おはようございます。 梅つま子です。 タイミングよく無印で買えたものがありました。 ろうそく立てです。 HPからはもう情報が消されているようです。 私は店頭で買いましたが、売り切れてしまったらもうおしまいなのでしょう。 驚異の135円でした。安い! …
おはようございます。 梅つま子です。 いつの間にか私の心にしっかり、「大好きな書き手」としての位置を占めた人たちがいて、ジェーン・スーさんはそのひとり。 ジェーン・スー マガジンハウス 2022年12月08日売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kin…
おはようございます。 梅つま子です。 スーパーセールでどんどんお買い物しております。 ほとんどは、一度買ったことがあるもの。 必要なものを必要なときに買う、作業のようなお買い物になりました。 消費アイテムとはいえ、 4,000円級(私の買い物としては…
おはようございます。 梅つま子です。 夏休みの終わりに、鴨川シーワールドに行ってきました。 我が家の旅行先として、鴨川シーワールドは定番です。 一番最初に行ったのは、まだわが子がひとりしかいなかった2015年の3月でした。 (息子が誕生するのは2016…
おはようございます。 梅つま子です。 私の気分を上げてくれるスーパーセールが始まってます! 買いたいモノをチェックしています。 サーキュレーター 夏の初めに買うべきであったかもです。 ですが、台風が来て部屋干ししなきゃならないことを考えると、 こ…
おはようございます。 梅つま子です。 夏休みが終わりました。 家事育児が生活の中心になるこの時期は、子どもが何歳になったとしても私にはなかなか厳しい時期であります。 子どもが夏休みを楽しく有意義に過ごせることはもちろんだけど、 自分が自分の課題…
おはようございます。 梅つま子です。 大変面白い映画を見ました。 アマゾンプライムの限定のです。 あまりに心を動かされたので、アマプラ会員の友人に、 「一刻も早く見てほしい…」と懇願したくらいです。 タイトルは赤と白とロイヤルブルー。 これ!向か…
こんにちは! 梅つま子です。 子どもの夏休み、いろいろ自分ができないことが多いなかで、 圧倒的にできないことは日本語の読書であるみたいと気づいた。 まだ、フィクションなら読みやすいんだけども、 エッセイとか自己啓発とか新書系のもの、 自分にひき…
こんばんは。 梅つま子です。 この夏、麦茶に目覚めました。 単純ですが、 医者の友人が「麦茶がいいらしいよ」と言ってたのをまるまる受け止めたのと、 賞味期限の切れそうな麦茶があったから。 去年、子どもたちの水筒の中身用に買ったものですが、 子ども…
おはようございます。 梅つま子です。 …という書き出しがよろしくないのかもしれない。 おはようございますでもないし。 おはようございまさない時間です。 ご存知のとおり夏休みが始まり、それなりにライフがゼロに近いです。 3歳差のきょうだいが幼児・乳…
おはようございます。 梅つま子です。 先日、ヒヤッとすることがありました。 帽子をかぶって自転車に乗っていたときのことです。 スーパーからの帰り道でした。 楽天で買ったこの帽子、紐付きなので風に飛ばされず、重宝しています。 私は空手をすることも…
おはようございます。 梅つま子です。 産後のダイエットにそこそこ成功したつもりになっていました。 これは↓2021年の1月。体重47.7キロ、体脂肪率18.8%。 人間ドックの体脂肪率計、若干甘めに出る感じがするのですが…。 それにしても10%台が出ているとは…
おはようございます。 梅つま子です。 夏休みに入りました! 今年はちょっとだけ、ほんのちょっとだけ気分が軽いです。 なぜなら、 娘が部活を始めたので、夏休みもちょっと学校に行く日があるんです、イエーイ、生活習慣! 娘も張り切っているし、楽しんで…
おはようございます。 梅つま子です。 英語学習者なので、日々こつこつ学習しています。 オンライン英会話ネイティブキャンプに会員登録したのが、 長女が1年生になった春、2020年5月のこと。 なのでもう4年を超えましたね~。 オンライン英会話も毎日やって…
おはようございます。 梅つま子です。 図書館の返却棚にあって目がとまり、 そのまま借りてきた本です。 蛍光イエローが目立つ表紙。 孔子や野口英世、ドストエフスキー、ピカソ。 誰もが知る偉人たちの「失敗」が紹介されています。 調子に乗るとかこだわり…