おはようございます。
プラスナッパーな梅つま子です。
プラスナップは、ハンドメイド初心者の味方。
プラスナップ大好きです。
スタイをつくったときに正攻法で使ったたくさん使った以外にも、家のなかでたびたびプラスナップを使っています。
今回また、プラスナップを使って、毎日使うモノを自分なりに使いやすく加工しました!
今回購入したのはコレ
プラスナップのキットを買ったのですが、どういうわけか「黒」はセットの中に入っていなくて。
黒が欲しかったので、買いました。
白は持っていたけど、セットのもののほうがお値段安かったので、白黒セットです。
↑画像には黒しか写っていませんが、白と黒、それぞれ50個ずつのセットです。
早速届きました。
お値段安かったから、袋の中に白も黒もオスもメスもなく、ぐちゃあーって入ってるんだろな!と思ってたら…。
めっちゃきちんと分類されて届いた…!
この分類の手間賃だけで、価格上回ってない?!と思ってしまいました!!
今回プラスナップをつけたいところ
大胆にも、プラスナップをママリュックに取り付けてしまいますよ!
このポケットに。
どうせボロボロになるまで使い倒すつもりだし、お下がりなんて考えもしないので、がんがん使ってしまおうと思います。
レッツ改造!!
…のまえに、現状の問題点を。
このポケット、エコバッグを入れることにしています。
何が問題かというと、ポケットがそれほど深さがないので、ぽろっと落ちてしまいがちなのです。
取り付けました!
ポケットの外側の部分に「凸」をつけました。
で、ポケットの内側の部分に「凹」をつけようと思ってました。
「思ってました」というのは、最初の計画ではそうだったのですが…。
途中で考え直して、やめました。
はい、やめたのです。
なぜやめたかというと…シミュレーションしてみたら、こうなってしまったから。
外側と内側がくっついてしまうことで、リュック全体が引っ張られて、リュックの形のバランスが崩れそう~!と思ったからです。
まあ、そこまで誰も気にしていないかな?どうせ荷物がたくさんのリュックだし^^;
でも、自分で納得することは大切。
で、どうしたのかといいますと。
リュックではなくて、エコバッグのほうに、プラスナップの「凹」をつけました!
エコバッグその1。
エコバッグその2。
これで、どちらのエコバッグも、リュックから落ちる心配なく携帯することができます。
こんなふうに、ポケットとエコバッグを連結しました。
ちなみにどちらの写真でも、エコバッグはふたつとも入っています。
プラスナップで留めているのは上のほうだけです。
下に入れる分は留めなくても大丈夫。
なぜなら、上のほうが留まっているだけでフタの役割になり、下のほうが落ちることはないのです^^
プラスナップでエコバッグをリュックに留める意義
3つのメリットがあると考えました。
1.定位置化が促される
リュックのこのポケット、というだけでも定位置化ではあります。
でも、さらに「プラスナップで留める」というワンアクションが加わることで、さらに「ここが定位置」と自分に言い聞かせることになります。
定位置に戻すと楽しいだけじゃなくて、「いつもここにある」安心感が高まりますよね!
エコバッグはついつい、お買い物のあとは広げちゃってたたむのめんどくさい、となりがち。
でも、ちゃんとたたんでポケットに戻してプラスナップで留めれば、自分に対する信頼感にもなります。
2.帰巣性が高まる
なんでしょう、プラスナップって「留めたくなる」んですよね。
そこにプラスナップがあれば、「パチン」ってやりたくなる。
ワンアクションはワンアクションでも、めんどくさいワンアクションではない。
ちょっと楽しいワンアクションなんです。
定位置に戻したくなる。
それは自分の片付けの癖なんですけど、あたかもモノ自身が戻っていくような感じ。
3.紛失しやすさが減る
物理的にリュックにつながっているわけですから、リュックをおろして置いたり、しゃがんだりしても、「何かの拍子にぽろっと出ちゃう」危険性が減ります。
これまでに「落としましたよ」ってエコバッグを拾ってもらった経験もありまして。
「エコバッグここにあるよね?」と、外出先で無意識に確認したりしていました。
こういうのって無駄にドキドキしてストレスなんですよね。。。
「あ、ない!」と気づいても、すぐそこに落ちているわけでもないし。
外出時の心配が減るのって大きいですね。
終わりに
プラスナップを取り付けるのはカンタンです。
針も糸も要らず、プライヤーをぎゅっとするだけでOK。
こんなにカンタンなのに、メリットは絶大なので、エコバッグだけじゃなくていろんなモノとリュックをつなげちゃおうかなあ(笑)
…なんて考えているワタシなのでした。
私が使っているプラスナップ、プライヤーはこれと同じだと思います。
![]() |
Luxebell
売り上げランキング : 1177
|
私が買ったのは「黒」がついていなかったのですが、これならあらかじめ「黒」もセットになっていてお得~!
まあ、プラスナップは、しっかりとまりさえすれば、おそらくどれもそんなに変わらないだろうと思うので(おい)^^
楽天お買い物マラソンのときにでも、お気に入りのものをお求めになるのをおすすめしちゃいます。
一家に一台プラスナップ、便利だし、いろんな使い方が楽しめますよ!
▼つかってるママリュック。着画あります▼
以前見たときは品切れでしたが、今見たら楽天にありました!
しかも30%オフ!
私とおそろいよかったらドゾー!^^
…え、イヤ?!
▼私が持ち歩いているモノモノ▼
▼使いやすいエコバッグ、 エンビロサックス▼
▼「洗面所のタオル、子どもが引っ張って落ちる件」にお悩みの方に伝えたい▼
今日もいい一日になりますように!