おはようございます。
梅つま子です。
娘に「まだ出さないの~??」とお尻をたたかれて、12月にはいってようやく、クリスマスツリーを出しました。
- 我が家のクリスマスツリーは、ストローオーナメントです
- 収納はこうしていました
- いざ、組み立てます
- ストローオーナメントのよさ!
- 娘がお手伝い
- こんな工夫をしました
- サンタさんからのクリスマスはどうしよう?
- クリスマス準備いろいろ
我が家のクリスマスツリーは、ストローオーナメントです
購入履歴を見たら、昨年の12月5日に購入していました。
結構なぎりぎり具合ですね~。
収納はこうしていました
こんなふうにバンドで縛って収納していました。
そうそう。去年、ダイソーで買ってきた「べんりベルト」でぐるぐる巻きにしたんでした。
いざ、組み立てます
2つをつなげて、1本の木にするツリーです。
足元はこんなふうにねじでで固定。
あとは、枝をひろげ整えて、電飾を巻きつけて、オーナメントを飾ればおしまいです。
ストローオーナメントのよさ!
ストローオーナメントなので、なんといっても、かさばらないし軽いのがうれしいです。
1年の大半はしまっておくものですから。
そして、色の統一も考えなくていいこともうれしい。
でも温かみは感じられる…という、なんともうれしいオーナメントです。
もろくてはかないのでは?と思ったけど、意外と丈夫で、ぽろぽろこぼれてきたりはしませんでした。
もしボロボロになっちゃったら買い換えようと思います。
きらきらしたオーナメントを一つ一つ買い足すのよりは、安上がりにすみそう。
このあたりのものを買い足そうかな。
娘がお手伝い
娘が嬉々として、オーナメントを取り付けてくれました。
6歳ともなると、完全に戦力ですね。
なんといっても、「ツリー出そう」って言った本人。
全部自分がやる、と張り切っていました!
こんなふうになりました。
オーナメントがだいぶ上のほうに偏っているのは、「3歳下の弟が”ぱしん”しても大丈夫なように」、だそうです。
ご配慮ありがとう!
昨年ニトリで見つけてきた、トップのお星様は木製で、ちょっと重たげ。
これが気に入ってます。
ストローオーナメントとの相性もばっちり。
でも…見つけてしまいました!
ストローオーナメントのツリートップがあることを!
これだと、さらに全体の統一感がでそう!
こんな工夫をしました
今年の、ひそかな工夫は、電飾のスイッチを固定したこと。
コードを、テレビ台の後ろを通して、テレビにマスキングテープで貼り付けてしまいました。
見えないところだからちょっと雑ですが。汗
こうすることで、スイッチをたぐり寄せて探さないですみます。
ほんのちょっとの工夫で、「スイッチどこー?」がなくなりました!
ライトをつけると、キラッキラなのです。
夜中に、娘に付き合ってトイレに起きたときに、つけっぱなしにしてしまったライトに気づいたけど、暗いリビングでそこだけ暖かい光を放っていたツリーは、幸せな存在感に満ちていました。
サンタさんからのクリスマスはどうしよう?
電車も好きだけど車も好きな息子。
息子の分は、プラレールとトミカが一緒に遊べるこちらに決定しました。
よっしゃ息子の分のサンタ業務、夫と満場一致で即決!カンカン踏み切りセットで決まりだ!久しぶりにッターンッ!って購入ボタン押したわ!!
— 梅つま子@生理カップとシンプルライフ (@umetsumako) December 2, 2019
|
娘も、もう気持ちが決まったようで、サンタさんへの手紙、「出しておくね」と、しっかり預かりました。☆
特にパーティーも考えてないけど…地味スマスでもいいではないか。
素敵なクリスマスになりますように!
そして、いよいよ今日からはじまりますね。
去年購入したものも参考にしつつ、リストを作って臨もうと思います!
クリスマス準備いろいろ
▼毎年無印で買ってる24種類のお菓子
ここ数年、無印の「24種類のお菓子」を購入していたんです。
でも、今年は販売がないんですって…どうしよう、ピンチ。
2017年の記事はこちら。
そして、2018年の記事。
2019年、さあ、どうなる?!
▼ベルトでまくだけ、ツリー収納
ひな人形や五月人形とちがって、特にほこりがついてもキニシナイ~、なツリーなので、しまうときは、ざっくりまくだけです。
▼今年もたぶん実家に行きます
クリスマスの買い物って楽しすぎます。
今年はスシローでクリスマスになるんじゃないかなあ、と予想&期待。
今日もいい一日になりますように!