明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。 2013年に娘を、2016年に息子を出産した2児の母。東京近郊在住です。 大学院修了後、教育関係の仕事に就いていましたが、現在は専業主婦です。

 子育て-川崎病

1歳の息子が「不全型川崎病」と診断された話(後編)左心室中核欠損症で生まれた私が、病院通いについて思うこと。

おはようございます。 梅つま子です。 我が家の息子、1歳5ヶ月時に「川崎病(不全型、非定型)」と診断されました。 川崎病とは?日本では、一年間に1万5千人くらいのお子さんが発病しています。 川崎富作博士がこの病気を見つけたので世界的に『川崎病』…

1歳の息子が「不全型川崎病」と診断された話(中編)大学病院を受診。心エコー検査とその後の経過。

おはようございます。 梅つま子です。 我が家の息子ヨウタが、1歳5ヶ月時に「川崎病(不全型、非定型)」と診断されました。 川崎病とは?日本では、一年間に1万5千人くらいのお子さんが発病しています。 川崎富作博士がこの病気を見つけたので世界的に『…

1歳の息子が「不全型川崎病」と診断された話(前編)発熱から、大学病院にかかるまで。

おはようございます。 梅つま子です。 今日のブログは我が家の息子「ヨウタ」の話です。 ヨウタは、1歳5ヶ月時に「川崎病(不全型、非定型)」と診断されました。 川崎病とは?日本では、一年間に1万5千人くらいのお子さんが発病しています。 川崎富作博士…

プライバシーポリシー

© 2016-2022 梅つま子