おはようございます、梅つま子です。
我が家ではたまに、西松屋で買い物をします。
娘の誕生がきっかけで、初めて足を踏み入れた西松屋。
子ども服、特にシャツのお安さが目を引きます。
私見ではありますが、
西松屋のシャツは、
■女子よりも、男子のシャツがカワイイ
■100cm以上より、95cm以下のシャツがカワイイ
と信じております。
(あくまで私見です。)
先日、西松屋に足を運び、
今年の息子の夏服のTシャツたちを選んできました。
いやー、やっぱりかわいい。
かわいくて選べないー!
悶絶しながら、選りすぐりの4枚を購入してきました。
なのでこちらでご紹介させてください!
楽天で取り扱いのあるシャツもありましたよー!
1枚目 お魚たくさん
おさかな柄のシャツなのですが、
私の心をわしづかみにしたのは…。
このタコっ!
罵倒しているわけではありません・笑
タコさんの、笑顔が最高。
足の長さも絶妙。
お値段、679円。
2枚目 あのネズミさん
アンパンマンなどのキャラクターのコラボシャツがあることは、
かねがね知っていたのですが。
あ、アンパンマンシャツは、
西松屋楽天市場店にもありました!
女の子用では、スヌーピーのこちらがかわいい!
パフスリーブが女の子らしさ全開で素敵☆
いえね、キャラクターもので、あのネズミさんがいたんです!
あ、ネズミさんといいましても、ミッキーさんのほうではなくてですね。
ミッキーさんもいましたけれども。
この子です!
フレデリックー!
フレデリックが西松屋にいたー!
フレデリックといえば、今年のユニクロですよね。
これこれ。www.uniqlo.com
ユニクロのこちら、買う気でいたのですが、
まさかまさかの、西松屋で出会うとは。
そして自分としては、ユニクロの、お顔だけのデザインよりも、
西松屋の、お花を持ってるほうが好みでした。
実は、娘のフレデリックシャツも持っていまして。
このチュニックワンピは、何年か前のユニクロです。
ユニクロのチュニックワンピ×西松屋のTシャツで、
姉弟コーデができるー!
母、歓喜のきょうだいフレデリックコーデ。
このお顔がたまらない。
この眠たげな笑顔が。
ちなみに、879円でした。
キャラクターコラボ商品は、西松屋的にちょっと値段が張りますね!
それでも1,000円しないのはありがたい。
3枚目 ビッグスマイル
英語のシャツは苦手なのですが、
これは買うしかないと震えた。
人文字の、BIG SMILE。
「M」と、
こんな姿勢したらおしりプルプルしそう
「E」が。
反則的にかわいくないですかっ。
お値段479円。ワンコイン価格でした。
くすんだグレーもツボです。
汚れに強いし、あわせやすいし。
あ、でも、毛玉がガンガンできそうな予感はしました^^;
4枚目 おばけなあの方
この方を、西松屋でお見かけするとは。
バーバパパでした!
娘がバーバパパにはまって以来、
気になる存在の、バーバのご家族。
自由人な芸術家な感じのバーバモジャさんが好きです。
このシャツはカラフルなんだけど、
キャラクターの部分も含め、
全体的にグレーがかっているのがおしゃれな感じがしました!
お値段879円。
このシャツだけ90センチがなくて、95センチのサイズでした。
少し着丈が長かったので、来年も着せよう!
あ、こちらは楽天にもありましたー!
この夏のヘビロテになりそうな4枚。
お気に入りの4枚となりました。
そのほかにも、かわいいのがとにかく多い、
95cm以下のセレクション。
動物のお顔クローズアップとか。
カメラ男子になれるシャツとか。
ちょっとおしゃれなシマウマ柄とか。
総柄スターも、絶妙な色で目を引く!
西松屋楽天市場店は、送料無料ラインがちょっと高いのがネックですが、
買い物に行く手間や、足代を考えれば、送料を払う価値ありかも!
自分好みのシャツを着せるのは、
服の好みが出てくるまでの母の特権!とばかりに、
とっかえひっかえ着せるのがちょっと楽しみなのでした。
では!
今日も楽しい一日をお過ごしください!
梅つま子
↓モノだけでなく、心のほうも、シンプルライフ、修行中です。
↓暮らしのブログメディア「もの、ごと。」に参加しております。