明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

小学校の通学帽の置き場はどうする?紐をつけて「吊るす収納」にしました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

幼稚園の卒園式も済み、小学校入学がいよいよ間近に迫ってきました。

 

小学生といえば、通学アイテムの置き場が大問題。

まずは、小学生の象徴的アイテムともいえる、

「黄色い通学帽子」の定位置を考えました。

 

 

吊るす収納にしました

この黄色い帽子、私も小学生のときにかぶっていました。

ついついその辺に放置したくなる、この帽子。

帽子のふっくらした部分が簡単につぶれてしまうんですよね。

型崩れしない方法で収納したい。

 

帰宅してからその辺に置きっぱなしにして、

朝になって「あれ、帽子がない…」から遅刻は絶対に避けたい!

帰宅したら確実に定位置に置き、

登校前に確実にかぶってもらいたい!

 

そこで、子どもでも簡単に定位置に戻せる、

「吊るす収納」にしました。

 

吊るすとはいっても、この黄色い帽子に、吊るす用の紐はもともと付いていません。

どうやって付けるか、どこに付けるか。

ここが考えどころです。

 

まず、紐を選びます

裁縫グッズをしまっている箱を取り出して、

手持ちの紐をいろいろ物色しました。

丈夫で平たい紐があるといいんですけど…。

グログランリボンでもあればよかったのですが、

残念!ありませんでした。

プレゼントなんかにちょっと付いてくる紐、

こういうときに便利なので、捨てずに取っておくといいんですよね。

シンプルライフには反するかもだけど^^;

 

目に留まったのが、バイアステープ。

以前、子どものおもちゃを作ったときに使ったものです。

f:id:umet:20200321061252p:plain

バイアステープの左右をミシンで縫って、

紐を作ることにしました!

 

このバイアステープは、3年以上前にダイソーで購入したもの。

このときも、バイアステープ本来の使い方ではなく、

フェルトのカメラを作ったときに、肩紐として使用したんです。

www.tsumako.com

 

なるべくギリギリを狙って縫っています。

f:id:umet:20200321061542p:plain

 

余裕を持たせて、バイアステープを20センチほどカットしました。

左右をの端を縫ったのがこちら。

f:id:umet:20200321061721p:plain

 

これを、半分に折りました。

f:id:umet:20200321061717p:plain

丁寧にやるなら、

バイアステープのカットした辺は、

ほつれ防止の処理をしておいたほうがいいのだと思います。

が、洗濯するものでもないので、ほつれ防止処理はしません!

もし、後からほつれてくるようだったら、ボンドでも塗っておこうと思います。

 

ミシンで縫いつけます

帽子の裏側の、ヒダのような部分を引っ張って、ミシン掛けしました。

ギリギリのところでしたが、何とかミシンで縫えました。

何度も返し縫いをして、丈夫に縫っています。

 

紐を縫い付けたこの部分は「スベリ」という部分らしいです。

f:id:umet:20200321061314p:plain

もちろん手縫いでも大丈夫です。

私は、玉結びも玉止めも苦手で、ミシンのほうが楽なので、

ミシンでできるところは、多少強引でもミシンを使うと決めています。

 

目立たせたくないよ~という人は、

黄色い糸を選ぶといいと思います。

内側だし、気にしないので、そのまま赤い糸で縫ってしまっています。

 

私はバイアステープを使いましたが、

平たい紐なら何でも大丈夫だと思います。

組み紐のような、太さのある紐だと、

かぶったときに少し違和感があるかも。

 

そして、ミシンで縫い付けるなら、

平たい紐のほうが楽ですよ。

厚みがある紐だと、ミシンの針が進んでいかないので注意です。

 

かぶってしまえば目立ちません

かぶるときはバイアステープの紐は、内側に入れてかぶります。

紐は平たく、厚みがないので、かぶったときの違和感もナシ。

 

バイアステープははっきりした赤ですが、

ひとたび内側に入れてしまえば、テープの色や存在は、

外からは全くわかりません。

f:id:umet:20200321061305p:plain

 

そして吊るします

ダイソーのピンフックにかけました。

紐の長さに余裕があるので、

引っ掛ける作業もラクラクです。

f:id:umet:20200321061301p:plain

  

 

私はミシンを買ってよかったです

ミシンを買ったのは、娘が生まれてからのことです。

保育園、幼稚園の入園や、

子どもにちょっとしたものを作ってあげたいときなどに、

大活躍しています。

このミシン、基本的なことは一通りできるし、

「こんな機能があればいいのに!」と思ったことがありません。

私に使いこなせていない機能ならたくさんありそうですが…^^;

 

素晴らしいのが、キャリーバッグ付きであること。

ソフトバッグだから多少雑に入れてもちゃんとファスナーが閉まるし、

収納してある部屋からの持ち出しが苦になりません。

 

全力でオススメしたいのが、

このワイドテーブルと、フットコントローラー

このふたつがあると、作業の手間が、ぜんぜん違います!!

 

ミシンが苦手、裁縫が苦手な人(=ワタシのような人)にこそ、オススメしたいです。

テーブルがあると、布を動かすのがすごく快適だし、

フットコントローラーならあわてずに、

感覚でスイッチのオンオフができます。

ミシンを買ったときに同時に入手したのですが、

これがあって本当によかった。

ちょっとしたグッズで、

苦手意識や、めんどくさい気持ちがだいぶ薄れると気づきました。

 

小物類ならメルカリやミンネなどでも買えるけど、

今回のような帽子の紐付けなんかは、

メルカリではどうにもなりません。

 

得意な人にお願いするにも、

「通学帽に紐を付けてくれるかしら」は、

相手によってはちょっと言いにくかったりするし、

帽子の受け渡しもちょっと面倒。

 

こういう「名もない家事・裁縫編」が、育児しているとたくさんあります。

つま子

使いやすくいミシンを思い切って買ってしまうことは、

前向きな解決策のひとつなのではないかなと、実感を込めて思います

今日もいい一日になりますように!

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プライバシーポリシー

© 梅つま子