ブログ-ブログ運営
おはようございます。 梅つま子です。 2023年12月9日から今日まで、続けていることがあります。 それは、毎日ブログを書くこと。 毎日書き始めたきっかけ このブログを始めたのは2016年で、 この年月の間、せっせと毎日書き続けた年もあれば、 気の向くまま…
おはようございます。 梅つま子です。 ブログを始めて、4年が経過しました。 この1年で大きかったこと 2016年1月23日にはじめたこのブログ。 4年目を迎えたのは1ヶ月以上前なんです^^; ブログ…先月4周年迎えたんだけど、記事にするタイミングを失ってしま…
おはようございます。 梅つま子です。 某大学に勤めていた私ですが、3年ちょっと前に退職しました。 大学に勤めていた、というと、さぞかし安定していたのだろうというイメージかもしれませんが、私の雇用形態は任期の定めがある形だったので、一般企業で言…
おはようございます。 梅つま子です。 このブログ『明日も暮らす。』は、2019年1月23日で、3周年を迎えます。 来し方を簡単にふり返りつつ、今の気持ちを書いていこうかと思います。 2016年 2016年1月23日 2016年2月18日 2016年3月24日 2016年4月1日 2016年…
おはようございます。 梅つま子です。 今日は小さなお知らせと決意表明を…。 ブログの連続更新記録が365日を越えました 書くことを続けた先にあったもの 私と、「書くこと」 ブログの連続更新記録が365日を越えました これは、9月5日の数字です。↓ 2ヶ月少し…
おはようございます。 梅つま子です。 となりのスミカさんに依頼することにした、ブログアイコンの変更。 今日は、私が新しいアイコンに出会うまでの「心の旅」、今日はいよいよ最終回です。 この2案から、いよいよ大決定です。 第3回最終案 A B とことん…
おはようございます。 梅つま子です。 思いのほか、これまでのアイコンに親しみを感じてくださった方が多いこと、はてなブックマークやツイッターで、声を寄せていただきました! ありがとうございます、歓喜です…! いつもブログで交流させていただいている…
おはようございます。 梅つま子です。 先日アナウンスした、「ブログの”あれ”を変えます」。 いったい何のことだったかといいますと。 デザインでも、タイトルでも、「梅つま子」改名でもありませんでした。 ブログのアイコンを変更します! なぜ、アイコン…
こんばんは。 梅つま子です。 一泊旅行から帰宅したところです。 新幹線のなかでどうしても靴を脱ぎたくなかった息子。脱がすと泣くし、大きめタオルはスーツケースの中。仕方なく、エルゴベビーに下敷きになってもらいました。エルゴいつもありがとう。エル…
おはようございます。 梅つま子です。 去る3月に、ワタクシこんな記事を書いておりまして。 こうしたふり返り、毎月はできないけど(マメさの問題…)、3ヶ月に1ぺんくらいが、ワタシ的にちょうどいい! というわけで、次回は「2018年6月末」 にふり返り…
おはようございます。 梅つま子です。 今週は、4歳娘の幼稚園の入園式があったり、 早速のPTA役員決めがあったり(考えさせられるものがありました…!)、 高校時代の友達が遊びに来てくれたり! 怒涛のジェットコースターのような一週間でした! 興奮と、…
おはようございます、梅つま子です。 いつもブログを拝読しているらんまるくろさんのブログで。 www.ranmarukuro.com 質問がありました。 小さい子がいても毎日更新してる方、お仕事しながら更新してる方。どうやって時間の捻出を??子どもが起きててもブロ…
おはようございます、梅つま子です。 今日は3月31日。 3月が今日で終わり、ということは…2018年も、4分の1が終わったということで。 お決まりのようですが…早い!! さて。 今年が始まってから、この3ヶ月間、おかげさまで毎日更新できました! 毎日、…
えー…。 マイクテスマイクテス… 梅つま子です。 2016年1月23日に始まったこのブログ。 妊娠、退職、出産、断捨離、ブログカスタマイズ、その他もろもろいろんな節目がありながら、ここまできました。 唐突ですが。 私、インテリアブログがすごく好きで。 こ…
2016年1月からブログを始めて3年め。梅つま子です。 ふり返ればこれまでいろいろ、自分のブログの「ああしたい、こうしたい」に取り組んできました。 はてなブログproになる 2017年5月から、有料会員になっております。 ■はてなブログPROにしました!■ pro…
おはようございます。キッチン雑貨は形から入る梅つま子です。 料理が下手なくせに、なのじゃなく! だからこそせめてそこでモチベーションをあげて!いるの!です! で、我が家のキッチンにあるお気に入りには、木製の雑貨があります。 マヤムーのポットス…
昨日「読まれた記事ベスト5」の記事を書いた梅つま子です。 umet.hatenadiary.jp はてブコメントでたくさんの「おめでとう」をいただきました(;_;) ありがとうございます!うれしいです!! ブログの毎日更新、いつまで続くかしら。 出来る限り書いてい…
ここのところ、朝5時~6時くらいにブログを投稿することが日課になってきた梅つま子です。 昨日、ブログを更新していたときのこと。 おや…? おお、99日! 気がつけば、この100日というもの。 毎日ブログを更新し続けていました! ついでに投稿記事も600超え…
いつもお世話になっております。梅つま子です。 今日はお知らせがあります! タイトルのとおり、にほんブログ村のカテゴリーを変更したいと思います。 こちらに移動します! 「ライフスタイル」のなかの「シンプルライフ」です。 そもそも、これまではどこに…
いつもお世話になっております。梅つま子です。 (↑働いていたときのメールの書き出しを思い出す…) ブログを読んでくださる皆様のおかげで、 楽しく、拙ブログ「明日も暮らす。」を更新できております。 ここにお礼申し上げます。 より読みやすいブログを目…
遅ればせながら、ツイッターを始めました。 梅つま子 (@umetsumako) | Twitter きっかけは、そう! いつも新しいムーブメントをもたらしてくれるがっちゃんの記事。 www.gu-gu-life.com 2017年6月。 このときに、 「なになに、がっちゃん、ツイッター?とり…
はてなブログ読者の皆様。 はあはあ(興奮)、昨日のがっちゃんとスミカちゃんのブログを皆さんご覧になりましたでしょうか。 がっちゃんが、スミカちゃんのブログを、はてなブログ団地住人として、紹介したのです。 アイキャッチで、すでに面白さがあふれて…
最初にテストブログを作ればいいのにそれをしない。 行きあたりばったり人間です。 今回は、初心者&行きあたりばったり人間による、 はてなブログのカスタマイズの話です。 よろしければお付き合いください(∩´∀`)∩
ブログ開始当初から、長らくお世話になってきた、 にほんブログ村のカテゴリーを変更することにしました。
はてなブログPROにしたので、 心機一転、アイコンを作り直すことにしました。 夫に、「似顔絵描いてくれない?(・∀・)」と依頼したところ、 本気で苦しそうな顔してました。(-""-) 彼は、あんまり絵が得意なタイプではないんですが、 ちょっと独特な、やさし…
タイトル通り、本日(2017年5月1日)から、はてなブログPROに登録しました。 ブログを始めて1年と3カ月ほど。 当初、「続くのか…?」と懐疑的なスタートでしたが、 思いのほか、書くことが楽しくなりました。 自分の身辺の状況を書いて公開してみるという営…
専業主婦のくらしをしていると、 毎日の時間の流れで、はっきりした区切り・縛りがないのって、 結構しんどいなと思います。 ”出勤”という、拘束力の強いものに後押しされていれば、絶対に起きるし、 仕事だと思えば自分なりにしっかりやりますが、 やったほ…
今日も今日とて引き続き、インフルエンザの娘とともにインドア遊び。 おかげさまで娘は回復していて、平熱、元気です。あと気になるのは鼻水くらいです。 粘土で遊びました。 ムスメ作。 時計を作りたかったようです。 赤と白を混ぜて一生懸命ピンクにしてま…
4人家族での日常生活が始まり、改めて自己紹介の記事でも書こうかしら~、と思っていたところ、 はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 というお題が目に留まりました。 いつもブログを拝見している方々もこの質問…
ブログを書いていて気づいたのですが、 私の妊娠週数と、このブログの継続週数は同じでした。 なんかうれしい! 記事も200くらい溜まってきたので、妊娠がわかった2,3月あたりの記事をぽつぽつ読み返してみました。 ちょうど仕事を辞める決断をした時期だっ…