明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

【収納】ここだけは常に片付いています!鍋&フライパンの引き出し。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

インテリアがちょっと好きなわりに、クロゼットが汚部屋だったり。

片付け本が大好きなわりには、片づけが苦手だったり。

 

収納の行き届いた家にしたいけど、コトはなかなか簡単に進まず、

いつでも「もっとキレイにしたいな~」って思っている気がします。

もはや趣味なのかも?^^;

 

そんな私が自分の家で、ここだけは大丈夫!ここは散らからない!と思って、気に入っている場所があります。

 

それはこの引き出しです!

f:id:umet:20170901162021j:plain

 

キッチンのコンロの下の引き出しです。

フライパンやなべの類が収納されてます。

 

シルバーっぽい色合いにもそろってて、それもお気に入りポイントのひとつです。

 

普段使いのなべ・フライパンは、全部で7つ。

ここに写っていないのは、鉄の炒め鍋で、場所をとるのと、

鉄鍋だけあって常に油っぽいので、別のところに置いています。

 

左から、番号を振ってみました。

f:id:umet:20170901163210j:plain

 

1は、私は近所のスーパーで買いましたが、

センレンキャストというフライパンです。

焦げ付かなくて扱いやすくて、見た目シンプルなのが気に入って、

同じのを二つ買っちゃいました。

5も同じフライパンです。

1が卵とか、ホットケーキ用。

5が、炒め物とか、餃子、ちょっとした揚げ物用。

このように分けたことで、卵焼きやホットケーキがきれいに焼けます。

f:id:umet:20170902052528j:plain

まったく同じもの。

持ち手のところにマステを貼って区別しています…が、炒め物のほうは頻度が高く劣化が早いので、もはやマステ見なくてもわかります^^;

 

2,3は同じような用途で、使っています。

スープを作ったり、カレーを作ったり。

2は、ふたの仕様で、軽く圧力がかかるようになっているので、

中までしっかり軟らかく煮たいときなどはこれを使います。

 

2は、テンプトーンという名前らしい。

f:id:umet:20170902052541j:plain

3はMWFのもので、たぶんだいぶ昔のです。

f:id:umet:20170902052548j:plain

二つとも頂き物です。

かなり重くて丈夫です。

 

4は、茹でるためのもの。

パスタとかそばを茹でたり、

青菜を茹でたり。

 

6が一番新入りのお鍋で、

離乳食作り、味噌汁作りにちょうどいい大きさです。

 

f:id:umet:20170902052520j:plain

 

どれもそれなりに頻繁に出番があり、

過不足なく揃えられたなと思います。

お弁当作りが始まったら、もしかしたら卵焼き専用の四角いフライパンが欲しくなるかもしれないけど、しばらくはこのラインナップでいけそうです。

 

鍋たちを支えているのはこれです。

このスタンドを使い始めて、定位置に収めるのが楽しくなりました。

 

f:id:umet:20170902052534j:plain

汚れ防止に、下にテーブルランナーを敷いています。

 

家中のすべてのものたちが、これくらいシンプルにすっきりと収められるといいんですけどね。

なかなかそこまでの道のりは遠い…。

 

でも一箇所でも、それがどんなに小さい場所でも、

満足のいく収納が作れたことは、ちょっとだけ自信になってます。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

プライバシーポリシー

© 梅つま子