明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

花粉症がひどすぎて、花粉バリアスティックを使い始めました。気分転換&ダイエットアイテムとしても!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

高校を卒業した春くらいから花粉症がひどくて、毎年春になると、涙やら鼻水やらを流しています…。

昨今、花粉症関連のアイテムがたくさん売られていますよね。

あまりそれに手を出すつもりは無かったのですが、店頭で「これは!」と思った商品を購入した話です。

 

 

2月~3月上旬は何とかやり過ごせる

早い人だと、2月の中旬くらいから花粉の飛散を感じ始めるようですが、自分の場合、2月はまあまあ何とか、何もせずとも乗り切れる。

そして、3月上旬くらいになると、くしゃみが止まらず、薬を飲みたくなる感じ。

去年からアレグラのお世話になってます。

by カエレバ

3月中旬を過ぎると「ヤバい」

もうどうにもこうにも目がかゆくてくしゃみもすごくて…となるのが、3月中旬も過ぎる頃。

自分の経験上、一番ひどいのが春分の日~3月末くらい。

まさに今がピーク!と感じています。

 

スーパーで出会った商品

鼻に塗るマスクとか、花粉をブロックするスプレーとか…いろいろ売られているけれど、あんまりぴんと来なかったんです。

でもふと見た棚にあった、「 MoriLabo (モリラボ) 花粉バリアスティック」に目が留まって。

by カエレバ

テスターがあったので、香りをかいでみたら、

つま子

好きな香り!

となりました!

レビューには、くさいとか強いとかもあったのですが…。

まあ、香りは好みがはっきり分かれるところですよね。

「私は好き!」と思ったのです。

そしてお買い上げ。

 

使用方法

見た目はリップスティックみたいな感じ。

肌に直接つけてはいけなくて、マスクに塗るタイプです。

1.スティックから薬剤を1~2ミリ出す

2.マスク外側の鼻付近に4~5センチ程度軽くひと塗りする。

f:id:umet:20190327013723p:plain

こんな感じです。

f:id:umet:20190327013744p:plain

このスティック、私が持ってる無印のリップクリームと激似なのです…!

間違えないようにしないと。

 

仕組みと使用感

「北海道のトドマツから抽出された香り成分配合の薬剤を、マスク外側に塗るだけで、マスク周りに浮遊する花粉をガード」するんだそうな…!

f:id:umet:20190327013735p:plain

その仕組み自体は目に見えるものじゃないので、実際にどれくらい花粉がガードされているかはわかりかねるのですが、私にとっては、とにかく「香りが好き」、これに尽きる!

 

私がかなり重めの花粉症の症状が出ているのもあってか、これを塗ってマスクをつければ花粉知らず…!とまでは行かないです。

ズビズビいってるところに、このスティックを縫ったマスクをかけても、くしゃみが即止まる!というわけではない。

でも、それほど症状がひどくないときに、これを塗ったマスクをつけておくと、

「一日の中で、快適な時間が長くなる」くらいの効果はありました。

(あくまで私の場合です。)

 

私なりの使い方

森の香り、気分転換に最高なんです!

家にいると、ちょっとブレイクしたいな…というときが多々あって、

つま子

何か疲れたな…。

でもお茶を飲みたいってわけでもないんだよな…。

って気分になることがよくあります。まさにそういうときに最適!

 

あとは、食欲に負けそうになるときに、このスティックを縫ったマスクをかけておくと、高確率でやり過ごせる!

 

そう、もはや花粉対策というか…気分転換アイテム&ダイエットアイテム

でも、自分に合っているのだから、そんなふうに使ってもいいじゃないか!と。

開き直っております(笑)

 

持ち運びの工夫 

マスクと一緒にしておかないと、うっかりリップとして直接唇に塗ってしまいそう。

だってこんなに激似。

色も大きさも、無印のリップクリームに似すぎでしょ!

f:id:umet:20190328101327p:plain

そこで、家に、使っていないビニールポーチがあったので、花粉バリアスティックのみ、マスクと一緒に入れることに。

そして、 ビニールポーチに「いつものプラスナップ」を施して、「スティック置き場」を作りました。

f:id:umet:20190327013751p:plain

ミシンでがーっと縫ってもいいのですが、プラスナを使えるならプラスナを使いたい人、それがワタシです。

 

こんな風に留めています。

f:id:umet:20190327013757p:plain

ミシンでなくてプラスナで留めたことの利点としては、ビニールポーチ全体を洗ったりしたいときはいいかもしれませんね。

そんなことは滅多になさそうだけど。笑

 

マスクを二つ折りにしたのは、そのままではポーチに入らなかったからではありますが、二つ折りにしたことで、思わぬ利点が。

  • 耳にかける紐がポーチの中で主張しなくなった
  • マスクの裏表がわかりやすくなった

という点。

どうせマスクは着用するときは顔の形に沿って鼻のところで折るものなので、あらかじめ折っておくのはいいアイディアでした。 

 

リュックの中にマスクの定位置を

こうなってくると、リュックの中に、マスクの指定席を作りたくなってきます。

そして実行。

まずは、マスクのポーチにプラスナップの「凹」をかしめる。

f:id:umet:20190328101134p:plain

ポーチを正面から見て、右上の位置です。

f:id:umet:20190328101129p:plain

そしてリュックの内ポケットに「凸」のプラスナップをかしめれば。

f:id:umet:20190328101119p:plain

こうなります!

f:id:umet:20190328101124p:plain

ぱちっとな。

 

実は今も、この記事を書きながらマスクしています。

森の香りが頭に入ってくるようでいい感じです。スッキリ。

つま子

花粉のシーズンが終わっても愛用することになるかも☆

 

▼プラスナップはスナップとプライヤーがセットになったものがオススメ!▼
by カエレバ

 

▼香りで気分転換、は、マインドフルネスダイエット的な発想かも!▼

www.tsumako.com

 

▼手軽にモノの定位置をつくるなら、プラスナップ一択です▼

www.tsumako.com

 

今日もいい一日になりますように!

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

プライバシーポリシー

© 梅つま子