明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

妄想・自主的料理教室~こんなことできたらいいな~

土、日と、実家に泊まりに行っておりました。 息子が生まれてから、実家に泊まるのは初めて。 子育てにおいて、女手があるって楽だなー! と実感し、月曜はぼけーっと呆けてしまっていました。 娘は実家でも、ママ、ママと連呼し、母(私)第一主義を貫いて…

グリーンネックレスと金柑。

ベランダのグリーンネックレスの花が咲きました。 ぷちぷちのまるい葉もかわいいけど、 花も可憐です。こんな寒い時期に咲くからなおさら、健気に見えます。 金柑の季節でもあります。 金柑って一粒食べるといつまでも胸がスース―していて、 からだに良いん…

店内授乳に戸惑う、の話に戸惑う。そしてやさぐれる。

ショッピングモールの飲食店で授乳ケープを使って授乳する母親に戸惑っている、という23歳の大学院生の投書が話題になっているみたいです。 記事を読みましたが、 昔の私だったら、共感できたかもしれない言い分だなと思いました。 それこそ23歳の頃、私はい…

玉ねぎ久助、ひき肉久助。

ふざけたタイトルですが、料理の話です。 私は料理があまりうまくないけど、うまくなりたいと思っており、 かつ、手抜きしておいしいものができたらいいな!と熱望しています。 だいたいいつもそういうことを考えながら台所に立ってます。 そんな私が考えた…

さらば、GPDの私。~訓練開始~

GPD。それは私のことです。 (ゴールデン・ペーパー・ドライバーの略です。自分で勝手につけました…。) 免許取得以来、一度も運転していません。 ゆえに免許証はゴールド。 無事故無違反。なぜなら無運転。 「高い身分証明書」 「なら、何故取った?」 …

切り干し大根の煮物は、ひじき煮とポテトサラダと同じだ!と思った話。

常備菜といえばひじき煮を作ることが定番の我が家。 思い立って、切り干し大根を買ってみました。 きっかけは、あき(id:akisan01) さんの常備菜の記事でした。 akisan01.hatenablog.jp こちらの「定番醤油味」、我が家のひじき煮とあまり変わらない、という…

娘と自分を切り離して考えること。

娘からうつったのであろうと思いますが、やっぱり私も発熱しました。(。-_-。) そして、 ”お母さんには代わりはいない”、ということは、具合が悪くても家事育児はある程度しなければならない ということなんだな、としみじみ思いました…。 常備している粉ポカ…

粘土遊び&ブログ始めて1年経ちました。

今日も今日とて引き続き、インフルエンザの娘とともにインドア遊び。 おかげさまで娘は回復していて、平熱、元気です。あと気になるのは鼻水くらいです。 粘土で遊びました。 ムスメ作。 時計を作りたかったようです。 赤と白を混ぜて一生懸命ピンクにしてま…

インフルエンザの娘と過ごす日。

インフルエンザの娘と過ごす一日、長いです・・・。 病児のお世話は常に大変ですが、嘔吐や下痢がないだけよいと感じました。 薬を早く飲み始めたのがよかったのか、発症から2日たち、 発熱も収まりました。 健康児といえそうなくらい元気な時間もあり、 持…

娘、インフルエンザでした。

昨日の朝、受診したところ、やっぱりインフルエンザでした。 ラッキーなことに夫は休みの日。 そして、なぜか元気いっぱいの娘。 どこかに遊びに行きたい様子すら見せましたが、無理無理。君は病人なのよ。 じっとうちにいました。 娘の要望で作った茶碗蒸し…

3歳娘の高熱。夜間診療を受診しました。

いつものように風呂に入り、 いつものように「これ食べない―」とか「ままの抱っこで食べる―」とか言いながらご飯を食べ、 『いすのまちのコッシー』のDVDを見つつ夕食後のご機嫌タイムがあり、 いつものように、自分で磨くだのママが磨いてだの言いながら、…

魔女のキキの服、作りました。

先日リボンを作った後、ずっと、服どうしよう~と考えていました。 ↓リボンを作った話。umet.hatenadiary.jp 既製品を買うのもいいけど、どうせだから作りたい。 作って、着せながら「よさそうね」(キキの母さんが、旅立ち前のキキに服を着せながら言うセリ…

仕事を辞めようとしている友人に思うこと。

大学時代からの友人がいるのですが、 彼女が、仕事(というより職場の環境、人間関係)で悩んでいて、 2年以上頑張ったけどもう足が向かない、ちょっともう出勤する気になれない。という状況を話してくれました。 長い付き合いなので、 彼女がどれだけ頑張り…

【生後100日】おうちごはん!いつものご飯でお食い初め。

我が家の息子の生後100日。 そのお食い初めの祝い膳は、限りなく普段の食卓の延長線上にありました。 ばーん。 食器も内容も普段仕様! (2017.1.17追記 「一尾魚は頭のほうを左、腹を手前に盛りつけるのが和食の基本。」だったそうです。orz。『ハツ江おば…

モコモコ差し込みマフラーを作り足した話。

前回作った、モコモコ差し込みマフラー。 umet.hatenadiary.jp 生地を余らせても仕方ないかしら・・・と、 2個作り足しました。 完成図から! 左下が、一番最初に作った娘のもの。 右と左上が、今回作り足したもの。 右のは、形状が違います・・・。 これ、…

モコモコ差し込みマフラーを作りました。

前回のキキリボンに引き続き、初心者ハンドメイドの話です。 まずは生地。2種類購入しておりました。 楽天で買いました。近所の手芸屋さんより品ぞろえがいいし、お安いです。 こういうのちょっと買いに行くの、子どもと一緒だと大変なんですよね…。 作りた…

魔女のキキのリボン作りました。

娘、『魔女の宅急便』が好きです。 年末のことですが、「キキちゃんのリボンが欲しい♡」というので…。 よしきた! ダイソーでフェルトを買って。 ミシンで縫って。 完成! 輪になっている、ゴムを通す部分。 ここ、中表に縫うのですが、 それを表にひっくり…

楽天お買い物マラソンの続き&「クロネコヤマトミニカー・遊べるレジャーシートセット」の受付が1/10終了みたいです。

お買い物記録を先日書きましたが、その後、もうちょっと買うものがありました。 umet.hatenadiary.jp ↑前回までに、ブラシ、お花、炭酸水、タイツを買ったのでした。 5.歯ブラシ 歯ブラシは、いつも、歯医者さんで定期検診するとプレゼントしてもらえるも…

育児ポートフォリオ 娘3歳4か月、息子3か月(no.12)

毎月恒例、育児ポートフォリオの時期がやってきました。 12回目、カレンダーが一周しました。 おー、感慨深い。 一番最初に書いたのは2016年の2月。 娘、2歳5か月だったのかー! うちの娘、 「ワタシ3年前から3歳でしたけど、何か?」(・∀・) みたいな顔して…

家族4人で葛西臨海公園に行ってきました。

Eテレ「みいつけた!」に「コッシーをさがせ」というコーナーがあります。 様々なロケ地でかくれんぼするコッシーを画面内に探す、という趣旨のかわいいコーナーで、 かつて、遊園地の観覧車にコッシーが隠れていたことがあったようで(放送日やロケ地の様子…

楽天お買い物マラソン記録(自分のものも買いました編)

子どもたちが寝ました(゜∀゜)! さて、お買い物記録です! いつも乾物や炭酸水ばかり買いますが、今回は自分のものも。 1.ブラシ 私くせっ毛なのですが、美容師さんにこのブラシをすすめてもらってから、 ずっとこれを使っています。 雨の日なんかだと、髪…

年賀状いろいろ。

今年の年賀状は、郵便局のサービス、はがきデザインキットを使ってサクサクっと作りました。 design-kit.jp 七五三の時にとった家族写真を中央に配して、新年のあいさつに、息子が誕生したことを伝える文面を加えました。 娘の写真を使ったことはありますが…

手作りの歯ブラシケース。

思い立って、娘の歯ブラシケースを作りました。 いきなりですが、出来上がり図。 洗い替えもあったらいいかな、と、二つ作りました。 市販のよくある携帯用のケースを買ってもいいかなと思いましたが、まだ娘には扱いにくそうだと思い直し、 また、ケースは…

下の子のほうの相手をしたくなるこころ。

2人の子どもたちを相手するとき、特に上の子のケアを大事にすべきだという話をよく聞いていたし、そうするべきなんだろうなーと思ってはいました。そのようにしようと心掛けているし、そうしているつもりでもあるのですが、 私の心の中に、下の子=息子を相…

占いと、今年の目標その2。

毎年楽しみにしている、石井ゆかりさんの占い「筋トレ」の年報を読んでみました。 筋トレ 私はおうし座なのですが、 2017年は、牡牛座の人にとって 「できあがった服ではなく、 ミシンや型紙をもらうような年」 と言えるかもしれません。 この「ミシンや型紙…

1月2日。進むときも2歩、下がるときも2歩。

1月2日。 人もまばらな住宅街を、息子を抱っこし、娘をベビーカーに乗せて、てくてく歩く私。 孤軍奮闘、とまでは言いませんが、誰かとわいわい過ごすお正月じゃなくてちょっとさびしかったです。。。 見たかったなあ駅伝・・・。 「緑のおにいちゃん(青学…

2017年、今年の目標。

2017年、あけましておめでとうございます。 姉が初日の出写真を送ってくれました。(^^♪ 去年はいろいろありましたが、息子が、「チーム・我が家」に加わってくれた、 最良の年でした。 2017年の目標は、 「大切な人を大切にする」、ということにしました。 …

プライバシーポリシー

© 梅つま子