おはようございます。
梅つま子です。
今日は、この間購入して、さらに今回買い足しをしたミニタオルの話です。
拭き掃除を趣味にしたい!
なんといっても今年の目標のひとつは「拭き掃除の趣味化」。
家事である拭き掃除を、趣味にしてしまおう!
しなきゃいけないからするのではなく、したいからするものに変えちゃおう!
という作戦です。
趣味であるからには、ある程度の投資をしていきたい。
自分にぴったりあった道具をそろえて、習慣を形成していきたい。
そう考えております。
テーブル拭き用のタオル買いました
そんなわけで買ったのがこちらのミニタオル。
6枚でお値段330円、しかも送料無料という手軽さ。
6枚セットです。
6枚って中途半端な!と思ったのですが、むしろ絶妙な数だと気づきました。
清潔なタオルを使いたいので、食事ごとにタオルを新しくして、1日3枚使う計算。
6枚セットだから、3枚洗濯中でも、3枚はまだ残っている安心感。
明日の分も大丈夫。そして、その3枚を使う前に、洗濯していたものがちゃんと乾いて戻ってきます。
全部をちょうど良く使う、非常に良い循環。
こんな感じでタグが多少ズレて縫いこまれてはいますが、気にしない~♪
どうせカットしてしまえば わかりません!
洗濯が楽チンな理由
このミニタオル、一辺の大きさが19~21センチぐらい。
小さいので、こうやって洗濯ハンガーの端っこにとめられます。
こうやって洗濯ばさみでとめるのは、1箇所だけで大丈夫。
タオルだし、すぐ乾きます。
(洗濯仕上がりがしわしわでもあまり気にならない!)
小さなことだけど、洗濯は毎日のことなので、
■ 洗濯ばさみで2箇所とめなくても、1箇所だけでいい
って、すごく楽に感じます!
収納はこうしてます
キッチンの窓の前に、奥行き11センチくらいのスペースがあります。
そこに、和風のかごを置いて、タオルはざっくり収納しています。
ここなら、気づいたときに、さっと手に取りやすい。
洗濯物を取りこんで、たたんでしまうときにも、簡単に折って入れておけばいいだけ。
和風なたたずまいがとても気に入っています。
余談ですが、このかご、気に入って買ったのに、何を入れたらいいかわからなくなってしまって。
それで、メルカリに出品していたんです。
だけど、まったく「いいね」もつかず、値下げしても値下げしても、売れる気配がない。
その期間、たぶん、半年以上…!
売れなかったのは、こうやって我が家でまた出番が来ることがわかっていたのかな^^
不思議な縁です。
手放そう、と思って手放すつもりでいたのに、ぴったりの働き方ができる場所が見つかりました。
本当は、「処分しよう!」と思ったら、処分以外の方法はもう考えなくていい、と思っています。
でも、たまーに、たまーにこういうこともある。
食事の時の定位置
食事の時には、こうやって食卓に出しておくと、すぐテーブルの汚れをぬぐえて便利。
このキャメルのカラーが、食卓に溶け込んでいて、これまたイイ!です。
真っ白だとしょうゆやソース、ケチャップの汚れなどが目立ちすぎてしまうので。
それでも、あまりにも汚れたら、買い換えることも気軽にできるお値段ですしね!
拭き掃除を趣味にするための、330円で6枚のミニタオル。
食卓を守る、ちょうどいい相棒なのでした!^^
今、注文しているものはブラウン。
ブラウンは、床拭き用にしようと思っています。
では、今日もいい一日になりますように!