明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

料理苦手主婦が「おいしっくすのおためしセット」を試してみたら、夏休みの心強い味方になってくれました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

ある日、料理苦手主婦の私に朗報が届きました。

なんと、「おいしっくすのおためしセット」をモニターさせていただけるとのこと!

おいしっくすといえば…

「おしゃれで安全で、なんだかすごくおいしいイメージ。」

を勝手に持っております。

そして、インスタ映えする料理を作れる素敵な奥様が使ってるイメージ。

 

正直、私は料理苦手主婦だし、がんばっても(がんばればがんばるほど?)食卓は茶色くなりがち。

書いてて悲しい。

 

こんな私が使ってみていいものなのか~?

と躊躇する気持ちもありましたが…!

■この猛暑の夏休みで、2児連れで買い物に行くのも一苦労。
■そうめん、カレーの毎日を抜け出したい(おいしいけど)。
■楽しておいしいものが食べたい! 

という気持ちが強すぎました!

これはきっと神の助け、あるいは「もっと料理がんばれ」の叱咤激励に違いない。

ありがたく、おためしさせていただくことにしました。

この場合、「このおしゃれさについていけるか」試されているのは私なのではないか。という気がしないでもない。

 

 

以下、画像多めで、私のいただいたおためしセットをレビューしてみます!

 

おためしセットで送られてきたもの

幅55センチ、奥行25センチ、高さ20センチの段ボールに。

f:id:umet:20180807142137p:plain

あけてびっくり、新鮮食材の宝箱~!

f:id:umet:20180807142350p:plain

この段ボール、下にはこういうふうに、エアマット的なものが敷かれていました。

f:id:umet:20180807145006p:plain

食材がつぶれないように、の配慮がありがたい。

ちなみにこの段ボール、情報がモリモリです。

夏の野菜の保存方法。

f:id:umet:20180809130315p:plain

夏が旬の野菜、くだもの。

f:id:umet:20180809130324p:plain

おしゃれなだけでなく、細部まで考え抜かれた段ボールでした。

 

セット内容

今回送られてきたのは、こちらの16商品です。

  • 島おくら(沖縄県産 芳野さん他)
  • 鈴鹿山麓ヨーグルト 70g×3P
  • ミニトマト(北海道産 村井さん他)
  • 築地目利き人選別 釜揚げしらす ツインパック
  • 冷涼な高原が育てた 飛騨高原牛乳(500ml)
  • [Kit]2人前/野菜とジューシーそぼろのビビンバ
  • 深層水育ち 富士山麓たまご(6個)
  • 桃(山梨県産 伊東さん他)
  • 足長なめこ(長野県産 鈴木さん他)
  • たつやのにんじん(熊本県産 眞弓さん他)
  • 子大豆もやし(新潟県産)
  • 18種野菜凝縮!Vegeel
  • [Kit]たっぷりケールのチーズナッツサラダ
  • とろーり絹 豆腐 4P
  • かぼっコリー70gカット(三重県産)
  • とろーり なめらか ご褒美プリン

すんごい、ボリューム。

ところどころ、生産者のお名前が書かれているのも、自信作であることが伺えます。

…いただきます、生産者の皆様!

 

それにしても、私がこれだけの量の食材を買い出しに行くとしたら、自転車で2往復はしなければならないです。

それを、送ってくださるというのですから…これまた助かる。

 

では、いってみましょう。

選手入場です。

 

【生で食べられる野菜たち】

ミニトマト、にんじん、かぼっコリー。

f:id:umet:20180807142542p:plain

(かぼっコリーは、初めて聞きました!)

 

 そして、桃!

f:id:umet:20180807143346p:plain

箱入り娘な桃。

パッケージに緩衝材に、プチプチまで。

f:id:umet:20180807143404p:plain

ここまで大事にくるまれるものを、私はこの桃と新生児くらいしか知りません…!

 

ほんとに新生児のような美肌だった件。

f:id:umet:20180807143438p:plain

 

【加熱調理する野菜たち】

 足長なめこ、島おくら。

f:id:umet:20180807142622p:plain

 

子大豆もやし。

f:id:umet:20180807142714p:plain

これ、驚いたことに。

f:id:umet:20180807142748p:plain

袋のままチンできるーーー!!

ありがたや、レンチンもやし。

もやし、この暑さですぐ傷んじゃうと思って、ここしばらく買ってなかったので、ほんとにありがたい!わしわし食べちゃおう!

 

【いわゆる日配食品】

牛乳とヨーグルト。

f:id:umet:20180807144256p:plain

かわいい牛さんがこっち見てる。笑

 

たまご。

f:id:umet:20180807144159p:plain

厚いボール紙に入っていて、割れない配慮がありがたい。

(もちろん割れていませんでした!)

 

4パックの絹豆腐に、右側はプリン。

f:id:umet:20180807143033p:plain

 

パックといえば、小分け包装の釜揚げしらすも!

f:id:umet:20180807144811p:plain

しらすは子どものご飯にも使いやすいから、助かります。

 

野菜ジュース!

f:id:umet:20180807143128p:plain

18種野菜凝縮!Vegeelというもの。

このピンクのパッケージが「お母さんいつもお疲れ様」って言ってるように見えましてですね、翌日飲んじゃいました!

スムージーみたいなのど越しで、野菜を感じる濃厚さでした。

 

【キット食材】

おたのしみ、kitOisixー!

キットオイシックス、「きっと おいしっくす」なんて、ネーミングがもう祈りのことば。

f:id:umet:20180807143513p:plain

20分以内で2品作れる!

f:id:umet:20180807143627p:plain

■ジューシーそぼろと野菜のビビンバ

■小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ

しかも、レシピつき!

高まる高まる。

 

たっぷりケールのチーズナッツサラダ。

f:id:umet:20180807144555p:plain

この一袋で、おしゃれなサラダが約束されてるー…!

 

さあ…役者はそろった!

あとは私がどう料理するかだ…ごくり。

 

初日

朝ごはん

おいしいものをいただいたら、新鮮なうちに食べる。

それが消費者としての礼儀!とばかりに、朝早起きして早速取り掛かりました。

 

まずは、ケールサラダ。

このケール、「かがやケール」という名前だそうで!

おいしくいただきたい。

カットする前に水につけて吸い上げてもらうことに。

f:id:umet:20180807145247p:plain

手順も同封されていて、ばっちりです。

f:id:umet:20180807145348p:plain

 

で、こうなりました。

f:id:umet:20180807145142p:plain

どひゃー、おいしそう!これほんとに私が作ったの?

って、私がしたこと、切ってアーモンドとドレッシングかけただけ。^^;

 

そして、卵も。

この卵は「深層水育ち 富士山麓たまご」なのだそうで。

f:id:umet:20180807145504p:plain

ぷっくりしてるし、この濃いオレンジが多幸感あふれてる。

なので、幸せなオムレツになっていただきました。

f:id:umet:20180807145718p:plain

今回送っていただいたミニトマトを添えています。

 

早起きして余力があったので、生でもおいしいにんじんと、ヨーグルトで。

f:id:umet:20180807145837p:plain

ハンドブレンダー突っ込んで。

f:id:umet:20180807150021p:plain

素材の味そのままの健康的なディップにしてみました。

f:id:umet:20180807152043p:plain

 

というわけで、3品出揃いました。

f:id:umet:20180807152157p:plain

梅家に、かつてない豪華な朝食。

特にサラダがいいです…!

食卓にサラダのブーケのような。華がありますね!!

f:id:umet:20180807152220p:plain

娘が張り切って、サラダのとりわけ。

f:id:umet:20180807152250p:plain

息子は、にんじん×ヨーグルトを、牛乳で薄めた健康ドリンクに、

f:id:umet:20180807152920p:plain

オムレツもおいしく食べていました。

f:id:umet:20180807153002p:plain

(この日の子どもたちの主食は、チーズを載せて焼いたパンです。)

 

昼ごはん

暑くて何もしたくない昼下がり。

こんなときこそあれだ、レンチンもやし。

 

これが。

f:id:umet:20180807153211p:plain

レンチンしたら、ぽふっと!こうなりました。

f:id:umet:20180807153225p:plain

茹でたのと変わらない仕上がり。

f:id:umet:20180807153242p:plain

豚肉を焼いて、上に載せて。

f:id:umet:20180807153343p:plain

ボリュームのあるもやしサラダになりました。

 

お昼は、ラーメンに。

f:id:umet:20180807153410p:plain

 

大人には、かぼっコリーのさっぱり豆腐サラダを。

f:id:umet:20180807153429p:plain

アーモンドスライスみたいにみえるのは、かぼっコリーの種です。

種もそのまま食べられるんだそうで。

かぼっコリーはその名の通り、かぼちゃの味かと思いきや、きゅうり寄りの味でした。

塩昆布とゴマと、ごま油と和えてしばらく置いたものを、

絹ごし豆腐の上に載せて食べました。

 

こんな風にボウルに入れて混ぜて、しばらく置いたら出来上がり。

f:id:umet:20180809101404p:plain

 …というのは、「塩昆布と和えるといいですよ!」という、食べ方の提案書をつけてくださっていたので、そこからアイディアいただいちゃいました。

f:id:umet:20180808210104p:plain

実は、「豚肉ONもやしサラダ」のアイディアもここからです。感謝感謝!
「えっ、これどうやって料理しよう…?」と思っている間に、せっかくの素材の新鮮さが失われていくのはとても悲しいもの。

なので、こうやって簡単でおいしく食材を生かした料理の方法を教えていただけるのは、料理苦手主婦として、ほんとにうれしい。

 

「かぼっコリーなんてはじめて聞いた、どうすりゃいいの」と思ってた私の心、完全に読まれていました^^;

 

かぼっコリーは、すごくさっぱりしてて歯ごたえもよく、何度でも食べたい味。

そうそう、夏はこういうものをエンドレスに食べたいのですよ…!

 

息子にはこちらにしました。

f:id:umet:20180807153705p:plain

今回送っていただいたトマトとしらすを生かして、

そうめん×トマト×納豆×しらすのぶっかけ風。

f:id:umet:20180807153719p:plain

栄養たっぷりだよ!

ちなみに、そうめんは多めに茹でて、このようにして冷凍しておけば、すぐ使えて便利です。

f:id:umet:20180807153748p:plain

 

晩ごはん

近所でお祭りがあったので、きっとそこで何か食べるだろうということで、

簡単に腹ごしらえすることに。

 

お祭りの出店で食べるものはおいしいけど、野菜少なめなので、ここはがっつり野菜を使おう!

冷蔵庫にあった鶏のスペアリブを使いました。

f:id:umet:20180807154147p:plain

 フライパンにオリーブオイルを少々。

塩を振りかけておいた、鶏のスペアリブを並べて。

その上に、島おくらと、足長なめこを。

 

 アルミをかけて、上にパン皿をかぶせました。

f:id:umet:20180808210821p:plain

こうすると焼き色がきれいについて、火もよく通ります。

 

さっと食べたらすぐ出かける予定だったので、ワイルドに、そのまま食卓へ。

f:id:umet:20180808211017p:plain

 鶏のだしとあぶらがよく絡んで、おいしい炒め物になりました。

 

足長なめこは、やわらかくてすごく使いやすいきのこだと思いました。

普通のなめこよりもヌルヌルは少なめ。

他の食材にもうまく合うので、どんな料理でも使えそう。。

しめじだと、歯ごたえがありすぎて我が家の子どもたちは苦手なのですが、これくらいなら食べやすい。

島おくらは逆に歯ごたえがあって味が濃くて「おくらを食べてる!」って感じでした。

f:id:umet:20180808211051p:plain

お酒に合いそう。笑

 

2日目

朝ごはん

前日のお祭りで帰りが遅くなりました。

子どもたちが起きたのが、すでに9時近く。

この日、夫は朝ごはん不要。

ゆえに今日は…。

 

桃が朝ごはんだ!

f:id:umet:20180808211552p:plain

おおむねは娘がいただくことになりました…。 

f:id:umet:20180808212254p:plain

おいしくて、ベルちゃんにもおすそ分け。

f:id:umet:20180808212321p:plain

母にもおすそ分けをくれてもいいんだけど…。

 

息子には小さく切って。

身がしっかりしていたので、これくらい小さく切っても大丈夫。

f:id:umet:20180808212359p:plain

 

もちろん足りないので、彼の大好物を。

f:id:umet:20180808213045p:plain

ヨーグルトー!

 

このヨーグルトすごくて、生乳と砂糖しか入ってない。

f:id:umet:20180808213121p:plain

ここで入りがちな「香料」とか「デキストリン」とか入っていない!

さすが安心のおいしっくす…できるっ!!

 

昼ごはん

ここで、とうとう、アレを使うときが来た。

出でよ!キットオシックス!

f:id:umet:20180809095933p:plain

手順が、一覧で書いてある親切設計。

f:id:umet:20180809100054p:plain

おや?「お子さまお手伝い」?

f:id:umet:20180811211847p:plain

子どものお手伝いポイントが書いてある!!

かぎつけてきた娘が、

「なになにー?私もお手伝いしたーい!」

元気有り余る4歳児。お手伝いポイントじゃないところもやりたがっていたので、いろいろお願いしてみました。

f:id:umet:20180809100213p:plain

えのきをカット。

ボウルに入れるのもお願いしますよ~。

f:id:umet:20180809100302p:plain

にら。

f:id:umet:20180809100400p:plain

にらは切りづらくて苦戦。それでもやりたい4歳にひやひや…。

 

小松菜。

f:id:umet:20180809100422p:plain

この時点で気がついた。

f:id:umet:20180809100448p:plain

キットオイシックスは、20分で2品が作れるのが売りなのに、20分以内じゃ終わらないや…!

くっ、お手伝いの罠…!

 

でもそこは、「何をとるか」ですね。

食材が散乱しがちな普段のキッチンでは、 なかなか包丁も使わせられない。

けれど、食材が余らない(冷蔵庫に戻すなどの手間が発生しない)キットだからこそ、比較的、楽にお手伝いさせられます。

 

普段の食事づくりでお手伝いをお願いするより、何倍も楽にお手伝いをさせることができた。

いらいらせずに、「じゃあ、次はこれを切ってね」とお願いできた。

このことって貴重でした!

 

豆腐をカット。

f:id:umet:20180809100641p:plain

海苔ははさみでカットしたいのだそう。

f:id:umet:20180809100700p:plain

子どもの参加で、時間は倍の40分くらいかかってしまいましたが、確かに私一人なら20分でいける!

 

完成!

■野菜とジューシーそぼろのビビンバ
■小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ

f:id:umet:20180809100816p:plain

つややかな半熟卵は、半熟卵の状態でキットの中に入っているので、火の通り具合を気にする必要はありません!

f:id:umet:20180809100841p:plain

子どもたちはこんな感じで。

f:id:umet:20180809100935p:plain

豆板醤を投入する前に取り分けることができたので、子どもは普通の混ぜご飯風にいただけます。

子どもの分の卵は、半熟卵ではなく、今回のお試しセットでいただいた卵をゆでたものを添えています。

 

ビビンバなんて久しぶり。

ピリ辛で、満足感ありました。

 

…作ったものは、以上です!

 

今回のおためしセットで作ったもの

一覧にすると、このようになりました。

f:id:umet:20180809110557p:plain

家にあった食材を利用しつつではありますが、夏休み中の丸一日と、翌日の朝ごはん昼ごはんがまかなえた…!

 

(しかも、これだけ食べても、まだ、豆腐としらすとプリンは残っているというすごさ。)

 

まとめ

今回、おためしセットを使わせていただき、気づいたことは3点あります。

1.子どもの長期休みとの相性、抜群すぎる

暑くて(そして冬は寒い…)買い物に行きづらい

ちょっと買い物に出ただけで熱中症が心配。

そんな日に、宅配してくださることのありがたさ。

宅配してくださる方、ほんとお疲れ様です;;

 

もうね、疲れてきっているところに、新鮮な食材が届く。

自分が主たる買い物の担い手である場合、元気なときにしか、新鮮なものは食べられないということになります。

でも、疲れているときこそ、いい物を食べたい。

だって体が資本だもの、健康のもとだもの。

 

暇をもてあました子どもに、お手伝いの機会が提供できる

家にいる時間が長い子ども。

夏休みはお手伝いが宿題に設定されていることもあります。

キットオシックスなら、お手伝いも自然にできるように、流れが出来ているので、最小限のストレス(はっ、はっきりストレスと言ってしまった。。。)でお手伝いの機会を子どもに与えられます。

 

2.旅行に行くよりものんびりタイムを得られる

「もうママ疲れたよ…のんびり温泉につかりたい…。」といつでも言いたいお年頃の私(笑)

でも、旅行に行ったって、やれ子どもが騒いだ、子どもが濡れた、子どもがこぼしたで、ちーーーっともリラックスできやしないじゃないですか…。

むしろ、勝手のわからない土地で右往左往して、普段より疲れて帰宅する羽目になるじゃないですか…(涙)

 

旅行に行くのもちょっとした贅沢なら、

食材を届けてもらえるのも、ちょっとした贅沢。

同じ「ちょっと贅沢」なら、食材に贅沢を振り向けるのもありではないか。

贅沢ったって、かかるお金は、旅行の比ではないではないか。

しかも、健康で安全な食材が約束されての出費ではないか!

「ちょっと気を抜きたい、手も抜きたい」気分なら、おいしっくすは、もしかしたら「てぬきっくす」になってくれるかもしれません。笑

そして手抜きにならないクオリティの食材が来てくれるという…。

そう、食材がよければ、それはもう手抜きとはいわず、「食材の味を生かす」になるんですよね…!

 

3.料理苦手主婦には、背伸び食材も。だがそれがいい!

足長なめこ?子大豆もやし?

なに…それ…?おいしい…んですよね???

 

初めて聞く食材に、どどどどうやって料理しよう、とびびりました。

これって私には、背伸びなのでは?おとなしく、いつものたまねぎにキャベツに…みたいな料理のほうが無難なのでは??と思ってしまいました。

でも、使ってみたら簡単!食べてみたらおいしい!

新しい可能性を開いてもらった気がします。

これなら、こんな味付けもおいしいかも?ほかの料理にも応用できるかも?なんて、こんな私でも料理上手っぽい思考がよぎりまして。

今回使った食材をアレンジして普段の食卓に使っていくことを、自然に考えることが出来ました。

 

正直言いますと、「おいしっくすさんのお試しをさせていただける」ということで、超がんばりました(笑)

スーパーに並んでいただけだったら、たぶん手を伸ばさない。

でも、あえて「これおいしいから食べてみて!」とばかりに、段ボールにつめて送ってもらった食材。

わくわくしながらチャレンジすることが出来ました。

 

結論。

料理苦手主婦が「おいしっくすのおためしセット」を試してみたら、すごくよかった。

 

これに尽きます…!

 

おいしっくすさんでは、現在、累計出荷1,100万食突破のキャンペーン中だそうです。 

ママお助けKit Oisix入りおためしセット

↑これ1回お願いするだけで、おいしくて健康なご飯が約束されているなら、夏休み中に1回使ってみるの、ありかもしれないですよ!

 

1,980円なら、子連れでちょっと出かけたときの足代+どこかのファーストフード代くらいなもの…と考えて、夏休み、ここはおいしっくすさんに救われちゃうのはどうでしょう。

 

普段、食材の買い出し行ってて、お疲れ様です!

ご飯がんばって作ってて、お疲れ様です!!

たまには、誰かが選んだ食材で料理させてもらうのはどうでしょう。

作り方なら、ほら、そんなに難しくないレシピが同封されて送られてきますから…!

 

息切れしそうな、これからの夏休み後半戦に、味方になってくれそうなお試しセット、おすすめですよ…!

 

以上、おいしっくすに、夏の日を助けてもらった料理苦手主婦からのレポートでした。

 

今日もいい一日になりますように!

 

 

↓モノだけでなく、心のほうも、シンプルライフ、修行中です。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

暮らしのブログメディア「もの、ごと。」に参加しております。

 

プライバシーポリシー

© 梅つま子