おはようございます。
梅つま子です。
ちょっと特別なおやつを買いました。
それはこちら。
博多土産の「めんべい」です。
よく行くスーパーで見つけました。
コロナウィルスの影響でのイベント中止、観光客の減少などで、
製造していた商品の調整が間に合わなかった、とのことです。
ここにも、コロナの余波が…!
楽天にもありました!
公式サイトを見ても、16袋で1,000円が定価のようですね。
今回、20枚入りで550円くらい、という特別価格で購入することができました。
早速食べてみました!
明太子味なのですが、いか、たこも入っていて、よくあるえびせんべいよりも海鮮の味が濃くてしっかりしていました。
おいしー!
久しぶりに熱い緑茶を淹れたくなりました。
私がこっそり食べてたら、娘に、
「あーっ、いいの食べてる♪」
と見つかりました。
「ちょっと辛いよ~」
と言ったのですが、
パクパク。
うちの6歳娘には気にならない様子。
「えびせんべい食べる~」と、言い出すようになりました。
息子もちょこっとだけめんべいの欠片を持って、ちびちび食べています。
お土産といえば、気になっているのは、
大阪のたこパティエ!
いつか食べてみたいなあ。

特別なおやつ、ちょっとずつ楽しみたいと思います☆
今日もいい一日になりますように!