明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

カレンダーと4色シールを使って習慣形成。自由度を高めに設定しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

4色シールを使って、振り返りチェックをしています。

 

赤●は英語、

青●は運動、

緑●は手帳、

黄色●は健康。

 

それぞれについて、

小さなタスクを決めています。

英語は教材の音読、

青は朝の10分筋トレ、

緑は手帳を開いて振り返りの時間をとること、

黄色は健康的な時間を過ごすこと。

 

1月~3月まで、4つの色が揃った日のほうが多いです。

 

 

4月も今のところうまくいっています。

 

成功している原因は、ひとつひとつのタスクが軽くて、

朝のうちには全部達成できることだと思います。

 

筋トレも英語の勉強も朝のうちにある程度やってしまい、

午後はあくまでも補足的に、余力に応じて。

 

このカレンダーシートは手帳に張り付けているので、

手帳さえ開ければ緑シールはOKなわけです。

 

4つのシールが朝のうちに揃ったら、

「今日はもう及第点だよ!あとは好きにおやり」と言われている気分になります。

「今日は何も出来なかった…」というような日でも、

最低限のことはやったし!と思えたら、「まあいいかな」と思える。

 

一日かけて4つクリアするというよりは、

朝のうちに全部クリアしちゃったほうが、その日を有効に使える気がしています。

 

英語の勉強にしても、筋トレにしても、

朝やった以上のことを午後にやることもありますが、

手帳で評価するのは、朝の、ほんの10分程度で出来る活動だけ。

 

ルーティーンになってないアクションもたくさんあります。

空手の練習、英語の音読。

できる日とできない日がある行動は、

あえて意識しすぎないでおくほうがいいみたいです。

 

自由にやっているうちは伸びやかにやれるのに、

やれと言われたら窮屈に感じる。やりたくなくなる。

 

そういう自分の気まぐれを許すために、

「必ずやること」は少なめに。

自由度を残し、おかわりしたいときに、おかわりしたいものだけをおかわりする、

フリースタイルが自分に合っているみたいです。

 

もちろん、手帳すら開けない日もありますが、

そういう日は仕方ないです。

それも後追いしすぎず、

この先シールを貼れなかった日があっても、

まあいいや、で過ごそうと思っています。

 

www.tsumako.com

 

つま子

昨年はつまづきましたが、今年は今のところうまくいってて、ホッとしています☆

 

今日もいい一日になりますように!

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ

村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  にほんブ

ログ村 ライフスタイルブログへ

プライバシーポリシー

© 梅つま子