明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

娘、幼稚園を卒園しました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

コロナウィルス感染拡大の影響で、休園が続いた娘の幼稚園。

卒園式の実施も危ぶまれましたが、なんとか行うことができました。

 

式は、当初は年長組全体で行う予定でしたが、

感染拡大防止のために、一クラスずつの実施となりました。

寒い日だったけど、換気のために窓は全開。

寒くて、ストッキングをやめてタイツにしてきて、正解でした…! 

 

他のクラスのお友達の晴れ姿は見ることができなかったけど、

小ぢんまりとした、あたたかい会でした。

 

先生も、親も子どもも、みんなでマスク着用だったけど、

マスクの下には、笑顔。

 

一人ひとり名前を呼ばれて、壇上に上がる姿。

晴れやかな顔で卒園証書を手に、こちらに向かってくる、

誇らしげな顔を見たら、

泣かずにいられませんでした。

 

いらいらして、大変なこともあったけど、

この子はいつもがんばってきたなあ。

起こったり、心配したりしても、やっぱり、最後には、

「生まれてきてくれてありがとう」

と思うんです。

 

2年間担任をしてくださった先生。

「2年持ち上がるというのが久しぶりで。

やさしい子がたくさんで、

温かい家庭に育っているんだなあといつも思っていました」

という言葉に、

やっぱりまた泣いてしまいます。

 

最後に園庭でみんなで写真を撮って。

 

娘はまだ、「最後」というのが実感がわかないようで、

写真には興味ナシ。

「このあと公園で遊びたい!!」

と、ねだっていました…。

 

最後だったから、仲良しのお友達とたくさん写真を撮りたかったのだけど。

幼稚園でお世話になったママや先生たちと、もう少しおしゃべりして、

余韻に浸りたかったんだけど。

 

娘の心は、写真よりも公園。

それもまた娘らしい、幼稚園の最後の一日でした。

 

実は、娘の集団生活は、幼稚園からではなく、

保育園でスタートを切りました。

 

娘が生後7ヶ月で入園した保育園は、

私が退職し、「就労」の要件を満たさなくなったので、途中退園。

そういう形で前の保育園を去った経験があるからこそ、

入園した幼稚園を卒園できるって、うれしいことだなと感じました。

 

素敵なお花をいただいてきました。

f:id:umet:20200318063223p:plain

 

さあ、これから始まる小学校生活に向けて、

心や身体、そして部屋を整えていかないとな。

 

そんな私の「そわそわ」をよそに、

娘は目下のところ、先週届いたエスボードの練習に余念がありません。

本当に、本当に、本当に身体を動かすのが好きなんだなあ…。

その元気さで、小学校生活もスタートが切れますように。

 

ちゃんと予定通り、入学式は行われるのかしら?

その後の日常は大丈夫なのかな?

娘は毎日ちゃんと朝起きられるかな?

新しい生活になじめるかな?

…心配事は、尽きないけれど。

 

まずはこの日を迎えられたことに感謝したいと思います。

 

今日もいい一日になりますように!

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プライバシーポリシー

© 梅つま子