おはようございます。 梅つま子です。 年末に、この一年で購入したものを振り返っていました。 楽天で購入することも多いのですが、アマゾンもだいぶお世話になってます。 2022年に購入して、これは良かった!と思ったものを紹介します。 セイコークロック …
おはようございます。 梅つま子です。 前回、ミレーナの装着までのストーリーを書きました。 www.tsumako.com 前回の記事では、ツイッターに返信を複数いただいてうれしかったです。 カップユーザーの方、ミレーナにした方、ピルを飲んでいる方… それぞれ、…
おはようございます。 梅つま子です。 お買い物マラソン、今回は、ひとつとても気になっているアイテムがあります。 それは、「つま先とかかとのないソックス」。 なんでかというと、かかとが開いていると、かかとのケアができる。 www.tsumako.com リップク…
おはようございます。 梅つま子です。 私の生理を画期的に軽くしたものは、 月経カップです。 月経カップを使うようになって、私の生理は格段に扱いやすいものになりました。 去年は、そこから一歩進んで、 ミレーナデビューしました。 ミレーナというのは、…
おはようございます。 梅つま子です。 2016年1月23日に始めたこのブログ、 今日で、まる6年経ったことになります。 7年目に突入です! ブログを始めたその当時、第一子の娘は2歳。 私の体は、流産の直後でした。 その後、第二子となる息子を妊娠し、 勤めて…
おはようございます。 梅つま子です。 『ソフィーの世界』、読んだことありますか? 「名前はなんかどこかで聞いたことあるけど、 読んだことない」という方が多いのかなと思います。 私もそうだったので。 子ども向けに書かれた哲学書、ということで、 発売…
おはようございます。 梅つま子です。 洗濯機にかぶせるように設置しているラックに、 バスタオルを置いているのですが、 ラックとしては、「置く面が少ない」という弱さがあります。 名称は、ランドリーラックというのでしょうか。 洗濯機の幅によって伸び…
おはようございます。 梅つま子です。 先日、楽天の買い物のときに、 送料対策でこちらを購入しました。 はちみつの香りのするハンドクリームです。 「パンに塗って食べると美味しいよ」って言ったら信じそうな香りです。 (注意:食べ物ではありません) そ…
おはようございます。 梅つま子です。 ダイソーで、「足指広げてストレッチソックス」というものを見つけました。 かかと無しのタイプで、税込330円のお品です。 かかと無しソックスというものがどういうものなのか、 自分の好みに合うのか、あんまりピンと…
おはようございます。 梅つま子です。 去年12月のこと。 2022年最後の「月誕生日」として、 自分にこれを買いました。 楽天市場 Amazon by カエレバ アマゾンのほうがだいぶ楽天よりも安かったので、 私はアマゾンで買いました。 セイコーの、長時間計測でき…
おはようございます。 梅つま子です。 年始に妊娠中の友人のところに遊びに行ってきました。 妊娠糖尿病のために、糖質の少ないご飯を心がけている彼女が、 ピクルスを作っていたので、私も影響を受けて、作ってみることに。 彼女に聞いて、びっくり。 ピク…
おはようございます。 梅つま子です。 2022年にアマゾンで買ったキャンドルがとても良かったのです。 こちらの記事に書きました。 もともとは、お風呂時間の充実のために手に入れたものだったんです。 www.tsumako.com 使い終わってしまえばおしまい、なのは…
おはようございます。 梅つま子です。 朝は白湯で始めている私ですが、 最近始めた習慣があります。 それはこれ。 1.5グラム入りのパックのかつおぶしを茶漉しに入れ、 お湯を注いで、少し蒸らしてから飲んでます。 塩も味噌も加えない、 出汁だけのものです…
おはようございます。 梅つま子です。 トイレに置くカレンダーは、毎年、無印のものにしていました。 www.muji.com これ本当にかわいくて、主張しなくて、 気に入っていました。 でも細かいことだけど、 スパイラルリングというのでしょうか? この部分が不…
おはようございます。 梅つま子です。 2022年の振り返りは、昨年の終わりに、 「英語」「空手」「ウクレレ」の3つに絞ってブログに書きました。 それ以外のことで、どんなことをしたのか、どういう出来事があったのかも、 まとめておきたいと思います。 2022…
おはようございます。 梅つま子です。 今日は食洗機の話です。 今までの手順では、 泡タイプのハンドソープで簡単に洗う→酸素系漂白剤を入れた食洗機にかける でした。 無添加のモノを使っていますが、それでもやはり冬。手が荒れます。 それなら冬の期間限…
おはようございます。 梅つま子です。 早くも日常が恋しいです。 日常が恋しいので、日常っぽいブログを書きたいと思います。 私の朝は、オンライン英会話ネイティブキャンプから始まります。 レッスンを受けるとき、常に傍らにあってほしいのは、メモ帳。 …
おはようございます。 梅つま子です。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 姉が初日の出の写真を送ってくれました。 さて、今年の目標です。 ネイティブキャンプの先生にお話ししたため、 英語で書きました。 今年の目標は…
おはようございます。 梅つま子です。 このところの記事で、空手、ウクレレと振り返ってきましたが、 「大物」にまだ触れてない! そう、私が、自分の自由になる時間の多くを費やしている、 英語のことです! まずはこれを…。 今年のTOEICの結果です。 TOEIC…
おはようございます。 梅つま子です。 このところずっと考えていたことなのですが、 どうやって書いたらいいかなあと思っていたことを、 年末だし、心のままに書いてしまおうと思います。 スッキリして来年を迎えたい。 表題のとおりですが、 今年は友人関係…
おはようございます。 梅つま子です。 12月にまとめて行うことが、すっかり自分の中で定番化したふるさと納税。 もっと前もってやればいいものの、 とりあえず今年の年収が確定しない前にやるのは心もとない、 と感じてしまう小心者です。 ふるさと納税は一…
おはようございます。 梅つま子です。 2022年振り返りシリーズ、 前回の空手に続き、今日はウクレレを振り返ります。 ウクレレをやることが習慣づいてきたのは、 実は今年に入ってからなんです。 www.tsumako.com さかのぼって2019年には、幼稚園のママ友と…
おはようございます。 梅つま子です。 2019年の秋から空手を始めた私、 今年の3月の昇級試験で茶帯を手にしました。 今まで、白→黄→紫→緑ときて、茶帯。 次に色が変わるときは、憧れの黒帯です。 今日の記事では、今年の空手を振り返ってみたいと思います。 …
おはようございます。 梅つま子です。 メリークリスマス! 昨日はクリスマスらしいご飯を作りました。 娘が「シチューが食べたい!」というので、 シチューの具とルーを買い出しにスーパーにお出かけ。 野菜類も買ってサラダにすることに。 サラダに添えるた…
おはようございます。 梅つま子です。 スニーカーを買いました。 この間買ったばっかりですが、現在履いているスニーカーに加えて、3足目です。 つい2週間くらい前まで、たった1足のスニーカーで生きていたのに! というのは、立ち寄ったABCマートで、 「楽…
おはようございます。 梅つま子です。 先日アマゾンで購入した、「シャインマスカット黒酢」がとても美味しかったです。 炭酸や水で割って飲んでます。 私はお酒を飲まないので、食事中や食後にちょっと華やかな気分を味わいたいときに、 お酒の代わりになっ…
おはようございます。 梅つま子です。 娘が「ふわふわのアウターがほしい☆」なんていうもんで、 えー。なんで?もうコート持ってるじゃん、という気持ちを抑えつつ、 まあいいか、そういうのあるよね、気持ちによって服を変えたいというのは。 と、理解を示…
おはようございます。 梅つま子です。 今年もたくさん図書館で本を借りました。 最近読んだ本のご紹介です。 まずはこちら。 三浦しをんさんによる博物館レポ。 マニアックな収集で、こういうものだけで博物館が作れてしまうのか!というものも。 (めがねと…
おはようございます。 梅つま子です。 しばらく、買おうかどうか悩んでいたアイテムがあります。 それはこれ。 楽天市場 Amazon by カエレバ 山崎実業のマグネットタブレットホルダー。 使いやすそう。 冷蔵庫に貼って使いたかったんです。 アマゾンであれば…
おはようございます。 梅つま子です。 楽天でスニーカーを買いました。 今まで使っていたものの色違いです。 今履いているのはいつ買ったのか見てみたら、 2021年の春。 つまり1年半前ですね! www.tsumako.com このときは「一生ニューバランスのネイビーで…