住まい-洗面所・バス・トイレ
おはようございます。 梅つま子です。 洗濯ハンガーで起こりがちなこと。 リングが伸びる。 あーあ。 このままでも使えなくはないんですけど、気になるんですよねー。 気になるだけじゃなくて、伸びた部分が衣類や指に引っかかると危ない。 取り替えるべきで…
おはようございます。 梅つま子です。 トイレに置くカレンダーは、毎年、無印のものにしていました。 www.muji.com これ本当にかわいくて、主張しなくて、 気に入っていました。 でも細かいことだけど、 スパイラルリングというのでしょうか? この部分が不…
おはようございます。 梅つま子です。 私はいろんなことを理解することが遅いのですが、 「バスマットは2枚必要だ」と最近理解しました。 というのはなぜかというと、夫がわりと自由な時間に入浴するから。 我が家の場合、これに尽きます。 夜にみんながお風…
おはようございます。 梅つま子です。 先日、掃除アイテムを買いました。 シンク用の、ハンドルがついたスポンジです。 スーパーの、キッチン掃除用のアイテム売り場にありましたが、 私は洗面所で使います。 えーと、商品名はどこに書いてある?と悩むパッ…
おはようございます。 梅つま子です。 洗濯に使っているのは緑の魔女です。 楽天市場 Amazon by カエレバ 5リットルの容器から、手持ちの洗剤ボトルに注ぐときに、 いつも勢い余って少しこぼれるのを気にしていました。 そこでこんなものを用意してみました…
おはようございます。 梅つま子です。 もっぱら自分の気持ちを上げる目的で、 指輪をします。 が! 家事のときに邪魔になり、 ついつい適当にそのへんで外して「あれ…どこに置いたっけ?」 となりやすいのも事実。 という訳で、自分の行動をみて、 外しやす…
おはようございます。 梅つま子です。 赤ちゃんが生まれると、 それまで縁のなかったアイテムが、たくさん生活のなかに入ってくるようになります。 そのうちのひとつがこれ。 ガーゼのハンカチ。 赤ちゃんの口を拭いたり、 沐浴で使ったり。 私は母乳パッド…
おはようございます。 梅つま子です。 連日、穴の開いていないものに穴を開けた記事を書いていて、 穴を開けるのが好きな人みたいですが、 また開けました。 前回開けたのはこれ。 www.tsumako.com 今回はこれ。ペーパータオルケースです。 写真はピンバイス…
おはようございます。 梅つま子です。 3月になり、春らしい陽気の日も増えてきました。 それとともに、アクセサリーも春・夏用のものが気になってきたので、 ピアスの衣替え(?)をすることにしました。 まずは現状…ハイひどい! 生徒なら放課後残して、 「…
おはようございます。 梅つま子です。 ニトリでこれを買ってきました。 「吸着 便座シート 0.3cm」です。 お値段398円。 このニトリのシートは2代目です。 確か、ブログ友達のがっちゃんに、 「ニトリの便座シートいいよ!」と教えてもらってすぐに買いに行…
おはようございます。 梅つま子です。 私はこれまでこのブログに、 「これをこういうふうに使ってみたら、使い勝手がよかった!」ということを、 興奮気味につづってきました。 しかしアイディアというのは思いついたときに書くので、 そのあと時間を経るう…
おはようございます。 梅つま子です。 洗面所で使うアイテムの工夫です。 マスカラは、私の貴重なメイクアイテムです。 なにしろ、これとBBクリームしか使わないので…! 洗面所にマステと油性ペンを置いておいて、 使い始めの日の日付を貼り付けています。 …
こんにちは。 梅つま子です。 英語学習のおともであり、娯楽のおともであるタブレット。 触らない日はありません。 エクササイズをしながら音楽を聴いたり、 洗濯物をたたみながら、そして洗いものをしながら動画を見たり。 確実に、私の生活を彩ってくれて…
おはようございます。 梅つま子です。 新しい洗濯機が我が家に来ました。 初期不良などもなく、快適に使っております。 いきさつ 使い心地は上々です! 見た目がシンプル フィルターが高性能 「?」なポイント いきさつ まずは振り返っておきます。 8年近く…
おはようございます。 梅つま子です。 昨日の記事のとおり、不調が出た洗濯機を処分し、新しくしました。 8年ほど使った洗濯機でした。 www.tsumako.com 予想外の展開… 新しい洗濯機、そこそこ安いお値段で、気に入ったものが選べて満足 …と思いきや!! 出…
おはようございます。 梅つま子です。 生きている限り、避けられないもの。 それは、家電の故障ではないでしょうか…! 洗濯機にエラー表示が出ました 新しい洗濯機を、その場で選ぶ 新しい洗濯機、ビートウォッシュの設置 洗濯機にエラー表示が出ました 使用…
こんにちは、梅つま子です。 コロナウィルスの流行に伴い、我が家の洗面所に、 ペーパータオルを導入しました。 そこで必要になったのが、ペーパータオルケースです。 普段から絶大な信頼を寄せている無印へいきました。 無印なら間違いあるまいと思って使い…
おはようございます。 梅つま子です。 最初は、S字フックを買おうとしていました。 使いたかったのはここ 伏兵、カラビナ! ドライヤーのコード問題の解決方法 終わりに 使いたかったのはここ 洗面所のドライヤーの収納です。 ドライヤーは、最初は引き出し…
おはようございます。 梅つま子です。 ピアスをつけるようになって、「置き場問題」 に向き合っていました。 間に合わせですが、こんなふうにしました。 買おうと思っていたもの たくさん欲しい、作りたい。しかし、シンプルでいたい… ダイソーでトレイを購…
おはようございます。 梅つま子です。 今日は、洗濯の話です。 粉洗剤を愛用しています 容器にはホーローストッカーが合う 洗濯スペースがシンプル&明るくなります 粉洗剤を愛用しています 最近は、ジェルボールや、ワンプッシュで出てくるボトルなど、 技…
おはようございます。 梅つま子です。 アロマオイルとして使っている ハッカ油がなくなったので、また購入しました。 ハッカ油、2本買いました ラベルを剥がして使います 洗面所とトイレに置きます 香りというストレス解消&気分転換 終わりに ハッカ油、2本…
おはようございます。 梅つま子です。 昨年購入して、とってもよかったアロマストーン。 アロマストーン 皿付・白 通販 | 無印良品 現在開催中の無印良品週間で、 今回、2個目のアロマストーンを購入しました。 1個目のアロマストーン 2個目も、グレーを選び…
おはようございます。 梅つま子です。 洗面所は結構好きな場所なのです。 だいぶ物を減らしてシンプルにしております。 この場所のちょっとした悩みは、水の出がよすぎて、シンクの周りまで水が跳ね飛んでしまうこと。 これって、もしかして簡単に調節できる…
こんにちは! 梅つま子です。 洗濯機の主流はドラム型、洗剤はジェルボールやワンハンドプッシュ形も出ていますよね。 そんななか、我が家の洗濯機は縦型。 洗剤は、粉洗剤を使ってます。 そんな私が愛用するのは、洗濯ボールです。 ダイソーとニトリの洗濯…
おはようございます。 梅つま子です。 洗面所のコップは、何となくいつも濡れているもの。 底にうっすらと水アカがついているようなのも気になって。 そこで、マグネットで浮かせる収納にしました。 このアイディアは、シンプルライフ研究家のマキさんの方法…
おはようございます。 梅つま子です。 去年、シャンプーを使わない湯シャン生活に切り替えました。 www.tsumako.com そうしたら、ヘアケアグッズが格段に減ったんです。 過去の写真 2018年5月 2018年3月 現在 上段 中段 下段 終わりに 過去の写真 まずは過去…
おはようございます。 梅つま子です。 食器洗い洗剤を見直し、手洗いはハンドソープを使うようになりました。 そして、「他の洗剤も変えられないだろうか?」と見直しました。 いろいろ考えて、洗濯洗剤を変えることにしました。 これまで使っていた洗濯洗剤…
おはようございます。 梅つま子です。 今年はじめた、アロマストーン。 新たなオイルを購入してみました。 購入したオイル 加香ヒマシ油とは… ハッカ油 ハッカ油はエッセンシャルオイルとして使える? 終わりに 購入したオイル 「加香ヒマシ油」と、「ハッカ…
おはようございます。 梅つま子です。 無印のボトルと交換できるソープディスペンサー購入 ボトル購入 ビフォー アフター ちょっとだけメンテナンス 名前をつけました 終わりに~さらにお気に入りの洗面所になりました 水まわりで活躍する無印アイテムの記事…
おはようございます。 梅つま子です。 以前使っていたけど、今はもう使わなくなったものがあります。 それは…まな板置き場です さよならかな?と思われたのですが… 終わりに 我が家の歯磨き粉事情 それは…まな板置き場です まな板置き場として使っていたのは…