明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

【カンタン酢×醤油】生のニラを美味しく食べる方法。何にでも合う万能おかずになりました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

もう6年ほど前の話ですが、産後に参加したワークショップで、

「あまり買わない野菜ってありますか?」

と聞かれました。

 

しいたけとかパプリカなどの答えが出るなか、

私の答えは、ニラでした。

 

嫌いじゃないけど、あまり買わない。

買うときといったら、餃子のときくらい?

ニラレバ炒めは、家ではあまり作らないし…。

というようなことを言ったら、

そのとき一緒に参加していた周りの人たちからは、

「ええ~?美味しいのに~、使いやすいのに~」

という反応でした。

 

そうは言われてもなあ~!と思ったまま、

ニラはずっと、「あまり買わない野菜」であり続けていたのですが、

最近、ニラがぐっと身近になる出来事がありました。

友達が、

「ニラって生で食べられるんだよ」と教えてくれたんです。

知らなかった!

βカロテン、ビタミンC、カリウムなどの栄養も豊富だとのこと。

(食べ過ぎると口臭の原因になったり、腸内環境が崩れたりする可能性があるらしいです。ご注意。)

 

その友達が言うには、

「ニラを切って醤油の中に入れておくとニラ醤油というものができる、それがとても美味しい。冷や奴とかにのせるといいよ」

とのこと。

 

調べてみると確かに、

「ニラ醤油」というもののレシピがネット上のあちこちにある。

・みりん(煮切って使う場合も)

・ごま油

・鷹の爪

・昆布

などもお好みで入れることにより風味が増すらしい。

 

わかりました!はいやってみましょう!

 

 

意識的に生のニラを食べたことがなかったので、

「切ったニラ、餃子のタネに入れるものでなく、そのまま食べる」

ということを理解するのに脳が少し時間を必要としました。笑

 

が!食べてみると、しゃきしゃきして美味しい!

胸がすくようなニラの香りでさっぱりいただける。

 

いろいろ試行錯誤してみて、醤油だけでは塩辛いので、

醤油:カンタン酢=1:3

の割合にすると自分の好みに近いことがわかりました。

 

これを、納豆ご飯の上にのせていただく!

 

 

質素そのもののご飯ですけど、

もうこれで私は満ち足りました。

 

玄米ご飯→炭水化物

納豆→たんぱく質

ニラカンタン酢醤油→ビタミン

 

これもういいじゃないか!

私の生涯をともにする、

美味しくて安くて健康にいい「ファイナルアンサー飯」が出てしまった気がする。

ここに海苔でもちぎって入れたら、

さらにミネラル食物繊維なども加わって完璧なことになる…。

 

私は同じものを食べ続けられるタイプの人間なのもあり、

「3食これでいいかも。もちろんこれだけで飽きるかもしれないけど、

これを基本形にしてバリエーションをつけていけばよさそう」

と、妙に自信がつきました。

 

ニラに話を戻すと、

緑が加わると見た目にも鮮やかだし、

しゃきしゃきの歯ごたえも楽しいし、

ニラの香りにカンタン酢の甘酸っぱさ、醤油の塩気と深みが加わって、

永遠に食べ続けられそう

という気分になります。危険。

 

長年「嫌いじゃないけど買わない野菜」に君臨してきたニラが、

「ニラ×カンタン酢×醤油」で、

突如そのランキングをひっくり返して、いつも買う野菜の上位に躍り出そうです。

興奮しています。

 

なくなったらすぐニラを買いに行きたくなるし、

茹で鶏と食べたら一気にエスニック感アップだろうな」

「きっと餃子と一緒に食べたら、餃子の中の柔らかいニラとタレの中のシャキシャキのニラがコラボレーションだろうな」

と、いろんなアイディアが沸きます。

きっと今年中くらいはずっと食べ続けそう。

 

つま子

口臭と腸内環境に気をつけつつ、ずっと食べ続けたいです…!

 

今日もいい一日になりますように!

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ

村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  にほんブ

ログ村 ライフスタイルブログへ

プライバシーポリシー

© 梅つま子