味で、「育児(をする私の)ポートフォリオ」なのだろうなと思っています。

 

そんなわけで、前置きが長くなりましたが、

やってみたいと思います!

 

1)最近の子どもの様子
 (例:ことばやからだ、生活、遊びのことなど)

 

・「なんで?」が爆発しています。

「なんで車止まっているの?」←ドライブ中に赤信号で停止中に。

「なんで目を開けてるの?」←絵本を読んでいる時、こぐまちゃんは目を閉じているのに、ぬいぐるみが目を開けたままなのを見て。

・・・いずれも、自分で答えがわかっているのに、あえて「なんで?」って言っているようです。会話を楽しんでいるのかなー。

 

・相変わらず舌足らずだけど、さらにまとまったおしゃべりをするように。

起床時に父がいないと「ぱぱは?おしごと行っちゃった?**ちゃんが寝てる前に?」

とかなんとか。

↑の例も「前」の使い方間違っているけれど、「まだ」と「もう」の使い分けに混乱が見られる。「まだ(○もう)食べない」とか。

コッシーの友達のチョコンのことを間違えて「コチョン」と言ったのはかわいかった(*'▽')子どもらしい言いまつがい。

 

・相変わらずの抱っこ魔人。というよりも、前よりもエスカレートしている気がします。「赤ちゃんなの!」って何度も言います。

・・・あれ、ちょっと待て。このこと、2月の段階の「育児ポートフォリオno.1」ですでに書いてる。

しかも、この時点で「3か月くらい続いてる」って書いてある。

ということは・・・半年以上だ( ゚Д゚)

 

・ちょっと疲れたり、眠い時に抱っこをせがんだり、ご飯を食べさせてもらいたがって、膝に乗りたがる。

 

・赤ちゃんだって自称する割には、もちろんできることも格段に増えているのですよね。

ブランコに乗るのも、自転車に乗るものうまくなった。

家の階段を降りるのも危なげなくこなすようになった。

 

2)最近の自分のこと
 (例:よかった・うれしかったこと/大変だった・難しかったこと、取り組んでいること、考えたいことなど)

 

・5月はディズニーシー、ディズニーランドに行けて楽しかった!

・お弁当づくりはそれほど大変と感じないで続けられている気がする。ま、手抜きですものね。いいんだ私はこれで(;´∀`)

・体重管理は難しい。というか、頑張りたいけど、もはや管理できる気がしないよ~。

・保育の勉強はこれからもちょっとずつ・楽しく、こつこつ取り組んでいきたいな。

 

3)次のポートフォリオまでの目標
 (例:注目したい・力を入れたいこと)

 

・保育の勉強を続けること。知識面では栄養とか保育に関する歴史的、理論的なことも少しずつ始めたい。技術の面では、手遊び上手になりたいー。

・ここで「体重管理」というべきなのだと思いますが、苦しくなりそう(;_;)

あえてここは、「健康維持」にしておこう!

・クックパッドで情報収集。1つでも2つでも、レシピを増やしたい(*'▽')

 

 

4)どんな母になりたいか

 

・楽しく娘につきあえる母。

ブランコとか病院ごっことか、正直、「休ませてくれー!(;´∀`)」と思う時もあるけど、

どういうやり方ならまあまあ自分に負担なくできるのかを模索してみよう。

 

5)書いて気づいたこと、考えたこと

 

・うん、今回の項目のほうが、書いてて書きやすかった。

・赤ちゃん返りのことは、退職して一緒にいる時間も増えたし、なんでこんなに根強く継続しているのか不明です。”なんで魔人”の娘に、こっちが「なんで赤ちゃんなの?(・∀・)」って聞いてみたい。

そんなに寂しい思いをさせているつもりはないのになー。

おなかの赤ちゃんに自分の位置を取られてしまうと思っているのかな。

こういう時に「お姉ちゃんでしょっ!」といっても逆効果みたいなので、気長につきあっていきます・・・。ディズニーに行けたし、なんか5月は楽しい月でした。(*´ω`)

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

© 梅つま子