明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

「15分やったらOK」の習慣作り、1ヶ月続けてみた結果。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

今年から始めた習慣があります。

毎日の習慣を、カラーシールを使ってカレンダーに記録をつけることです。

 

www.tsumako.com

 

この習慣を始めてから1ヶ月経ったので、

カレンダーを振り返り、このチェック方法の有効性を検討してみたいと思います。

 

 

こういう方法で振り返りました

ルールは以下のとおり。

15分間、自分の決めたことをできたら、カラーシールを貼っていきます。

色は以下のように定めました。

 

→空手
→英語
→手帳
→片付け

 

…ですが、途中で気づいた。

ちょっとこれだと狭い&厳しいみたい。

 

というのは、

「空手はできなかったけど、腹筋はした」

「手帳は開かなかったけど、ブログは書いた」

という日がわりとあったのですね。

 

シールを貼ることで、「よし、今日もやった!」という気持ちになりたいので、

気持ちとしては、おおよそ7割から8割はシールを貼れる結果を狙いたいところです。

そこで、少し緩めて、こんなふうにしました。

 

空手 (腹筋やステッパー、散歩などの)運動タイム
→英語
手帳 (ブログも含む、)振り返りタイム
→片付け

 

1ヶ月間やってみた結果

手帳はこんなふうになりました。

 

f:id:umet:20220201080840p:plain

 

シールは全体的に貼られているので、

なんとなく、「おおっ、そこそこできてるじゃん!?」という印象ですが、

よく見ると、ばらつきがひどい。

 

→運動タイム:達成率3分の2

→英語タイム:達成率100%

→振り返りタイム達成率50%

→片付けタイム:達成率10%

 

…明らかに、片付けタイムが死んでます!!!

言い訳をしますと、片付けはしているんですが、

日常の掃除ではなく、ちょっと特別な片付けしかカウントしてないから、こうなります。

(普段の掃除はしています。さっと掃除機をかけるとか)

 

「やったことリスト」として、10%しかつかないというのは、破綻していると感じます。

シールを貼るための基準を変えるか、

片付けタイムを生活のどこかに位置づけるか、考えたいと思います。

自分会議を開かねば。

 

考えてみれば、たった15分だけの話なんだから、なんとかできそうですよね?

できそうなのに、何なら結構やっているつもりだったのに、できていない。

こんなもんですよ。現実なんて。

ガックリですが、

この記録をつけるまでは、こういうことすら気づいてなかったんです。

根本から見直すところから始めたかったので、

とりあえず今月はこれでヨシとします。

そして2月、何かしら考えてみます。

 

あと気がついたのは、以下のことです。

・運動していなかった期間、やっぱり太った。

…そして、太ると気分が悪い。ちょっと運動した方が意外と食欲が抑えられるみたい。

・英語はもう習慣から漏れる気がしない。やらない方が難しい。

…だから、英語に関しては、シールを貼る基準をもう少し難しくしてもいいかもしれない。

 

終わりに

というわけでシールでチェックする方法は、この1ヶ月楽しんでやれました。

自分にとっては、「15分」が気楽なのだと思います。

よく知られているポモドーロテクニックは25分ですが、

25分だと、私はもたないし、やる気も出ないです(残念…)。

そして逆に、「15分ならやれる!やろう!」と意気込んで、その結果25分以上やっていることもしばしば。

英語はほぼ毎日1時間はしゃべっているし、ポッドキャストを聴く時間を入れたりすれば、もっと。

すべての習慣を15分で揃える必要はないけど、

15分でやめてもいいし、それ以上続けてもいい、という仕組みは自分に合っていました。

 

つま子

もっと自分にとって有効でやりやすい方向に整えていきたいです☆

 

今日もいい一日になりますように!

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ

村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  にほんブ

ログ村 ライフスタイルブログへ

プライバシーポリシー

© 梅つま子