明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

子ども部屋におすすめの豆型テーブル。お安いのに無印っぽくて、ナチュラルな魅力いっぱいでした!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

気がつけば、お買い物マラソン最中なのですね。すっかり忘れていましたっ!

気分が落ちているときは、お買い物で気を持ち直す、というのが私のライフハックなので、お買い物でもしようかしら^^

 

先日、楽天お買い物マラソンで購入した、豆型テーブルがとってもよかった!というお話です。

これのことですね!

 

熱く語りたい!

さっさと本題に入りましょー!

 

 

届きました

f:id:umet:20190415062518p:plain

ペットボトルと比較して、お分かりになるでしょうか。

大きく見えますが、両手に抱えられるくらいの大きさです。

重さは8キロです。玄関から2階に運びましたが、自分ひとりでも運べる大きさ&重さでした。

ちなみに、テーブルの各所はこんなサイズです。

 

いざ開封!

f:id:umet:20190415062527p:plain

開けて、まず思ったこと。

つま子

無印っぽい…?!

ナチュラルな風合いが、実に無印の商品っぽいんです。 

そして、「豆型」ではありますが、そのやさしい木目と色合い、カーブは、「卵っぽい雰囲気」と思わせました。実にほっこりです。

テーブルにこんなにほっこりさせられるとは!

麗しの木目。

f:id:umet:20190419102839p:plain

シールがついていて、足に貼るようになっています(傷つき防止)。

f:id:umet:20190415062533p:plain

このようにペタリ。簡単です。作業はそれだけです。

f:id:umet:20190415062538p:plain

ここで、ドライバーだの、設計図だのを持ち出すような作業が始まるとめちゃくちゃ萎えるんですけど、もう出来上がっているという安心感! 

たたまれた足を開けば、すぐに利用できます。

 

子ども部屋に設置しました

やさしい色味もあいまって、子ども部屋にぴったりだな、と思いました。

f:id:umet:20190419102928p:plain

カーブの丸みが、とってもやさしい。

f:id:umet:20190419102920p:plain

娘も、子ども部屋の新しい家具にご満悦です。

f:id:umet:20190419101227p:plain 

身長118センチの娘が座ると、こんな感じです。

f:id:umet:20190419101223p:plain

お勉強するにもちょうどいい。

f:id:umet:20190419101231p:plain

そそくさとお勉強道具を取り出してきましたよ。笑

f:id:umet:20190419101544p:plain

床に敷いたカーペットや、無印のスタッキングシェルフとの相性もばっちりなのではないでしょうか。

 

ちなみにカーペットはこちら。丸洗いできるので、ときどき洗っています。

足もしっかり安定です。心配していたのですが、まったくぐらぐらしません。

f:id:umet:20190419101241p:plain

おもちゃドクターにはまっている娘は、「りりちゃんが、”糸が出ちゃった病”になってる!」といって、急きょハサミを持ち出してきました。

おもちゃドクターごっこにも最適のテーブルのようです。

ちょっきん。

f:id:umet:20190419101657p:plain
では、身長86センチの2歳息子には大きすぎるか?というと、そうでもなく。

f:id:umet:20190419102626p:plain

これはひざをついた状態ですが、十分に遊べます。

目の高さの近くにおもちゃがあるから、遊びやすいみたいです。

プラレールの、小さな楕円がぎりぎり置けるくらいのスペースになるのでした。

これは遊びの幅が広がりそうだぞ。

f:id:umet:20190419102718p:plain

表面がつるっつるだから、電車もよく走るー!f:id:umet:20190419102805p:plain

 

収納はこんなふうに

常に出しっぱなしでもあまり問題ないかな、とは思うのですが、しまえるスペースがあることは、いざというときに大事。

無印のスタッキングシェルフの間にはさむことにしました。

たたむと、厚さは9.5センチになります。

f:id:umet:20190419101636p:plain

上から見るとこんな感じ。

f:id:umet:20190419101641p:plain

はみ出してはいますが、写真で見た感じよりも安定しているので、このままテーブルがゴロンッ!と飛び出してはこないです。

 

折りたたみも、簡単にできました。

f:id:umet:20190419101646p:plain

この手の折りたたみテーブルって、この部分がめちゃくちゃ硬くて、指が白くなるくらいギリギリまで押さないとレバーが倒せないイメージを持っていました。

これ、めちゃくちゃ軽いです!

つま子

実家で使っていた折りたたみテーブルの、さび付いている足と比べてはいけなかった

終わりに

保育園・幼稚園時代の、おままごとスペースとしても。

学校生活が始まって、お勉強スペースとしても。

そして、もしかしたら、一人暮らしのご飯スペースとしても?!

子どもが独立するときに持っていってくれるのかな^^

 

「すーちゃん」 も豆型テーブル使ってますね、という話を、はてなブログの中野マルコさんとしました^^

 

 

どんな部屋にも、どんな生活スタイルにもスッと合う。

豆型テーブルおすすめです。 

つま子

訳ありのアウトレット品とのことでしたが、「どこが?」の一言でした

 

 

▼今回購入した豆型折りたたみテーブルはこちらです▼

 

▼子ども部屋で使っているスタッキングシェルフ▼

www.tsumako.com

 

▼スタッキングシェルフは、部屋における限界ギリギリまで(笑)追加して使っています!▼

www.tsumako.com

 

今日もいい一日になりますように!

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

プライバシーポリシー

© 梅つま子