■お買い物
おはようございます。 梅つま子です。 待ちに待った、無印良品週間。 娘は「シャーペンが欲しい」というので、 娘も連れて店舗に行きました。 シンプルなものを選びました。 www.muji.com 学校ではまだ鉛筆だけです。 シャーペン使用が許されるのは、娘情報…
おはようございます。 梅つま子です。 無印で買ったブラウスが好きで、秋から春にかけて、制服のようによく着ています。 着心地がよくて、お手入れも簡単。家の洗濯機で洗えます。 リラックスした一日にぴったりです。 ところが、あることに気づいてしまった…
おはようございます。 梅つま子です。 パソコンのヘッドセットを毎日使っています。 オンライン英会話の欠かせない相棒なんです。 常にパソコンに差し込んでいる状態ですが、 パソコンは部屋を移動させるので、 ヘッドセットのコードが何かに引っかかりそう…
おはようございます。 梅つま子です。 楽天スーパーセールなので浮かれて買い物しようと思っていたのですが、 出鼻をくじかれています。 まず、シャンプーを買おうと思った。 しかし送料無料にするためにはかなりの個数買わないとならない。 そういう人のた…
おはようございます。 梅つま子です。 スーパーで、珍しい果物を見つけました。 フィリピン留学時代に 龍の眼と書いて、リュウガン。 フィリピンではロンガンと呼ばれていました。 ベトナム産のもの。 500円ほどでした。 当然ながら現地の価格帯から考えると…
おはようございます。 梅つま子です。 読書をするための至高の場所とは、どこにあるのだろう。 ベッドとかトイレとかお風呂とか。 人によって好みはさまざまありますが、このたび、 「冷蔵庫の前」という選択肢をひねり出しました。 どうやってかというと、 …
おはようございます。 梅つま子です。 空手を習っています。 39の年に習い始めて、もう4年半経ちました。 このたび、 新しく防具を買いました。 その名も「胴プロテクター」。 略して胴プロです。 続いてこちらは、「シンガード」。 あまりぴんと来なかった…
おはようございます。 梅つま子です。 お風呂に入った後、無印のオイルを使うようになりました。 主な理由は、「塗りこむ手間がなくてラクだから」という、身もフタもない理由です。 www.tsumako.com 上半身は肩から腕にかけて、 下半身はおなかからもも、膝…
おはようございます。 梅つま子です。 福袋系のものはめったに買うことがないのですが、 1月の月誕生日に、ちょっとした福袋的アイテムを買うことにしました。 しれっと書きましたが、月誕生日とは。 毎月の自分の誕生日のことです。 1年に1回しか誕生日は来…
おはようございます。 梅つま子です。 「室内で思いついたときに空手の練習がしたい」 というニーズがあります(私に)。 さくっと裸足になればいいんですが、 それは寒い。 とても寒い。氷のような床(体感)に、とても耐えられません。 軟弱だなあと思いま…
おはようございます。 梅つま子です。 年末に、この一年で購入したものを振り返っていました。 楽天で購入することも多いのですが、アマゾンもだいぶお世話になってます。 2022年に購入して、これは良かった!と思ったものを紹介します。 セイコークロック …
おはようございます。 梅つま子です。 お買い物マラソン、今回は、ひとつとても気になっているアイテムがあります。 それは、「つま先とかかとのないソックス」。 なんでかというと、かかとが開いていると、かかとのケアができる。 www.tsumako.com リップク…
おはようございます。 梅つま子です。 洗濯機にかぶせるように設置しているラックに、 バスタオルを置いているのですが、 ラックとしては、「置く面が少ない」という弱さがあります。 名称は、ランドリーラックというのでしょうか。 洗濯機の幅によって伸び…
おはようございます。 梅つま子です。 先日、楽天の買い物のときに、 送料対策でこちらを購入しました。 はちみつの香りのするハンドクリームです。 「パンに塗って食べると美味しいよ」って言ったら信じそうな香りです。 (注意:食べ物ではありません) そ…
おはようございます。 梅つま子です。 ダイソーで、「足指広げてストレッチソックス」というものを見つけました。 かかと無しのタイプで、税込330円のお品です。 かかと無しソックスというものがどういうものなのか、 自分の好みに合うのか、あんまりピンと…
おはようございます。 梅つま子です。 去年12月のこと。 2022年最後の「月誕生日」として、 自分にこれを買いました。 楽天市場 Amazon by カエレバ アマゾンのほうがだいぶ楽天よりも安かったので、 私はアマゾンで買いました。 セイコーの、長時間計測でき…
おはようございます。 梅つま子です。 トイレに置くカレンダーは、毎年、無印のものにしていました。 www.muji.com これ本当にかわいくて、主張しなくて、 気に入っていました。 でも細かいことだけど、 スパイラルリングというのでしょうか? この部分が不…
おはようございます。 梅つま子です。 12月にまとめて行うことが、すっかり自分の中で定番化したふるさと納税。 もっと前もってやればいいものの、 とりあえず今年の年収が確定しない前にやるのは心もとない、 と感じてしまう小心者です。 ふるさと納税は一…
おはようございます。 梅つま子です。 先日アマゾンで購入した、「シャインマスカット黒酢」がとても美味しかったです。 炭酸や水で割って飲んでます。 私はお酒を飲まないので、食事中や食後にちょっと華やかな気分を味わいたいときに、 お酒の代わりになっ…
おはようございます。 梅つま子です。 娘が「ふわふわのアウターがほしい☆」なんていうもんで、 えー。なんで?もうコート持ってるじゃん、という気持ちを抑えつつ、 まあいいか、そういうのあるよね、気持ちによって服を変えたいというのは。 と、理解を示…
おはようございます。 梅つま子です。 しばらく、買おうかどうか悩んでいたアイテムがあります。 それはこれ。 楽天市場 Amazon by カエレバ 山崎実業のマグネットタブレットホルダー。 使いやすそう。 冷蔵庫に貼って使いたかったんです。 アマゾンであれば…
おはようございます。 梅つま子です。 楽天でスニーカーを買いました。 今まで使っていたものの色違いです。 今履いているのはいつ買ったのか見てみたら、 2021年の春。 つまり1年半前ですね! www.tsumako.com このときは「一生ニューバランスのネイビーで…
おはようございます。 梅つま子です。 パソコン作業中はなるべく立ってやることが多いです。 窓際が私の定位置になりました。 今もここにいます。 www.tsumako.com この記事にあるように、このときはこれを使っていたんですよね。 これのグレーのを使ってい…
おはようございます。 梅つま子です。 今年もよくお買い物しました。 今年、楽天で買ってよかったものを振り返ります。 北海道産大豆 今年のおやつはこれでした。 一晩水に漬けておいた大豆を、 5リットルの圧力鍋で蒸して、5分加圧する。 ホクホクの大豆を…
おはようございます。 梅つま子です。 楽天スーパーセールです! 実は昨日試験を受けてきて、ようやく解放された「ああー!」という気持ちでいっぱいです。 この解放感をショッピングにぶつけてしまいそう。 この間のブラックフライデーはなんだったんでしょ…
おはようございます。 梅つま子です。 買い物をしていたらちょうどこういうのほしかった!というモノにめぐり合えて、 衝動買いしました。 ベンバッグという名前のエコバッグ。 平たいお弁当を買っても、持って帰りやすいよ!というネーミングのようです。 …
おはようございます。 梅つま子です。 アマゾンでも楽天でも、ブラックフライデーをやってます。 まずはアマゾンから! 購入したものを中心にご紹介です。 iwaki(イワキ) 耐熱ガラス パックぼうる 1,000円台で買えるとは! ・ご飯を多めに炊いて凍らせておく…
おはようございます。 梅つま子です。 愛用しているヘッドフォンの劣化が気になってきました。 劣化といっても本体のことではなく、 カバーのこれ。 あんまり美しくない画像で失礼しますが、 こんなふうに、すり切れてます。ファンデの色もつきますな…。 1年…
おはようございます。 梅つま子です。 自分の誕生日である「18日」に、小さなギフトを選ぶことにしています。 今月の18日に選んだのは、キャンドル。 なにか自分時間を豊かにするものを…と思って、決めました。 購入したときにタイムセールで、500円ほど割引…
おはようございます。 梅つま子です。 寒さがこたえる季節になってきましたが、 皆様元気でお暮らしでしょうか。 暖房をつけようにも電気代が高いことを考えると、 「なるべく電気じゃないもので体を温めたい」という気持ちが増して、 ネックウォーマーを購…