明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

インドア派でも運動したいので、バイクマシンを買いました。ステッパーとの違いなど。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

慢性運動不足です。

週一回、空手をしているとはいえ、

基本的に家にいる生活。

 

もっと手軽に運動したい、息をするようにエクササイズをしたい、と思って、

これを買いました。

 

 

バイクマシン。

 

by カエレバ

アルインコの、AFB2018Kというものです。

 

これはバイクマシンで、

手持ちの椅子などに腰掛けた体勢で使います。

 

だからこんなふうに、本を読みながらも。

 

 

このブログを読んでくださってる方は、

お気づきかもしれません。

私が、ステッパーも持っていることに!

 

www.tsumako.com

 

そうです!

ステッパーも持っています!

ステッパーも使います!

 

by カエレバ

 

ステッパーにはステッパーの楽しみがあり、

バイクマシンにはバイクマシンの楽しみがある、私はそう思います。

 

 

ステッパーは体全体を動かせるのが楽しく、

音楽を聴きながらやるのがいいなあと思っています。

「運動した!」という感じがします。

 

一方、バイクマシンは、何も考えずに足を動かす楽しさがあり、

作業をしているときに手持ち無沙汰にならないのがいいです。

 

ところで、自分にはADHDの傾向があると思っているのですが、

足を動かしていると、少し気がまぎれる。

 

www.tsumako.com

 

たとえば私が持っているADHDの性質というのは、

退屈なのが嫌いで、すぐ気が散りやすく、ひとつのことに集中できないことがあるのですが、

足をバイクマシンに載せて回していると、だいぶマシになるというか。

 

集中力を高めるためにガムを噛む人がいますが、

そんな感じです。

そう、足にガムを与えている感じ!

 

私の頭「これでも食べとけ(回しとけ)」

私の足「うんわかった…もぐもぐ(ぐるぐる)」

 

こんな感じです。

そうすると私はまたパソコンなり本なりに戻り、

作業に集中することができます。

 

ADHDとバイクマシンの相性は、非常によいのではないかと思っています。

 

今、これを書いているときも足はしっかりバイクマシンを回しています。

背中にちょうどいい圧力がかかり、おなかまわりにちょうどいい力が入り、

足の付け根がとても気持ちいい!

 

「作業をしながらバイクマシン」は、かなりやりやすいです。

オンライン英会話も何の問題もなく、いけます(もうやっている)。

画面の向こうの先生に気づかれたこともありません。

なぜなら、バイクマシンは音がほとんど出ません!静音設計!

 

他方、「作業しながらステッパー」はちょっと私にはハードルが高い。

冷蔵庫に簡易棚を設置はしたものの、

ステッパーをしながら作業するのは、ちょっと根性が要ります。

 

www.tsumako.com

 

ステッパーは立ってやるものだから、

頭の高さが上下するのですよね。

だから本を読むのは、比較的難しい(私はやりますが)。

 

とはいえ、ステッパーとバイクマシンを両方持ったからには、

両方活用して室内ライフを満喫していくつもりです。

 

つま子

もう少し使ってみてから、使用感などをまた報告します☆

 

今日もいい一日になりますように!

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ

村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  にほんブ

ログ村 ライフスタイルブログへ

プライバシーポリシー

© 梅つま子