■お買い物
梅つま子です。 年賀状は来た人に差し上げるスタイルでしばらくやってきましたが、 今年はうっかり、お返事用の絵葉書さえ切らしておりました。 年末に、駅前のショッピングモールで鳩居堂の絵葉書を買っておくべきだった。 しかし、ないのでしょうがない。 …
梅つま子です。 新年、それは何かを始めたいとき。新しく購入したものがあります。 それはスマートウォッチ。 英会話の先生がアップルウォッチを買ったと言ってたことがきっかけです。 簡単に影響されました。 「意外と日常生活だけでかなり消費してるってわ…
梅つま子です。 ネットショッピング歴も年季が入ってきました。 消耗品、食べ物、着るものなどなどをネットで購入しています。 今年買ってよかったもので、「生活を変えた」「壊れたりなくなったりしたらまた買いたい」と思うものをご紹介します。 全体を書…
梅つま子です。 毎日のように、というか文字通り毎日ブログを更新していたのに、夏からあれよあれよと書けなくなりました。 オンラインで英語を教える時間を増やして、もともとの午前の時間だけでなく午後もにして、そしてエクササイズの時間もとりたいし、…
梅つま子です。 ネットショッピングをたくさんしてきたけど、まだまだ買い物で驚くことができる。 口紅を買いました。 ちょっとごたごたがあって、結果として腹が立ち、 「私はこんな扱いを受けていい人間ではない」 という思いをたぎらせていた時に、 口紅…
梅つま子です。 多肉植物を買いました。それも2鉢も。 ホームセンターで、「80%引き」の値札とともに売られていたものです。 8割9割引きというのは「投げ売り」という言葉が似合うような割引率で、 本来ひとつ1,188円なのに、私は2つで474円という破格の値…
梅つま子です。 起きて活動を始めて、 子どもたちを送り出して仕事をし、昼を食べてまた仕事して、 ちょっと運動して英語の勉強をし、 ソーイングビーを見て、 布団の中に入るのが楽しみで寝る。 という繰り返しの生活の中で、なんかブログがなくても大丈夫…
梅つま子です。 楽天お買い物マラソン! 多くはないもののいくつか買うものがありました。 最近買ったものもいくつかあるので合わせてご紹介です。 名前シール 夫が自分の水筒に貼りたいんだそうで。 大人ですがモノをなくすことはあるし、 特に会社に行って…
梅つま子です。 これを買ったのは今小5の娘が幼稚園の頃だった気がする。 セザンヌ パウダリーアイブロウ! 最低限のメイクしかしない私、画像を見てお分かりの通り、 ・ぜんぜん減らない ・一色だけ減る なあと思っておりました。 「もう一色だけでいいんだ…
梅つま子です。 無印良品週刊が始まりました。 今回はタイミングよく、買いたいものがあったのです。 始まりは、この散らかり具合でした。 床に散らばるいくつもの英語のテキスト。 これは何が起こっているのかというと、 オンラインで英語を教える仕事のと…
梅つま子です。 私が使っている腕時計はソーラー電池のものなので、 定期的に太陽光に当てたほうがいいようです。 止まってしまったことがあり、安くない値段を払って修理に出して、 直して使っているものです。 www.tsumako.com 「定期的に光に当てる」とい…
おはようございます。 梅つま子です。 お買い物マラソンではないですか。 お買い物マラソンとなると「こうしているわけにはいかない…」と気力を振り絞ることができるので、お買い物マラソンの気付け薬的な役割は大きいのです。 さあ、買い物だ! 母の誕生日…
おはようございます。 梅つま子です。 お茶もコーヒーも好きで、よく飲みます。 飲み物として好きなのか、それとも飲み物を用意する、という時間が好きなのか、 また飲み物と一緒に食べる甘いものが好きなのか。 たぶん全部でしょう。 www.tsumako.com 秋に…
おはようございます。 梅つま子です。 自分の部屋をカフェ化するプロジェクトを始めています。 というのは、「カフェ化するぞ!」という思いから始まったものではなくて、 自分の行動から考えていくと、 どうやら自分は自分の部屋をカフェみたいに過ごせる空…
おはようございます。 梅つま子です。 1年くらい前から、左腰のあたりがちょっと痛むと感じることが出てきました。 でも「腰痛」という名前を付けるにはちょっと弱々しい痛みで、 強いて言えば痛いかも、くらいの痛みでした。 それが気になる日もあれば、気…
おはようございます。 梅つま子です。 100円ショップで、懐かしのアイテム単語帳を買ってきました。 これ通学の電車の中でやって、 いかにも「勉強してます」感を醸成するのが好きだった気がする! しかしなにか単語帳に書いたことあったっけ、という気もす…
おはようございます。 梅つま子です。 もともと駅前(駅徒歩3分)に住んでいたのが主な理由だと思っていますが、 買い物が下手です。 ちゃんとメモしたり計画を立てなくても、 買い忘れたらまたすぐに買いに行けるから。 スーパーもコンビニも文房具屋も本屋…
おはようございます。 梅つま子です。 思い立って、机を買いました。 これまで、書く作業はダイニングテーブルでやってたのですが、 テーブルは食事の片付けや家族のいろいろ(自分のも!)、が置いてあるし、 子どもがゲームをしてたり、テレビやDVDを見て…
おはようございます。 梅つま子です。 トランポリンに対する憧れはありましたが、 「うちはジャングルジムを買ったし、置く場所ないし」と思っていました。 そのジャングルジムも昨年末に片付け、ちょっとだけスペースの空いたリビング。 きっかけは夏休みの…
おはようございます。 梅つま子です。 洗顔用のこういうネットを持っていて、 アワアワにするのが楽しい時期がありました。 でもお風呂はただただボーっとしていたい時間だなと気づき、 「泡をこしらえるのさえめんどくさい」と思うようになったのです、 我…
おはようございます。 梅つま子です。 楽天で梅を買いました。 梅酒のうめ、の名前のとおり、 お酒がたっぷり染み込んでます。 アルコール分12%なので、かなりしっかりめです。 これを一日一粒、一日の食事の終わりに食べることを習慣にしはじめました。 と…
おはようございます。 梅つま子です。 楽天でシャチのはんこを買いました。 本人から「ほしい」と言われたものは誕生日とかなにかのプレゼントにするけど、 こっちが勝手に「これほしがりそう」と思ったものだったので、 「こういうのあるけど、いる?」 と…
おはようございます。 梅つま子です。 うちに2つ必要なもの、それは2.5リットルの圧力鍋。 2018年6月に購入しました。 6年使ったことになります。 このたびとうとう壊れました。 鍋が壊れるってどういうことかというと、 フタからぽろっと部品が取れたのです…
おはようございます。 梅つま子です。 楽天で購入したエコバッグ(エンビロサックス)が届きました。 容量や見た目、使いやすさが優れてて、大好きなエンビロサックス。 エコバッグはこれが一番です。 今まで使っていたものが右、 今回購入したのが左。 やっ…
おはようございます。 梅つま子です。 ハンガーを買い足しました。 洗面所に定位置があります。 ここから取って、洗濯して干すときに使い、 子どもの服なら子どもの部屋へ、夫の服なら夫の部屋へ、 そして私の服なら私のクロゼットへと行きます。 服を着るこ…
おはようございます。 梅つま子です。 今回はしっかり参加する楽天お買い物マラソンです。 夏休みの終わりの気付け薬のような開催タイミングがありがたい。 エコバッグ 洗うタイミングがないから買い足します。 エコバッグなんて何でもよさそうだけど、 たた…
おはようございます。 梅つま子です。 キャンドゥでソックスを買いました。 娘、小5ですが靴のサイズはもう私と変わらない23を履いています。 海の生き物が大好きな子なので、シャチを。 真ん中はカレイとひらめかな? シャチのソックスも「シャチ!」と思っ…
おはようございます。 梅つま子です。 サランラップをメタルラックの棚の下に収納するために、 サランラップのケースにマグネットを貼り付けています。 www.tsumako.com もう何年もこの方法なのですが、 マグネットを貼り付けるために、これでもかと言わんば…
おはようございます。 梅つま子です。 夏休みになり、お友達のおうちに遊びに行ったり、来てもらったりが続いています。 子どもたちは水筒を持ち歩いてるので、お水やら麦茶やらを出す必要はないのですが、 ちょっとしたおやつがあると嬉しいのは大人も子ど…
おはようございます。 梅つま子です。 先日、スマホの機種変をしました。 私のスマホときたら、 すぐバッテリーは消耗してしまうし、 アプリが重くてもう限界。 限界だ限界だと思い続けて早1年以上経った気がします。 調べてみたら、2019年11月から使ってい…