明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

【保育園の一時預かり】利用者目線の持ち物リストに感動しました。お昼寝グッズがミニマムでありがたい!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

2日にわたって、保育園の一時預かり記事を書いてきました。

 

1.利用したい理由を考えた編。

www.tsumako.com

 

2.一時預かり専用ルームのある保育園へ、電話&面談。

www.tsumako.com

 

で、ここまで書いてくる間に、

ツイッターなどでいろいろ付き合っていただきまして、

ちゃるめんさんが、 

って書いてくれたんです、なるほどー! 

 

それでこう思いました。 

 

「サービスを利用するときに、利用目的をいわなくてはならない理由」ってなんだろうな。

と考えた次第です。

(利用実態を把握するためならば、面談&実際の使用時でも問題は無いはず。)

 

そしてsakuさんからは、 

と言ってもらいまして。

「リフレッシュ」に代わる、後ろめたくないネーミング…。 何か無いかな。

 

「ニコニコ利用」という、何がなんだかわからないネーミングで、

煙にまいてみるのはどうかな。と思ったんですけどね。(本気の提案ではありません、念のため…。)

 

私自身は、どんなときにリフレッシュを感じるのかな?と思うと、

「1泊2日(かそれ以上)の旅行で、たらふく夕飯を食べて、

温泉にたっぷりつかって、

ふかふかの布団にもぐりこんだとき」

が私のいちばんしっくり来る「リフレッシュ」なのですが、

月2回数時間何とか使わせてもらう保育園の一時預かりと、

「私の感じるリフレッシュ」が、ギャップがあるんだよな。

 

言葉ひとつで、みんなの共通見解を得ることはとても難しいですね。

もちろん、「リフレッシュ」、ぴったりのネーミングだ、と思われる方もきっといらっしゃるでしょうし。

なかなか難しいものだ…。

 

はっ。話が本題に入る前に逸れまくりました!

(ちゃるめんさん、sakuさん、急に紹介してすみません!大変考えさせられました。)

 

では、今日は、実際の利用しやすさを左右する、持ち物リスト編です!

保育園の一時預かりの準備話は、本日で完結です。

 

一時預かり利用時の持ち物リスト

面談のときに、持ち物リストは、冊子(自治体内の保育園で共通で使用されている)とは別プリントで配られました。

冊子のページに組み込まれていないということはつまり、

持ち物は、保育園の裁量で決めているみたいです。

(自治体によって異なると思いますが)

 

私が面談に行った保育園では、これが持ち物のすべてでした。

■お手ふきタオル(ループはあってもなくてもOK)

■口拭きタオル(食事、おやつ)×3

■食事用エプロン×3

■着替え各2組

■おむつ(おしりに記名)

■おしりふき

■おむつ替え用タオル

■ビニール袋(おむつ用)

■レジ袋(2枚)

■帽子、靴

■上履き(2歳児以上)

■昼寝用バスタオル(2枚)

■ボックスティッシュ(置きっぱなしにすることが可能)

こ、これは利用しやすい!

 

タオルのループも、特になくていい。

ボックスティッシュは、置きっぱなしにできる。

全体的に、すごく優しい。

「最低限のタオル、着替え類、あと汚れ物用のビニール袋があればいいからね。

特別なものを用意することはないから」

といってくれてるのを感じ取りました。

 

なによりも!

お昼寝関連グッズが、

昼寝用バスタオル(2枚)だけでいいだって?!

 

これはちょっと驚きなので、

解説させてください!

 

お昼寝グッズの準備は大変

一時預かり利用の持ち物、

何が利用しやすさのポイントかというと、

お昼寝時のグッズ

だと思います!!!

 

保育園によっては、

■布団

■布団カバー(掛け布団カバー、敷布団カバー)

■布団カバーにつける、バスタオルにゴムをつけたパッド

■ブランケット的なタオル

などを持ってくるように言われるところもあります。

これは、けっこうつらくて。

なぜかというと、

■なかなか適当なものが見つからない(サイズが細かく指定される)うえに、買うと高い!(作ると大変!)

■利用時(往復)に、荷物がかさばる!

■登園時に付けるのも、降園時にはずすのにも時間がかかり、面倒!(月2回の利用だから、つけっ放しにさせてもらえない)

…の三重苦なのです。

 

この保育園、すばらしいと思ったのが、そのめんどくさいアイテムが一切なく、

■昼寝用バスタオル(2枚)

 これだけでいいって、すごい。

ゴムとかもつけなくていいって。

 

ほんとにたすかる…。

早くこの園のことを知っていればよかった!

一時預かり専用の準備がある保育園に出会うことができて、

利用するのが楽しみになりました!

 

一時預かりアイテム準備

この勢いに乗って、

さっそくタオル類を入手しました。

f:id:umet:20180609071310p:plain

左から、おむつ替え用タオル(150円)、

(その上に)お手ふきタオル(150円)、

口拭きタオル3枚(120円)。

ドットの派手なのは、通園用バッグ(380円)です。

ついでに買いました!

 

ところで、

保育園の通園バッグはいつも悩みます。

素材は、雨や汚れに強いように、綿じゃないほうが好みだけど、

柄はどうしたら…?

私が持つものでもあり、夫が持つ可能性もあり、

でも、誰のものかといえば息子のもの。

息子が好みそうなのは、電車柄かな?

だけど、息子が自分で持つようになるのはまだまだずっと先。

 

私目線?夫目線?それとも息子目線?

どれで選んでも、かなりタイプの違うバッグになりそうだけど。

正解がないような、どれも正解のような。

頭の中に「???」がたくさん出てきて、

あんまり考え込んで選んでもしかたないかな。

と思って、そのお店にあったものから勢いに乗って選んじゃうことにしました。

 

結果、ポップなドット柄に。

f:id:umet:20180609072055p:plain

男の子っぽくはないけど、まあ、いいかな。

目立つし!

 

ひも×プラスナップで、

中身が飛び出ないようにパチンと留められるのはいいと思いました!

f:id:umet:20180609072005p:plain

(もとからです。手を加えてませんよ~!) 

 

このバッグを持って、一時預かり利用をするのはいつになるかな。

楽しみに準備を進めたいと思います!

 

そして、このタイミングで、楽天セールの情報が! 

14日からほぼ一週間ですね。

こちらも楽しみにしたいと思います!

 

今日もいい一日になりますように!

 

↓モノだけでなく、心のほうも、シンプルライフ、修行中です。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

暮らしのブログメディア「もの、ごと。」に参加しております。

 

プライバシーポリシー

© 梅つま子