■ブログ
おはようございます。 梅つま子です。 ピアス作りが趣味です。 先日はガラスの指輪を作ったけど、メインに作っているのはピアスなのです。 www.tsumako.com ただピアス作りは波があって、作るときにはまとめて作るけど、 作らないときにはまったく作りません…
おはようございます。 梅つま子です。 2016年1月23日に始めたこのブログ、 今日で、まる6年経ったことになります。 7年目に突入です! ブログを始めたその当時、第一子の娘は2歳。 私の体は、流産の直後でした。 その後、第二子となる息子を妊娠し、 勤めて…
おはようございます。 梅つま子です。 タイトルのとおり、 ブログの副題を変えました。 以前はこうでした。 そしてこちらに変えました。 変更前:専業主婦のその先へ。2児の母、シンプルライフ探しの日記 変更後:おもしろく生活するための楽しい考えごと …
おはようございます。 梅つま子です。 今年の上半期、私に起きた大きな変化のひとつは、 ウクレレとのかかわり方。 長らく壁飾り状態だったウクレレを、定期的に手にとる生活になりました。 www.tsumako.com そして、そんな私の変化を支えるように、 ブログ…
おはようございます。 梅つま子です。 タイクツさんというブロガーがいて、 頭がよくて文章とイラストがうまくて、 特に女性を中心とした人間関係の考察に長けている鬼才で、 同時代に生きていることの喜びを感じさせてくれる方なんですが、 その方が私のブ…
おはようございます。 梅つま子です。 今日はひとつご報告が。 昨年末からひっそり、英語学習者としてのサブブログをやっております。 「無目的英語学習者の日記」というブログ名でして。 eigo.tsumako.com で、先月まで、はてなブログで「#もしも英語が使え…
おはようございます。 梅つま子です。 私が月経カップアンバサダーを務めるインテグロ株式会社から、 新しいショーツが発売されました。 その名も「エヴァウェア コットン」。 自分で履いて試してみましたので、レポしたいと思います! (この記事の最後に、…
おはようございます。 梅つま子です。 前回お伝えしたとおり、モニターにお声掛けただいて、TUISSのローマンシェードをオーダーしました。 取り付けるのはこちらの、キッチンの窓です。 さあどうなるか…! www.tsumako.com 到着&開封 補助版の貼り付け レー…
おはようございます。 梅つま子です。 このたび、モニターにお声かけいただいて、 TUISSのローマンシェードを自宅のキッチンに取り付けました。 ローマンシェードって、こういう感じのものです。 豪華なローマンシェード| 英国デザイナープリント&豊富な素…
おはようございます。 梅つま子です。 2021年も終わろうとしています。 今年もこのブログを読んでくださり、ありがとうございます。 細々としたブログですが、 読んでくださる皆様がいることを感じ、ブログを書き続けることができました。 シンプルライフの…
おはようございます。 梅つま子です。 メリークリスマス! クリスマスとは何の関係もありませんが、 表記のとおり、ひとつ新しいブログを立ち上げることにしました。 その名も、「無目的英語学習者の日記」です。 (自分でつけたけど、変なタイトル。笑) ei…
おはようございます。 梅つま子です。 子どもが生まれてからというもの、私のバッグといえば、リュックでした。 しかし、下の子も、はや3歳半。 リュックに詰め込むほどの荷物を持たずとも、出かけられるようになりました。 そんな「脱リュック」な気分の私…
おはようございます。 梅つま子です。 昨日に引き続き、マークミレンさんのジュエリーのご紹介です。 www.tsumako.com マークミレンのジュエリーについてはこちらをどうぞ! marcmirren.com 本記事の最後に、15%オフの割引コードもご紹介しております。 目…
おはようございます。 梅つま子です。 北欧発のジュエリー、マークミレンのピアスとリングをモニターさせていただきました。 marcmirren.com 普段使いできる指輪がなかったのです フレヤリングに決めました 届きました! リングをつけてみました ジュエリー…
おはようございます。 梅つま子です。 ブログを始めて、4年が経過しました。 この1年で大きかったこと 2016年1月23日にはじめたこのブログ。 4年目を迎えたのは1ヶ月以上前なんです^^; ブログ…先月4周年迎えたんだけど、記事にするタイミングを失ってしま…
おはようございます。 梅つま子です。 珪藻土グッズの専門店「なのらぼ」さんから、「お米の守り神」というアイテムをお試しさせていただきました。 楽天市場 Amazon Yahooショッピング by カエレバ とてもかわいく、働きもののアイテムでした。 レビューさ…
おはようございます。 梅つま子です。 今日は月経カップアンバサダーとしての梅つま子、イベントの告知です。 2020年2月15日(土)の午前&午後に、ふたつのイベントを実施します。 ひとつは、「アクロストン×インテグロ 保護者向け 性教育ワークショップ 子…
おはようございます。 梅つま子です。 我が家の6歳の娘、来年4月に小学校入学を迎えます。 小学生になると出てくる、「学習スペースをどうするか問題」、そして「ランドセル(その他)置き場をどうするか問題」。 この、どの家庭もが行き当たる難問を、同…
おはようございます。 梅つま子です。 我が家の娘は、来年の春、小学生になります。 「子どもが小学校に入学する」って、子育ての上では、大きな節目のように感じます。 そして、「家」の使い方を考えても、やっぱり大きなターニングポイント。 具体的には、…
おはようございます。 梅つま子です。 株式会社キュリラさんのサジージュースをお試しさせていただきました。 「サジー」って一体どんなものなの? 届きました 試してみました! 味は? どう飲む?何のために飲む?これからの付き合い方 終わりに 「サジー」…
おはようございます。 梅つま子です。 はてなブログのお友達、あきさんのおうちに遊びに行ってきました! あきさんちは、子ども同士も親同士も年齢が同じ。 今年会ったばかりのお友達なのですが、気の置けない間柄のお友達としてお付き合いさせていただいて…
おはようございます。 梅つま子です。 今日は、お知らせです! 来月、11月17日に、私、梅つま子がコーディネーターをつとめる「月経カップワークショップ」を行います。 6月、8月と開催してきたワークショップも、もう3回目になりました。 今回のワークシ…
おはようございます。 梅つま子です。 図書館に行くと、毎回てんこもりに本を借りてきてしまう私。 そんな私にぴったりのリュックをお試しさせていただいたので、レポさせてください!^^ 図書館に行く私の問題点 理想のバッグが見つかった! プローペルが…
おはようございます。 梅つま子です。 お友達ブロガーのあきさんから、こんな素敵な企画をまわしていただきました! その名も、【常備食材リレー】です! こんな企画だそうです 我が家の常備食材はこれ!「焼き麩」 焼き麩のいいところ1.安い 焼き麩のいい…
おはようございます。梅つま子です。 夏休み中と、この9月に、2回も、はてなブログのお友達のあきさんが、我が家に遊びに来てくれました! 今日のブログは、 そのときの記録です^^ あきさん、つま子を盛って書きすぎの件。汗 8月 ピザ生地のレシピ 大人の…
おはようございます!梅つま子です。 夏休みで、どこかに遊びに行こうにも、「混んでるしー高いしー」とかうだうだ言っていた私。 救ってくれたのは、ブログ仲間たちでした! 今回は、初対面となるブロガーさんおふたりと会ってきました。 お会いしたのはこ…
おはようございます!梅つま子です。 キッチンの洗いかごを撤去して以来、「洗った食器類をどう乾かすか」が、ちょっとしたテーマでした。 このたび、なのらぼさんの「ドライングプレート(水切り板)」をお試しさせていただいたので、レポいたします! 最初…
おはようございます!梅つま子です。 月経カップ「エヴァカップ」「スーパージェニー」を販売しているインテグロ株式会社で、2019年6月から月経カップのワークショップを企画しています。 月経カップってどんなもの? どんなメリットがあるの? 使い方は? …
おはようございます。 梅つま子です。 夏休み。 5歳の娘の相手を日がな一日しているもんで、自分の時間がないよ…とブツクサ言っております。 が、しかし!その一方で、楽しいおでかけにも、ちょこちょこ行っている母娘なのであります。 今回のお出かけは、…
おはようございます。 梅つま子です。 今日のブログは、お出かけキロクです。 行ってきたのは、東京都現代美術館の、「あそびのじかん」! 一緒に行ってくださったのは、はてなブログのayakoさんです。 ayakoさんのこと 今回のお出かけ ランチ 現代美術館に…