明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。 2013年に娘を、2016年に息子を出産した2児の母。東京近郊在住です。 大学院修了後、教育関係の仕事に就いていましたが、現在は専業主婦です。

 お買い物-amazon

場所をとらないトレーニングマットで、腹筋ローラーをより手軽に。

おはようございます。 梅つま子です。 先日、アマゾンで衝動的に買い物しました。 くるくる巻かれた状態だと「いったいこれは?」ですが、 これは室内エクササイズ用のマットです。 広げるとこうなります。 「トレーニングマット エクリアスポーツ」で検索で…

うまく買うものが見つからないでいる楽天スーパーセール。

おはようございます。 梅つま子です。 楽天スーパーセールなので浮かれて買い物しようと思っていたのですが、 出鼻をくじかれています。 まず、シャンプーを買おうと思った。 しかし送料無料にするためにはかなりの個数買わないとならない。 そういう人のた…

隙間時間に、キッチンで。読書しながら運動するための仕組み。

おはようございます。 梅つま子です。 読書をするための至高の場所とは、どこにあるのだろう。 ベッドとかトイレとかお風呂とか。 人によって好みはさまざまありますが、このたび、 「冷蔵庫の前」という選択肢をひねり出しました。 どうやってかというと、 …

しっとり肌を目指して、大容量のアーモンドオイルを購入しました。

おはようございます。 梅つま子です。 お風呂に入った後、無印のオイルを使うようになりました。 主な理由は、「塗りこむ手間がなくてラクだから」という、身もフタもない理由です。 www.tsumako.com 上半身は肩から腕にかけて、 下半身はおなかからもも、膝…

2022年、アマゾンで購入してよかったもの。

おはようございます。 梅つま子です。 年末に、この一年で購入したものを振り返っていました。 楽天で購入することも多いのですが、アマゾンもだいぶお世話になってます。 2022年に購入して、これは良かった!と思ったものを紹介します。 セイコークロック …

うまく時間を使うために。10時間計測できる長時間タイマーを購入しました。

おはようございます。 梅つま子です。 去年12月のこと。 2022年最後の「月誕生日」として、 自分にこれを買いました。 楽天市場 Amazon by カエレバ アマゾンのほうがだいぶ楽天よりも安かったので、 私はアマゾンで買いました。 セイコーの、長時間計測でき…

シャインマスカットで気分をちょっと上げる。

おはようございます。 梅つま子です。 先日アマゾンで購入した、「シャインマスカット黒酢」がとても美味しかったです。 炭酸や水で割って飲んでます。 私はお酒を飲まないので、食事中や食後にちょっと華やかな気分を味わいたいときに、 お酒の代わりになっ…

アマゾンと楽天のブラックフライデーセールで購入したもの、検討中のもの。

おはようございます。 梅つま子です。 アマゾンでも楽天でも、ブラックフライデーをやってます。 まずはアマゾンから! 購入したものを中心にご紹介です。 iwaki(イワキ) 耐熱ガラス パックぼうる 1,000円台で買えるとは! ・ご飯を多めに炊いて凍らせておく…

ヘッドフォンのイヤーパッドを買い換えました。

おはようございます。 梅つま子です。 愛用しているヘッドフォンの劣化が気になってきました。 劣化といっても本体のことではなく、 カバーのこれ。 あんまり美しくない画像で失礼しますが、 こんなふうに、すり切れてます。ファンデの色もつきますな…。 1年…

寒さや疲れを取ってしっかりあたたまりたい。お風呂で楽しむキャンドルの時間。

おはようございます。 梅つま子です。 自分の誕生日である「18日」に、小さなギフトを選ぶことにしています。 今月の18日に選んだのは、キャンドル。 なにか自分時間を豊かにするものを…と思って、決めました。 購入したときにタイムセールで、500円ほど割引…

フタをなくさない!手間がない!ノック式の蛍光ペンと、何色を使う?問題。

おはようございます。 梅つま子です。 皆さんは、ご存知でしたでしょうか。 ノック式の蛍光ペンがあることを!!! これすごいですよ、普通のペンみたいに、 頭のところを押すとペン先が出て、 もう一度押すとペン先が引っ込む!! 蛍光ペンといえば、フタが…

英語学習を「見える化」する。使い始めたアイテム2つ。

おはようございます。 梅つま子です。 私は毎日、英語を学習しています。 英語学習に最近取り入れたアイテムを紹介します。 数を見える化するアイテム 英語学習というのは反復練習が大事と言われていますが、 「どれくらいやればいいのか」が難しい。 たとえ…

ウクレレのカポタストを買ったら、弾ける曲が増えてもっと楽しくなりました。

おはようございます。 梅つま子です。 連休も終わりが見えてきて、私の毎日も日常に近づいてきました。 ウクレレを弾いていたおかげで、歌を歌って指を使って、 なかなかに明るい気持ちで過ごせた連休でした。 新しいアイテムを買いました。 楽天市場 Amazon…

いくつかのアイテムは、曜日を決めて充電すると便利に使えそうです。

おはようございます。 梅つま子です。 充電すべきアイテムが最近増えてきてしまいました。 ひとつはこれ。 手元の補助用の灯りとして使っているライト。 こんなふうに使っています。 この灯り、充電式なので、 バッテリーが切れると、ぱたりと消えてしまいま…

【任天堂switch】みんな大好き、マリオのトランプ。私の大好きなあのキャラもいました!

おはようございます。 梅つま子です。 春休み。 雨の日もいくにちかあって、子どもと一緒にこのゲームで遊んでいました。 楽天市場 Amazon by カエレバ 任天堂switchの「世界のアソビ大全51」。 ボードゲームからカードゲームまでこれひとつで遊べて、 もの…

自分の成長を自分で後押ししたいから、英語教育の専門書を買いました。

おはようございます。 梅つま子です。 毎月、自分の誕生日である18日には、 「月誕生日のお祝い」として、自分自身にちいさなプレゼントをしています。 2月にはパソコン用のトレイを。 www.tsumako.com 1月には理想の自分に近づくためのノートを。 www.tsuma…

【吊るす】ペーパータオルケースに穴を開けて壁付けしてみました。

おはようございます。 梅つま子です。 連日、穴の開いていないものに穴を開けた記事を書いていて、 穴を開けるのが好きな人みたいですが、 また開けました。 前回開けたのはこれ。 www.tsumako.com 今回はこれ。ペーパータオルケースです。 写真はピンバイス…

ウォールシェルフで作る充電ステーション。タブレットとスマホが同時に充電できます。

おはようございます。 梅つま子です。 自室に充電ステーションを作りました。 こんな感じで、上はスマホ、下はタブレットを充電しています。 なぜこのように、2箇所にわかれているかというと、 必要な充電ケーブルに、 microUSBとType-Cがあるからです。 mic…

2021年、ネットショッピングふり返り。アマゾン&楽天で買ってよかったもの。

おはようございます。 梅つま子です。 今年も残すところ20日ほどとなりました。 楽天およびアマゾンの購入履歴を開いて、今年買ったよかったものをお披露目してみたいと思います。 私ったら本当にネットショッピング大好きだなあと感じる瞬間です…! 趣味の…

アマゾンのブラックフライデーセールで買ったもの。エクササイズに日常に使えそうなショーツ見つけました。

おはようございます。 梅つま子です。 アマゾンで、ブラックフライデーセール中ですね! 普段から買いたいものはその時点で何とかしてしまうクセ(こらえ症がないともいう)があり、 ブラックフライデーだからどうこう…ということはしないかな、 と思ってた…

立って行うパソコン作業は、ネットで購入したアイテムとともに。オンライン英会話もブログも最近はココです。

おはようございます。 梅つま子です。 毎朝のオンライン英会話をパソコンでやり、 ブログを書き、 買い物をし…。 日々の多くの作業を、パソコンでやってる私です。 パソコン作業はおおむね座ってやるものですが、 腰への負担を考えて、立ってみたらどうだろ…

マンカラのゲーム板を手作り。そして「世界のアソビ大全51」は気分転換に最適でした!

おはようございます。 梅つま子です。 夏に娘が手作りしたゲーム板があります。 それがこちら。 紙コップを大量にカットし、オセロの駒を流用して作ったこちらは、 マンカラというものだそうです。 娘の学校で流行ったようです。 ある日帰宅するなり「ママー…

在宅で過ごすときのお気に入りボトムス。いつでもエクササイズできる服装でいます。

おはようございます。 梅つま子です。 家で過ごす日の服装は、リラックスが大事。 かっちりする必要はないけど、 かといって、リラックス過ぎだとその日一日がダラダラと終わってしまう。 「ほどよきリラックス」が肝要だと感じています。 加えて、パソコン…

家の中で着ている服。いつでもエクササイズできるトップスを選んでいます。

こんにちは! 梅つま子です。 退職して5年半、 出産、乳幼児がっつり育児時代を経て、 「在宅で仕事して、子どもが帰宅してからは子どもと過ごす人」としての自分の生活がだいぶ固まってきました。 家にいる時間は長かったときは、 「ワンピースをずっと、制…

ワクワクした気持ちで一日を始めるための新習慣。絵カードセット買いました!

おはようございます。 梅つま子です。 この数ヶ月、「自分の誕生日の前後には、何かしらちょっと自分にいいものをプレゼントする」ことを習慣にしています。 私の誕生日は18日。 なので、ちょうどその月の折り返し地点のあたりで、 何か選んでいます。 英語…

姿勢よく、そして腰への負担は少なく。「床に座る」をワンランク上げるアイテムを見つけました!

こんにちは。 梅つま子です。 私は床に直接座ることが大好きな床族なのですが、 ずっと床に座っていると、腰が痛くなることがあります。 ときどき姿勢を変えたり、立ち上がったりしてはいますが、 ずっと続けていると、腰にも背中にも悪そう。 かといって椅…

イワキの「パックぼうる400ml」と無印の「磁器ベージュボール中」の関係。フタを使いまわせるか?

こんにちは。 梅つま子です。 今日はご飯を冷凍するときの容器の話です。 ご飯はいつも、圧力鍋で炊きます。 早いしラクです。 すっかり気に入ったので、炊飯器は処分してしまいました。 このお鍋で、4合炊けます。 楽天市場 Amazon Yahooショッピング by カ…

プリンターインクは純正のものを使うことにしています。

おはようございます。 梅つま子です。 なくてもやっていけそうではあるけれど、 やっぱりあると便利なもの。 我が家のそれは、プリンターです。 楽天市場 Amazon Yahooショッピング by カエレバ このプリンター「エプソン EP-10VA」は、 2016年に購入したも…

リストウェイトがずれるときの解消法。身近なものを使った工夫で、使いやすくなりました。

おはようございます。 梅つま子です。 先日、アマゾンで購入した、重さ1キロのリストウェイト。 早速使っております。 見た目は、こうです。 外側はビニールで、ベルクロで留めるようになっています。 ベルクロの長さは十分にあるので、私の腕にもフィットし…

プライムデーでリストウェイトを買おうと思います。

おはようございます。 梅つま子です。 気がつけば、アマゾンプライムデーというものが始まっているんだそうで! いつも楽天のほうをチェックしがちで、アマゾンのことは忘れてしまいます。 ですが、今回はアマゾンプライムデーで買おうと思っているものがあ…

プライバシーポリシー

© 2016-2022 梅つま子