おはようございます。
梅つま子です。
始まりましたね、GW!
10日間の長丁場。←長丁場、という言い方に、嫌だなあというメッセージが乗っかってしまうな。
はてなブログののんびりさんの記事に刺激を受けて、私なりの「やりたいことリスト」作ってみたいと思います。
既にできたこと
連休初日である、昨日27日に達成したこと。
・髪を切る
気づけば3ヶ月くらいそのままにしてしまっていて!(汗)
スッキリ&サッパリとカットすることができました。
・ショッピングモールのイベントを楽しむ
ちょっとしたワークショップに参加しました。
予定があること
・恩師の畑に行く
芋植えイベントに参加します!
恩師の畑、めちゃめちゃ遠いところを2児連れです。
娘はともかく息子、大丈夫かなあ。
でも、彼にも畑を見せてあげたい。
収穫イベントは過去2年間参加しましたが、恩師の畑で芋を植えるのは初めて。
収穫にももちろん参加するつもりです!
「あのとき植えた芋だよ!」と今年の秋は言えるね。
点と点が線になる感覚。
その間のお世話ができないことがなんとも申し訳ない…。
・実家に泊まる
ありがてえ…!
夜はたぶんスシローだ!
羽根のばしまくる。
・料理教室のイベントに参加する
出産前に通っていた料理教室の先生から、お寿司作りのイベントに誘っていただきました。
実は、息子は実母に預かってもらう予定だったのが、母の予定が入ってしまって。
急きょ息子も連れて行かなきゃならなくなったのが心配といえば心配…。
2歳の例にたがわずちょろちょろボーイなので、包丁とか火とか気をつけなければなあ。おんぶかな。
やりたいこと
・子ども二人連れて児童館
昨日、娘だけ連れて行ってきたのですが、嬉しいことに、10連休、休みなし!
職員さん、お疲れ様です…!
子連れで行く場所が決まったっ。
ショッピングモールと違って、児童館はGW中はさほど混まないと予想。
何もすることない日は、一日中児童館かな。
で、ランチ時間をずらしてショッピングモールでご飯にしよう。
subwayのえびアボカドを、ぜひ連休中にもう一度食べたいっ!
娘とショッピングモールに来ました。
— 梅つま子@はてなブログ/トレ友会 (@umetsumako) 2019年4月27日
subwayのえびアボカド、レタスとトマト多めの、ドレッシングにハニーマスタード、最高すぎるな。
ちなみに、このようにオーダー。
パン→ハニーオーツ、少し焼いてもらう
野菜→レタス、トマト多め
ドレッシング→ハニーマスタード
めっちゃ幸せになれます!!
トッピングにマスカルポーネチーズ…贅沢だけどいつかやってみたい!!(小市民)
・図書館に行く
普段から行っているので、たぶん行けると思いますが…。
開館している日が限られるので、気をつけなければ。
・生活改善する
大きいこと言ってごめんなさい。
前項の「図書館に行く」からの落差がすごいや。
平成から令和にかけての自分プロジェクト(大げさ!笑)として、生活改善したい。
— 梅つま子@はてなブログ/トレ友会 (@umetsumako) 2019年4月26日
冬に乱れた食生活をただして、できる範囲で筋トレとストレッチ。
10連休中、毎日やりたい!
食べる量を全体的に少なく。
筋トレ(腹筋を中心に)
体重を減らしたい。
・バケツ稲を植える
友人にもらったバケツ稲用の種もみをバケツにセットしたいぞ。
友人は、「いつも取り寄せだけするんだけど、気づいたら時期を過ぎちゃっていて…」とのこと。
3家庭でチャレンジするので、収穫できたらパーティーしたいね、という話になってます^^
・大学時代からの親友と会う
定期的に会っている大学時代からの親友。
今回は、夜に会おうか、という話になってます。
帰りの時間を気にせず、遅くまで話し込みたいなあ。
今回は結構報告することある!
・娘の友達&ママ友と遊ぶ
予定なし、と言っていたお友達を誘って公園遊びくらいはできるだろうか。
終わりに
リストアップして行ったら、どうにもこうにも私のGWは地味だけど、これもなかなかいい感じかも、と思えてきました。
なかでも、「生活改善」のインパクトよ…。
このGWがよいものとして終えられるかどうかは、暴飲暴食せず、適度に運動ができたか否かで決まるような気がするな。
GWを境に、生活が整っていったな、と思えるようなGWにしたいな。
そんな期待をかけられちゃって、GWも大変だ^^;
健康で、そこそこ楽しく過ごせますように☆
▼去年のGWはユニクロセールでお買い物しました▼
▼一昨年のGWは懐かしのプロフィールアイコンを作っていました▼
▼さらにその前のGWには、娘の自転車を買ってました(これ、現役!)▼
今日もいい一日になりますように!