実家に暮らしていた頃も、夫と二人で暮らしていた頃も、
歩いて5分以内に大きくて安いスーパーがあり、
そこで毎日のように買い物していました。
引っ越した今、
スーパーは遠くなり、自転車で5分の距離…。
しかも、そのスーパーはちょっとお値段高めなんです。(-"-)
生協やネットスーパーに頼りたいけど、
どちらもうまく使いこなせない気がして、利用していません…。
未就園児と乳児がいる我が家。
都市部に住んでいるとはいえ、わりと買い物については自由のきかない身なのだから、
生協かネットスーパー、どちらか登録してもいい気がする(´・ω・`)
そんな私がするようになった習慣。
それは、食材を冷凍すること。
食材を買いに行けた日は、その日のうちに、
これらの野菜たちを…。
切って袋に入れちゃいます。
↓
もやしはその日のうちに使うので、処理せず。
上の写真のほかに、トマトもあったので、一緒に処理しました。
そして冷凍庫へ。
古い日付のものから使っていきます。
日付は、マスキングテープに書いて貼っています。
ほうれん草については、ポタージュにしようと決めているので、
「ポタージュ」とまで書いてしまいます。
そうしないと忘ますからね…(;'∀')
冷凍の仕方、参考にしているのはこちらです。
食材の冷凍を始めるまでは、
野菜は野菜室に放り込んでいました。
でも、買ってきたままの野菜を調理するのって結構時間がかかるんですよね。
私はこれまで、料理のことを、「格闘ゲーム」みたいに思っていた気がします。
食材を買ってきて、バーッと調理して、
せっせと片づけて。
勢いでプレイして、最後には疲れ切って終わる、一回完結の格闘ゲーム。
でも先日、kiwigoldさんが、
食材の組み合わせを考えて、何品か献立を考えて。
ぷよぷよやテトリスのように?ザーンと食材がなくなっていく感じがゲームみたいで気持ちいいんです!
と書かれていて、なるほど!テトリス!!と思ったんです。
↓出典はこちらの記事。お料理とってもおいしそう…。
食材を冷凍することは、テトリスで例えると、
L字型とかZ字型とか凸字型のブロックを、あらかじめ全部正方形のブロックに変えておくようなイメージです。
↓正方形のブロックってこういうやつです。わかります?(;'∀')
■■
■■
多様な形のブロックが、全部このブロックになれば、
並べるのも消すのも配置するのも、簡単になる…。
そんなわけで、我が家の野菜室は、それなりにがらんとしています。
人参とブリタ。あと、梅シロップと金柑シロップ。
大きなスペースが空いたので、
鍋ごと保存するものができた時は、野菜室を利用するようになりました。
買い物は、買う時も、下処理するときも勢いが必要なので、格闘ゲームっぽい感じがする。
でも調理は食材の組み合わせで消していく、テトリスのメタファーがぴったり。
格闘ゲーム×テトリスのイメージを持ったら、
毎日の料理作りがちょっと楽になりました。
特に作りやすくなったのは、
カレーやスープ。煮物系。
火にかけて放り込んで、調味料入れたら、ときどきかき回すくらい。
切る工程がなくなると、驚くほどシンプルです。
料理だけじゃなくて、日々の家事の営みがテトリスなのかもな。
次に降ってくるブロックをにらみながら、
どこに置くかを考える。
日々、淡々と少しずつ消すのもよし、時間ができた時にドカンと消すもよし。
ドカンと消せたらいいけれど、消しそびれると大変。
目に見える形でツケが溜まっていく…。
やっぱり、家事は、最低限でも淡々と少しずつこなすのがいいのかな。