明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

タイマーの音を小さくする方法。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

タイマーを活用しています。

機能、形、ボタンの押しやすさ、色使い、文句の付け所がないと思って、

とても気に入っています。

 

セイコークロック 置き時計 目覚まし時計 デジタル タイマー 最大9時間59分50秒(カウントダウン) 生活防水 本体サイズ:8.3×6.4×2cm MT718W

 

あまりにも気に入った結果、

3つ使っています。

 

www.tsumako.com

 

特徴的な使い方としては、

このタイマーは9時間59分計測できるので、

目覚まし時計の代わりに使えることです。

 

www.tsumako.com

 

私は7時間寝ると調子がいいとわかりました。

4時から5時くらいの間には起床したい。

そうすると、9時から10時の間に寝れば、

7時間が確保できるというわけです。

 

しかし問題が出てきました。

このタイマー、ちょっと音が大きいのです。

 

セイコークロック 置き時計 目覚まし時計 デジタル タイマー 最大9時間59分50秒(カウントダウン) 生活防水 本体サイズ:8.3×6.4×2cm MT718W

 

隣で寝ている夫をかなりの確実で起こしてしまう。

 

音を少し抑えるにはどうしたらいいのだろう?

ラップで巻いたり、穴をセロテープで塞いだりしたのですが、

あんまり成果がなかったのです。

 

どうやら、穴から音が出ているというよりは、

本体全体から音が発されているような気がする。

だからタイマー全体を何かで覆いたい。

でも覆ってしまったら、

ストップボタンがどこかわからなくなってしまいます。

アラームが鳴ったときに止められない。それは困る。

それに、誤ってストップボタンを押してしまうこともありそう。

いつまでも鳴らず、寝過ごしてしまったら本末転倒です。

 

・音を小さくするため、全体を覆いたい

・しかし誤作動させないため、ボタン周りは守りたい

 

これをどうやったら満たせるのかを考えていました。

 

つま子
もしかして、分解するしかないかな…

 

と思い始めたとき、目に付いたのが、家にあったこちら。

 

 

無印のポリプロピレンウェットシートケースです。

 

 

これ、使えるかも!

音を吸収させるため、布(使い古しのバスタオル)を敷き、

その上にタイマーを置いてみました。

 

 

フタをセットすると、こんな感じに。

 

 

ウェットティッシュの取り出し口が、

なんとタイマーにぴったりの大きさでした。

表示面も見えるし、ボタンも押せる。

ちゃんと操作できます。

 

バスタオルが厚いので、フタが側面から浮き上がっちゃってますが、

許容範囲です。

(バスタオルでなく、もっとぴったりした布を探そうかと思っています。)

 

 

フタを閉め、タイマーの音を試してみたところ、

音量は、私の耳には半分くらいの大きさに聞こえます。

私の枕元に置いて、

鳴ったらすぐに止めれば家族を起こさないで済む音量です。

 

鳴ったらフタをパッと開けてストップボタンを押すだけなので、

作業に手間取ることもありません。

 

むしろケースが大きいので、

タイマーを間違いなく見つけられます。

タイマー単体だけだと、間違って布団の中に入れてしまって、

なかなか見つけられないときがありました。

 

つま子

分解せずに解決できてよかったです☆

 

今日もいい一日になりますように!

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ

村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  にほんブ

ログ村 ライフスタイルブログへ

プライバシーポリシー

© 梅つま子