明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

なりたい自分に近づくための日々と、自分との付き合い。今から来年の夏休み対策を。2018年9月の記録。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

「育児ポートフォリオ」改め「育自ポートフォリオ」を、月末に書くことを始めました。

夏休み明け、2018年9月の記録です。

 

 

はじめに

 

育自ポートフォリオの狙い

■ 1ヶ月間の自分の行動をふり返ることができる

■ 今の自分の生活の特徴、ものの見方を理解することができる

■ 継続することで、今の自分の状況の延長線上にある目標を立てたり、修正したり、そ
れに向けての計画を立てたりすることができる

■ 自分の(親としての、人間としての、**としての)成長や課題に気づくことができる

■ 子どもの成長や課題に気づくことができる

 

2年間以上続けた育児ポートフォリオを 「育自ポートフォリオ」に変えたいきさつはこちら。

www.tsumako.com

 

育自ポートフォリオでふり返る項目はこちら。

■どんなひと月だったか

■娘のこと
(印象に残ったこと、それによって自分はどう感じたか、考えたか等)

■息子のこと
(印象に残ったこと、それによって自分はどう感じたか、考えたか等)

■今月の生活改善
(何を、なぜ、どのようにやったか。その結果、どうだったか等)

■今月書いたブログ記事の補足
(その後のことや、ブログに書かなかったことの補記等)

■今月の目標・計画の達成状況

■来月の目標、計画、来月ブログに書きたいこと

 

どんな月だったか

夏休みが終わって、ほっとしました。

少し自分の時間が取れました。

今月も、会いたい人に会いに行って、楽しいひとときを過ごし。

自分の持っているものや、行動を見直した月といえたかな。

新調したママバッグ揚げ物のバットの網

2個に増やした圧力鍋

そして  自分のタイプを知るカラー診断、骨格診断、メイク診断を受けました。

今月もまた少し、なりたい自分に少し近づけたような?

 

今月も、チョコレートを食べずにやり過ごすことができました。

他方、おせんべいとかはどうしても手が伸びてしまう。

引き続き、今後の課題です。

 

娘のこと

幼稚園に入園して、最初の一学期間は、「ママ、一緒にいて」が割と前面に出ていました。

普通は園児登園門で別れるのに、教室の前まで付き添って行ったり…。

教室で、いざ娘のお支度が終わると「ママ、帰らないで…。」

これいつまで続くのかなー、と思っていました…。

次第に、すんなりバイバイできる日が増えてきたものの、夏休み明けは、また振り出しに戻るのかな?と思ったら、どうやら夏休み明けは調子が良かった。

夏休みの終わりには、「ママ怒りんぼだから、早く夏休み終わってほしい」の気分が高まっていたと思われます(どうなんだ)!

今では、「門のところでバイバイする」と言って、振り向きもせずスタスタ行ってしまうようになりました。

 

はああ~、ようやくこの日が来た。

親離れポイントは、寂しさとの葛藤でもありますが、これに関しては、長かった便秘が治ったような感じ(ひどい例えだ!)です。

「さびしい」とは思いませんでした。

 

家でも、よくお友達の名前も出てくるようになりました。

**ちゃんが**した、**ちゃんは面白いの、**くんはやさしくて、**くんはちょっといじわる。なのだそうで。

そしてとうとう「**くんと結婚したい」

パパと結婚したい、ヨウタ(弟)くんと結婚したい、は聞いたことがありましたが、初めて出た、クラスメイトの名前~~~!

やさしいのですって、彼。あらまあ。

 

娘が現時点で結婚したい男の子のママさんに「うちのマイがこんなこと言っててー!(笑)」って言いたい気がちょっとしましたが、野暮かな…と思い、口をつぐんでおくことに。

自分で何とかするがよい、娘よ。

 

ところで、幼稚園では、先日、参観がありました。

子どもたちのクラス遊びを見学しました。

見事にじゃんけんで4回連続で負ける娘。見せ場、ナシ。

そうなのよね、じゃんけんって平等なようで、4,5回やるくらいだと、負け続ける子もでるわけで。

でも、ぐずるわけでもなく、「負け」を認めて、勝った子の後ろにくっつくじゃんけん電車を楽しんでいました。

ちょっと前だったら、かんしゃく起こすか、もう遊びたくないとすねていた気がします。

こういう風に遊べるようになったか…。

その後の、お弁当タイム。

どうせデザートから先に食べるんだろうな、と思っていたら、ブロッコリーを口に放り込んだ!

これには私も、ちょっと泣きそうになりました。

 

今月は娘と2人で、年間パスポートを利用して葛西臨海公園に行きました。

f:id:umet:20180928075054p:plain

タッチンフィーリンで、エイにタッチ。

ぬるぬるな触り心地を楽しみました。 

タッチンフィーリンについてはこちらに詳細があります。

 

そして、娘は新たな習い事を始めようとしています。

2回通ったところで、入会の申し込みをしてきました。どうなるか、わくわく。

続報書けそうでしたら、また来月。

 

息子のこと

長らく「静」な状態にあった息子、このところようやく動く気が出てきたようで。

f:id:umet:20180928101943p:plain

うろうろするようになりました。

公園のくるくる滑り台がお好みのようで、エンドレスで何度でも。

 

私も手を引っ張って歩き甲斐があるってものです。

f:id:umet:20180928101839p:plain

2歳前のこの年齢の子は、すーぐちょろちょろ歩いていってしまうのが危険だったりします。

娘もこのくらいのときは、目が離せなかった。

他方、超絶ビビりな性格らしい彼は、私の手を離そうとしません。

それに関しては、安心とも言うべきか。 

 

父から愛される息子。

f:id:umet:20180928101723p:plain

なぜかクローゼットでいちゃいちゃする親子。

もう、何やってんの…。 

 

そんな彼も、来月早々には2歳に。 

どんな2歳になるのかしら。

 

トラックを見ると、「あっけ!あっけ!」と大興奮する彼、これを見たらどうなってしまうというのだろう!

もう届いたのですが、リアル。トラックそのものでした。

 

今月の生活改善

正確にはまだやってないことですが、考えている生活改善を書いておこうと思います。

なのでこれはふり返りではなく計画段階なのですが。

何をやろうかと思っているかといいますと…。

ご飯作りの工夫

これです。

いまさら、夏休みのことを思い出しているんですけど、「あの時期やばかったな」って。

 

具体的には、お出かけや旅行や外食の機会を増やし、家で食べるご飯も、楽に作れるものを増やすことにしようかと…。

そうでないと…私がつぶれる!!

 

何をやろうとしているのか

「作る主食を限定する」

「簡単に作れる副菜のバリエーションを増やす」

「近所の肉屋さんを頼る」

このあたりです。

作る主食は、「カレー」か「そうめん」を中心に。我が家の小食な子どもたちが、確実に食べるもの。

簡単に作れる副菜は、乾物を使ったサラダなどを。大人が食べたいものを。

近所の肉屋さんは、シュウマイ、肉団子、コロッケ、焼くだけのハンバーグなどを売っています。それを利用しようかと。

そして宅配食材も検討してヨシ。

あと、スーパーに売ってるお高めの国産野菜の出来合い餃子も買おう。

エンゲル係数、確実にすごーく上がると思うんだけど…致し方ない。

 

なぜやるか

めちゃくちゃ暑い、幼稚園はない、どこに行っても混雑してる。

これ何の3重苦ですか、え…?

私をつぶそうとしているとしか思えない!とか言ってる場合じゃないか。

それでも、選んだ幼稚園がベストだったと思うのだからしょうがない。

「夏休みの預かり保育があれば」に代表される、「ここがもう少しこうだったら…」は無限にあるけど、しょうがない。この幼稚園を選んだ、おおもとの選択が間違っていないと思うのだから、何とかするしかない。

 

これから、冬休みも春休みも来ることだし、かつ我が家は、来年には夫が、「より拘束時間が長い部署に異動になるらしい」ことが濃厚です(本当は今年だったらしい。くわばらくわばら)。

そうだとすると…もっと入念に対策を練ることが必要。

いろいろ考えると、出費を覚悟するしかない、ということなのかな、と理解しています。

 

その結果、どうなるか。何を狙っているのか

少しは穏やかに家で過ごせるようになるかと。

家事と育児両立は無理、と思っていましたが、今では、「掃除や洗濯くらいなら、育児しながらでもやる(しかしクオリティは問わないで)」くらいの気持ちにはなりました。

一方、料理は!料理は本当に無理だ!

2児を自転車の前後ろに乗せての買い出しは苦行だし、料理をしている最中というのは、他の掃除洗濯などの家事に比べて、子どもたちの様子に気を配りにくい。

食事に関しては、もう自分のだめさをとことん認めて、夏は家計が多少爆発しても腹をくくろう…と思っています。

 

今月書いたブログ記事の補足

www.tsumako.com

 

今月のハイライトはこれかしら。

その後、お買い物がとても楽しくなりました。

JINSでメガネを買ったり、ユニクロで服を買ったり。

洋服に関しては、

色はソフトなくすみカラー

色柄は小さめ

素材はしっかり

が私は大事なようなのです。

そこで、ユニクロで買ったのはコチラ。

www.uniqlo.com

 

素材はしっかりで、ナチュラルなベージュもとても気に入りました。

秋のお出かけに大活躍してくれていますー!

 

追記 2018.10.1

あと、一人映画行けたのもよかった!

www.tsumako.com

 

毎月恒例に…は欲張りすぎか?!

第一子出産前ですら、映画は年に2、3回って感じだったからなあ。

でも、折に触れ行きたいと思ってます、一人映画。

 

今月の目標の達成状況

目標

「ブログ習慣、チョコやめ習慣、筋トレ習慣を根付かせる」

→できました!

 

計画

■息子メインのお出かけをする

→できました!

エマさんと行った消防博物館は、まさに息子メインのお出かけでした。

自転車に載せられるベビーカーのおかげで行動範囲が広がりました。

 

■【娘、幼稚園×息子、お昼寝】の時間を狙って踏み台をする

→できず…。できず。

言い訳すると、幼稚園のサークル活動が忙しかったのですよ。

9月だけで4回、拘束時間8時間ほど。

ね、その時間があったら踏み台できたかもしれないじゃないか。

(言い訳に次ぐ言い訳、醜い~)

そして夜は、筋トレしちゃうと疲れて快眠。どうしたものやら。

ほとほと、どうしたものやら。

 

来月の目標、計画、ブログに書きたいこと

具体的に書きます。

目標

「食べてもいい、と思えるものを、食べてもいい、と思えるタイミングで食べる」

ブログに続き、「筋トレは根づいた」といえると思う!

朝起きたらブログ。そしてその後は筋トレ、という動きは、何も考えずに実践できています。

あとは…間食の管理だ。

うあーどうしても、食べたい食べたい!と思ってしまったとき、

 

来月の計画

10月も楽しい計画、目白押し。

せっかく、暑くもなく寒くもない10月。遊ぼう、そうしよう。

 

■幼稚園降園後の公園

いつも夫がいる場合は、パパどうぞ~なのですが、スポーツの秋でもあるし、一緒に出たいと思います。

そのためには、夕飯どうする?になるんですがね…。

もう、長期休みを待たず、毎日カレーでもいい?!

 

■今月こそ踏み台

1回でもいい、やろう。

 

ブログに書きたいこと

あれも書きたいこれも書きたい、なのに時間はなし、が続いております。

消化不良の気分。

落ち着いて家にいる時間が少ないので、家に関する記事も今月は少なかったような。

本当は、おうちのここをこうした、という記事を書きたいです。

買ったけど紹介できていないものも。

そうだ、今月は幼稚園のサークル活動がないはず。

よし、この時間を当てよう。

(あ、でも、運動会もあるし、なにやら集まりもあるぞ。)

 書きたいー、でも時間はないーっ、と言っているのがシアワセな気もいたします。 

 

今日もいい一日になりますように! 

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

プライバシーポリシー

© 梅つま子