明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

『ラクして続く、家事テク』を読んで、アルコールスプレー拭き掃除を始めました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。

梅つま子です。

 

今年の目標として、拭き掃除を趣味にしたい!と考えています。

拭き掃除を継続してやっていく上で、参考になりそうな本を読んだので、ご紹介です。

 

 

読んだ本 

牛尾理恵 朝日新聞出版 2018年08月03日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

毎日、ちょっとした習慣で簡単にスッキリと片付け&掃除ができたら夢のよう!
そう願っている人のために、片付けの基本と掃除の基本を押さえながら、
日々実行するだけで家事が楽になるテクニックを分かりやすい写真とイラストで伝授します。
これ一冊あれば、家の中がピカピカで毎日家事に追われないハッピーライフになること間違いなしです。

 

【目次】
1 ラクしてキレイになる!片づけ脳の作り方
2 ポイントを押さえて!掃除の基礎知識&家事のルーティン
3 ラクして続く家事テク1 キッチン編
4 ラクして続く家事テク2 洗面所&浴室&トイレ編
5 ラクして続く家事テク3 リビング&ダイニング編
6 ラクして続く家事テク4 クローゼット&寝室&玄関編
7 ラクして続く家事テク5 料理編

(『もっと簡単に、ずーっとキレイ! ラクして続く、家事テク』)

と、家全体の家事テクのことが書いてありましたが、料理研究家の方が書かれた本だけあって、キッチンまわりのお手入れが特にわかりやすいと感じました! 

そのなかでも私が注目して、「これやりたい!」と思ったのが、アルコールでの拭き掃除です。

 

「アルコール」の位置づけ

本書では、

  • クエン酸
  • 重曹
  • セスキ炭酸ソーダ
  • アルコール
  • 酸素系漂白剤

の5つを、汚れの種類に応じて使うことを推奨しています。

 

アルコールに関しては、

掃除や殺菌には、「消毒用エタノール」が◎。少量なら口にしても安心、水にも油にも混じりやすい、速く乾くといった点がメリットです。

引火性があり、塗料やニスを溶かすので、使う場所には注意。

(『もっと簡単に、ずーっとキレイ! ラクして続く、家事テク』p.39)

 という記述がありました。

アルコールの特徴も、こんな風にわかりやすくまとめられていました。 

苦手なことは?

水アカ、頑固な油汚れ

水まわりやキッチンのひどい汚れは落ちない。

ニスや塗料をはがす、革製品のツヤをなくす作用もある。

 

得意なことは?

手アカなどの除去、拭き上げて光らせる

鏡、スイッチパネル、リモコン、ガラスなどの手アカを取り除いてピカピカに。

(『もっと簡単に、ずーっとキレイ! ラクして続く、家事テク』p.46)

「ササッときれいな空間を作るのが、アルコールは得意」という印象を持ちました。

おそらく、普段から油汚れ、水アカがつかないように、小まめな拭き掃除を心がけておけば、アルコールだけで十分に汚れが落ちそう。

 

それに、アルコールでシュッとスプレーして、拭き掃除をしたときの、空気の清まる感じが好きなんですよね…!

 

私のアルコールスプレー吹き掃除のやり方

というわけで、愛用している「お手ごろ価格の台拭き」を手に取りまして。

キッチンのこのかごに置いています。

f:id:umet:20190411141228p:plain

アルコールスプレーを取り出します。

アルコール除菌剤 500ml

「パッケージをはがせばシンプルになる」アイテムです。

アマゾンプライムで送料無料なのがありがたい!

アルコールは、容器によっては保存が向かないことがあるので、もともとアルコールが入っているスプレー容器を使うのが安心です。

f:id:umet:20190411141238p:plain

テーブルを、シュッとして。

f:id:umet:20190411141242p:plain

ごしごし。

f:id:umet:20190411141247p:plain

画像ではぜんぜん変化がわかりませんけども、きれいになってます!

サッとひと吹きする程度では、塗装がはがれたりしないな、とわかったので(いわゆる自己責任的な)、スッといい気持ちになるアルコールスプレー吹き掃除をこれからも続けたいと思います。

 

ビフォー&アフターがわかりやすいのが、こちらですね。

シンクの水洗です。

これがビフォー

f:id:umet:20190411141332p:plain

汚れた手で触るから手あかがつきがち、くもりがち。

 

ここを、アルコールスプレーして、ちょっと、こすります。

これがアフター

ぴっかぴかー!

f:id:umet:20190411141337p:plain

この、ツヤッとした銀色の輝きを見たら、元気が沸いてくるってもんです!

なんてコスパのいい家事なんだろう。

 

手袋をはめての掃除も

そして。

この手袋をはめました。

f:id:umet:20190411141256p:plain

この手袋は何かといいますと、ダイソーの「ヘアドライ手袋」です。

f:id:umet:20190411142020p:plain

ヘアドライなのですが、こういう素材に出がちな糸くずがまったくでなくて使い心地がいいので、掃除用の手袋として採用決定、なのです。

シュッと、冷蔵庫の扉に。

f:id:umet:20190411141306p:plain

ごーしごーし。

f:id:umet:20190411141317p:plain

食器棚の引き出しにもシュッとして、ごーしごし。

f:id:umet:20190411141327p:plain

手袋は、ふきんとちがって、折りたたんだり、手の位置を変えたりする必要がないのです。

かるーく拭けるから、なんだか楽しい! 

つま子

こりゃ、掃除っていうよりストレス解消だわ☆

終わりに

今年が始まってから、拭き掃除を意識して生活してきました。 今の段階で言えること。

いいですね、拭き掃除!

心の汚れ、もやもやも、一緒にふき取っている感じ。

  • お金、そんなにかからない。
  • 準備もいらない。
  • 思いついたらすぐにできる。
  • 力もいらない。
  • あんまり元気がないときにも、できる。
  • それでいて、効果は抜群!
  • それに、そこそこ効果が長続き。
つま子

尊い

お片づけは、もう、このふたつでいいんじゃないか?って思ってるくらいなんです。

すなわち、

■定位置に戻す。

■拭き掃除する。

つま子

これからは、拭き掃除を堂々と「カナメの家事」として位置づけていきたい!

コスパのいい家事ナンバーワン(つま子調べ)である拭き掃除を、これからも趣味として長らく愛していきたいと思います!

 

▼拭き掃除が楽しくなるミニタオルを激推ししてます▼

ソースとかしょうゆとか拭いても、ダイジョウブな色なんですわ…!

www.tsumako.com

 

▼拭き掃除が楽しくなるためには、デッドスペースがなくてはならないと思うのです▼

www.tsumako.com

 

▼かさ上げすれば、洗濯機の下を拭き掃除できるようになる!▼

www.tsumako.com

 

今日もいい一日になりますように!

 

*:..。o○ 応援クリック、ありがとうございます ○o。..:*

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

プライバシーポリシー

© 梅つま子