おはようございます。
梅つま子です。
暑くても食欲が衰えることのない私ですが、
元気が出るもの食べたい!と思うことはあります。
この時期になると思い出すのがニラしょうゆ。
ニラを生で食べられると知ったときは衝撃でしたっけ。
ニラって、まっすぐでいいですよね…美しい。
機械的にどしどし切っていけるんで、それも楽しいです。
ゴミもほとんど出ないし、処理しやすい野菜、ありがたい。
醤油、カンタン酢も入れましたが、
今回は、
・ゴマ油
・はちみつ
・ガーリック
も入れました。
ガーリックはこれです。
にんにくひとかけでもチューブでもいいんでしょうが、
ガーリック(あらびき) が使いやすいです。
チューブだと残っちゃうことがあるけどこれなら使い切れるし、
他にもターメリックやコリアンダーなどを持っているから、
これらのスパイス仲間たちと並べて保管できます。
ニラ一束でもあっという間に食べられそうです。
鶏ハムと一緒に美味しく食べました。
さっぱりした鶏ハムに、パンチのあるニラがいいコンビです。
糸唐辛子とかゴマとか載せたら見た目もキレイだろうな。
こういうことはあまりやらないんですが、
おうちごはんを楽しむためには、ちょっとやってみてもいいのかも。
今日もいい一日になりますように!