明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

掃除のやる気スイッチを押すのは大変だから、「ついで」でいけるところまで。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

掃除や片付けは苦手分野です。

 

どちらも、必要に駆られてやりますし、

スッキリすれば気持ちがいいのはわかっているんですけれども、

積極的にやりたいものではない。

 

2年ほど前には、

一日15分かけて!と意気込んでいたのですが。

 

www.tsumako.com

 

悪いアイディアじゃなかったけれど、

広い家じゃないので、引き出しもそのうち尽きてしまいましてね。

わかりやすく「掃除しなきゃいけない、ぐちゃぐちゃの引き出し」がとりあえずなくなってしまうと、

やる気も急速にダウンしていきましたっけね…。

 

どうしたらいいんだろうかな、私の掃除のやる気スイッチを押すには。

「私ばっかりが汚してるわけでもないし」

「家族のものはむやみにいじれないし」

「他にやらなきゃいけないことは山ほどあるし」

掃除のやる気スイッチの、かたいことかたいこと。

押せないように何重にもプロテクションがかかってますね。

 

そうならそれで仕方ない。

どういう仕組みなら、自分の気持ちがちょっとでも動くのかを、

実験しながら探っていくまでです。

 

ジェームズ・クリアー式複利で伸びる1つの習慣

ジェームズ・クリアー/牛原眞弓 パンローリング 2019年10月
売り上げランキング :
by ヨメレバ

 

今読んでいるこの本によると、

「起こる確率の高い行動は、起こる確率の低い行動を強化する(p.130)」らしい。

 

それならば、

私は朝5時に起きるようにしているので、

5時に起きて、着替えたり音読したりしている行為の合間に、

「ついで」でできることを探してみよう。

 

早起きや英語の音読は、ほぼミスなくできている習慣です。

言ってみれば、起こる確率の高い習慣。

そこに「片付け・掃除」を抱き合わせてみます。

 

でも、基本的には気が進まないことだから、

「ついで」にこだわってみます。

自分が「ついで」と感じられることだけ、する。

音読の時間はしっかり確保する。

やりたいことは確保した上で、

自分のエネルギーをたくさんは費やさないで、

「まあ、これくらいならやってもいいかな」、と思えることだけします。

 

クラシック音楽なんかを聴きながら

洗面台を拭くのは、問題ない。むしろ気分がいい。

 

 

このまま、蛇口もいける。

 

 

床は?床もいける。

 

 

でもちょっと待て、そろそろ子どもを起こさなきゃいけない時間も迫ってきた。

そろそろ音読もしたい。

ここまでにしておこう。

 

「ついで」で確保できる時間は、

日によって、気分によって、まちまちです。

 

それでも、「ついで掃除」をできるならしよう、

と心がけてみると、洗面所がキレイ。

やってなかった時期とは全然違います。

特に隅っこがキレイ。

普段の掃除では床の掃除機かけを中心に、

どうせやるときにやるけど、

ついで掃除は、普段の掃除で目が行かない、

細かいところを掃除しがちなので、効果が目立ちます。

ちょっとの時間、労力しかかけてないわりにはやった価値が大きい、

コスパのいい掃除といえそうです。

 

そして「ついで掃除」というアイディアができると、

「ここも掃除してみるか」という気持ちにつながります。

たいした時間がかからない、やめたかったら途中でやめていい、

できるところまでで、という気分が根付いているので、

気楽に取り掛かれます。

 

やる気スイッチを押そうとするよりも、

押さないでもできるだけの、しんどくない掃除がいいみたいです。

 

つま子

ぴかぴかじゃなくても、ちょっとキレイかもしれない、くらいでいいんじゃないでしょうか

 

今日もいい一日になりますように!

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ

村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  にほんブ

ログ村 ライフスタイルブログへ

プライバシーポリシー

© 梅つま子