おはようございます。
梅つま子です。
四角い取り皿を、セリアで購入しました。
ほぼ正方形で、一辺10.5センチくらい(上部)の大きさです。
高さは4.3センチくらい。
そこそこ深さがあります。
四角いお皿の何がいいかというと、
収納が、きちんと隅に収まって気持ちいい!
安定がいいです。
同じ中身のものを、2つのお皿に用意するときもこのように。
おかずにデザートに、おやつにぴったりのお皿です。
私のおやつ用のお皿としても大活躍!
楽しいひとときに。
このときは、「ピッチ・パーフェクト 」を観ていました。
アナ・ケンドリックの歌がとても魅力的!
アナ・ケンドリックといえば「シンプル・フェイバー」もとてもよかった…。
はっ、脱線してしまった。
お皿の話に戻ると、このお皿は和の感じにもなじみます。
この日は、玄米茶(薄かった!)と、抹茶豆乳ゼリーの、
お茶お茶なおやつタイム。
かっちりした四角ではなくて、丸みを帯びたラインなのがよいのかも。
「ソフトスクエア ボウル深型SS」という商品名です。
お皿と言えば、無印の陶器ベージュボールは長年愛用しています。
こちらの記事に、もう6年以上も前の記事ですが、
私がお皿に求めるものを書いていて、
今もその気持ちは変わっていません。
この頃から好きだったんだなあ、無印のボール。
ベージュボールも、使わない日はまったくないくらい現役バリバリです。
手にしっかりなじむので、落としにくいと感じています。
それに、シンプルで飽きがこない。
お皿は家族の人数分であれば間に合うかなと思っていましたが、
あまりにも使いやすく、よく使うお皿は家族分では間に合わないようです。
残り物をちょっと入れたまま冷蔵庫に入れたり、
食洗機の中に待機しているものも出るので。
無印のベージュボールとセリアのソフトスクエアボウルは、
今後も我が家の主力のお皿になりそうです。
あと2つ買い足そうかなと思っています。

気がつけば同じお皿ばかり使っています☆
今日もいい一日になりますように!