こんにちは。 梅つま子です。 先日購入した、ゲーム機のスイッチ。 一緒に購入したリングコンは、直径30センチを超える黒い輪なので、 目立ちます! その辺に置いておくと、邪魔になります! そこで早急に、「置き場所問題」の解決が必要になりそうでした。 …
おはようございます。 梅つま子です。 家で過ごす時間が長く、そして、キッチンにいる時間が長いなと感じます。 キッチンにいれば、何かしらすることがある。 ご飯を作ったり、食器を洗ったり、お茶を淹れたり、 充電中のスマホをチェックしたり。 キッチン…
おはようございます。 梅つま子です。 今日は本のレビューです。 読んだ本は、新井リオさんの『英語日記BOY』。 英語日記BOY posted with ヨメレバ 新井リオ 左右社 2020年01月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 新井リオさんという方 新井さんの「英語…
おはようございます、梅つま子です。 先日、大学時代の友人と、東京の上野に出かけてきました。 待ち合わせしたのは、日暮里。 駅から歩いて、まずはHAGISO(萩荘)へ。 何年か前に偶然発見したこのお店、 この日はラッキーなことに、朝から営業中。 「旅す…
おはようございます。 梅つま子です。 先日注文した、スイッチその他が、もう届きました! www.tsumako.com セッティング、すぐできました リングフィットのプレイ感 2人プレイができた! 隙間時間が活用できる おわりに~楽しいから、リングフィットしたい …
おはようございます、梅つま子です。 先日、アマゾンプライムで「プリズン・ブレイク」を見ました。 その前にちょっとハマッていた「ビッグ・バン・セオリー」との落差が激しくて、 めまいを起こしております。。。 「ビッグ・バン・セオリー」はコメディで…
おはようございます、梅つま子です。 自分でも、展開の速さについていけないのですが、 スイッチ(ゲーム機本体)買いました! それにあつ森とリングフィットも。 以前から、欲しいとは思っていたのですが、 「こうやって悩んでいる間が無駄だよな」と思った…
おはようございます。 梅つま子です。 先日、こんなことがありました。 ものすごく久しぶりに一人でカフェに入る機会があって、同じくお一人の女性がいたので、ああ話しかけたい!と思ってしまった。何を話したいということもないけど、一人時間に街歩きでき…
おはようございます、梅つま子です。 少し前に買って、娘のお気に入りとなったもの。 それは、「ことわざかるた」です。 「ことわざかるた」と名のつくものは、 いろいろ出ていると思います。 「にほんごであそぼ」のものとか。 楽天市場 Amazon Yahooショッ…
おはようございます。 梅つま子です。 定期的に、「作りたい…、ピアスが!!」となる私です。 顔タイプ診断を受けた後のタイミングでもあり、 「シンプルなものが似合うらしい」とわかったことも後押しとなって、 ササッと短時間で浅草橋に行きました。 はあ…
こんにちは、梅つま子です。 コロナウィルスの流行に伴い、我が家の洗面所に、 ペーパータオルを導入しました。 そこで必要になったのが、ペーパータオルケースです。 普段から絶大な信頼を寄せている無印へいきました。 無印なら間違いあるまいと思って使い…
おはようございます! 梅つま子です。 気がつけば、またお買い物マラソン! 今回は「お米を買う」という、 シンプルかつ地味なミッションのほか、 その他必要なもの、 そして自分が「あらこれ素敵」と思ったものたちの中から、 何かを買いそうな予感です。 …
おはようございます。 梅つま子です。 英語を勉強するようになって、 「ああ、こんなふうにしゃべれたらいいなあ!」と思う人が、 ちょっとずつ心のリストに並び始めました。 今回は私が「この人の英語素敵…!」と思う方を紹介ます。 それは、メイム・ビアリ…
こんにちは! 梅つま子です。 先日書いた、英語の勉強になるポッドキャストの話です。 www.tsumako.com 実は、私もこれらのポッドキャストを聞き始めて半年ほどです。 あまり知らないので、もっと詳しい方がいらっしゃったらご教示ください! 台本なし英会話…
おはようございます。 梅つま子です。 先日髪を切りに行きました。 切った理由の一番大きいのは、 「枝毛を見つけるのが楽しくなってしまった」 ということ。 馬鹿みたいだなあ 結べるくらい、肩につくくらいの長さでした。 習い事の空手で、髪の毛が結べる…
おはようございます。 梅つま子です。 別に料理好きでも、料理上手でもない私ですが、 「自分の作る粗食が好きだわ」 と思うことがあります。 ある日、出かけて、 「このままどこかで一人で、お昼ご飯食べちゃおうか」と思うとき。 どこかでパスタにするか、…
おはようございます。 梅つま子です。 今日の記事では、前回に引き続き、 顔タイプ診断結果について書きます! 前回の記事を先に読んでみてくださいね! 申し込みの手順 診断結果 回答後の質問 まとめ 申し込みの手順 今回お願いすることにしたのは、 ココナ…
おはようございます。 梅つま子です。 ファッションは、苦手です。 それに、得意になりたいとも思っていない…。 ずっと、そんな距離感でいました。 ココナラと私 顔タイプ診断とは? 顔タイプ診断 あやさんにお願いすることにしました! ココナラと私 私の価…
おはようございます。 梅つま子です。 パンデミックのドタバタで、何だかすっかり、筋トレがなあなあになっていました。 体重は変わらない(増えてないし減ってない)のに、 なんかおなかがポヨポヨしている気がするんですが…。 たぶんこれ、筋肉が落ちてい…
おはようございます。 梅つま子です。 図書館で、気になっていた本を借りました。 今回収録されたものは、世界の第一線に立つ知識人が、同じ困難に向き合いながら、語りつづった論考である。 新聞社だからこそ成しえた即時性にも意味があると思う。 『コロナ…
おはようございます。 梅つま子です。 ダイエット中でも、毎日食べられるおやつを作って食べています。 きっかけは、「やせるズボラ飯」のじゅんさんのレシピを見たこと。 これなら自分にも作れそうだなと思いました。 じゅんさんのレシピ、創意工夫がたっぷ…
おはようございます。 梅つま子です。 習い事として、2019年の夏から、空手を始めました。 5歳だった娘と一緒に。 慢性的な運動不足を解消したいし、 なんだかカッコいい! 娘だけ習うなんてもったいない、私もやりたい。 そういう気持ちでした。 でも「子ど…
おはようございます。 梅つま子です。 真冬なのに、Tシャツを買いました。 メルカリです。 何かというと、グラニフの福袋です…! グラニフは大好き。 モノによっては、ちょっと私が着こなすには派手なんですが、 ボタニカル柄や、パーソナルカラーのものを選…
おはようございます。 梅つま子です。 英語学習を始めて、便利に使うようになったのが、ポッドキャストです。 ポッドキャストはラジオみたいなものですが、 ラジオのようにコマーシャルが入らないから、ずっと聞いていられます。 内容も、自分の関心に沿った…
おはようございます。 梅つま子です。 始まっていました、お買い物マラソン。 今回は買うもの、あまりなさそう?と思っていたのですが、 あれよあれよという間に、お買い物かごにアイテムが入ること、入ること…。 支離滅裂にお買い物したので、 タイトルも支…
こんにちは! 梅つま子です。 いつも、A5サイズのノートを携帯しています。 to doリストを走り書きしたり、 英語の表現や単語を書き留めたり、 読んでいる本で気になった部分を書き写しておいたり。 一日を有効に使う上で、とても大事な相棒なんです。 A5ノ…
こんにちは。 梅つま子です。 万年初心者ではありますが、ウクレレを持っています。 娘が幼稚園のときは、小さいけれどウクレレサークルを立ち上げたりして。 (といっても、部員が私含めて2名の小さい小さいサークル…) www.tsumako.com 私の大事なウクレレ…
おはようございます。 梅つま子です。 先日、2021年のカレンダーを購入しました。 購入したのは、こちら。 素敵ーーー!! これ、ブログ仲間のあえかさんの写真のカレンダーなんです! www.hjerteligvelkommen.com このカレンダーは、TOLOTのサービスを利用…
おはようございます。 梅つま子です。 1月。新しい年の始まり。 お店ではセールがあったり、特別な売り出しモノがあったりと、 お買い物大好きな私にとっては、うれしい季節です。 今年も、楽しい買い物をしました。 チョコクロで有名な、サンマルク。 お待…
おはようございます。 梅つま子です。 無印で、ノートカバーを買いました。 www.muji.com ジーンズのラベルの素材なんだそうです。 使っていても簡単に毛羽立ったり汚れがついたりしなそうで、長く使えそうです。 色は、ダークグレー、ライトグレー、ブラウ…